![みみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児と家事に疲れてしまい、辛い気持ちが止まらない。自分が嫌な母親だと感じてしまい、消えたいと思うこともある。
なんだか疲れちゃいました。
毎日パートと年子育児家事
別に眠れないわけでもないし
昔に比べたら睡眠もできる、意思疎通も少しできる
自分でやれることも増えてくれた
それなのに何がこんなに辛いんだろ?
ずっと保育園、幼稚園にいればいいと思う
帰ってこなくていいと思ってしまう
ここ最近は夜になると養子に出してしまおうか?
寝てる間に外に放り投げてしまおうか?
そんな考えまでよぎる。
産んだ責任あるからそんなことできないくせに。
そんでまた母親なのに何考えてんだ
嫌な母親だ‥と、不のループ
涙が止まらん、自分が死んでしまいたい
消えてしまいたい… 辛い
- みみり
コメント
![❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁¨̮
大丈夫ですか?😭とても辛そうですね
仕事しばらく休む事は出来ませんか?
無理しないでたまにはゆっくり休んで欲しいです😭
![まみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみー
ものすごいわかります。
ワタシも3人の母親してますが
すべてを投げだしてどこかに
行ってしまいたくなったり…
そこまで悪いことしてなくても
イライラを八つ当たりみたいな感じで
強めに怒ってしまったりします…(..)
どこか相談できる場所や人はいますか?
解決にならなくても身近に話せる人が
いたり、頼れる人がいると気持ちが
少し楽になるかもしれませんよ(´;ω;`)
無理しすぎず、みみりさんが
少しでも休める時間が増えますように…(..)
-
みみり
まさかわかるだなんて言われると
思ってもなかったので、ひとりでも
わかるよ、と言ってもらえると
救われる気がします。
私も自分が好きでパートに出てるのに
結局時間的に?しんどくなっていて
怒鳴って叱ってしまいます。
特に上の子によく叱ってしまい
手が出ることなんてしょっちゅうです😔
身内や友達にはこんな自分を
見せられないので話せなさそうです
増して子供好きの親になんて話したら
それこそ怒鳴られそうです。- 5月31日
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
無理しないでくださいね😭みみりさんがとても心配です。。。
ママリで吐き出してもらって良かったです。心が弱ってしまった時は、誰かに吐き出していいと思います。
ゆっくり休んで、好きなことをして過ごせますように。みみりさんのご家族にまた笑顔が咲きますように。
-
みみり
ありがとうございます。
批判的なコメントが来ると思いながらも
辛くて辛くて、こちらに書きましたが
みみみさんのような暖かい方が
他にもコメントくださって気持ち的に
救われます。本当にありがとうございます。
大人気なくわんわん泣いたら少し
スッキリ?したような感じがします。
好きなことが出来るよう少し
時間を作ってみることも考えてみますね- 5月31日
みみり
泣きすぎて頭が痛いです😔
泣いたのと、外に少し出たので
落ち着きました。
ただ、感情が高まってる中で
イラっとした発言もあり
LINE越しではありますが勢い任せに主人に
このことを伝えてしまいました。
考え、気持ちはわかったよ
とのことでしたが、主人がどう思ったか
特に記載は無くどう思われたか不安になってます。
ホント、私は愚かですね😔💦💦
身内になんて意思が固まるまでは
こんなこと口にしてはいけないのに…
それと週5で働いてますが
仕事してるときは何も考えなくていいし
良い方がたくさんいるので楽しいです
仕事は休みたいと思いません✨