
長くなります私がおかしいのでしょうか。私達は出来ちゃった婚で共働き…
長くなります
私がおかしいのでしょうか。
私達は出来ちゃった婚で共働きです。
以前から悩んではいたのですが、旦那の収入面に反して家事を手伝ってくれないことが不満です
⚪︎妊娠7ヶ月頃-何もしない旦那だと分かり別れ
⚪︎生後4ヶ月頃(平成30年12月頃)- 寄りを戻したいと言われ、子どものためによりを戻し結婚する事を決意
しかしその後の勤務態度に問題が。
11月までニートをしていた旦那は
12月に元々働いていた職場への復帰
3月の頭に無断欠勤からの『おれこの会社辞めたい。』と。
1ヶ月子供抱えてのフリーターがどんな物か
生活しないと理解しないのだろうと退職を許可。
【勤務期間ー約3ヶ月】
その後4月に私の実家(現場職)に入れてもらうものの
収入面に関して上手くいかず
4月のお給料 14万
5月のお給料16万
ここで、12月からのお給料を振り返ると
1月-21万
2月-21万
3月-1万(変な時期に辞めたため。)
4月-14万(社会保険料などで引かれ)
5月-16万
1月2月は、大手の運送会社で働いてたのである程度のお金は貰えてましたが
最近私の実家(個人事業)に就職した為低所得にはなってます
補足で私のお給料は年収換算すると夜勤ではありますが、350位です
簡単に計算しても旦那より稼ぎます
なのに
朝のミルクに保育園の着替えや準備
そこからお弁当を作り 旦那を見送ってから保育園へ
その後洗濯や洗い物をして家事をこなした後に睡眠
そこから保育園のお迎え 旦那の夕飯の作り置きを終えてから仕事に向かいます
(約20:00~4:30まで)
その後朝のミルク。と無限ループに入ります
この中で旦那がやってくれていることと言えば
たまにの洗濯物を畳んでくれる
娘のお風呂と離乳食と寝かし付け
せめて私は今やってくれていること+朝のオムツとミルクと着替えの3つだけでもやってもらえれば満足なんです
旦那が休みの日にまで家事を手伝ってくれたりするけどそこじゃない
そこじゃないんだよ。。
強い口調で言っても反発される
優しく言っても反発される
なんと言っても謝ってくらすれない
気持ちを汲んでくれない。
もう割り切って
うちには頼れる人間は居ない
その代わり、手のかかる子供が2人居ると思った方が楽でしょうか。
そろそろ心身共に疲れすぎて
旦那に怒鳴られても最近何とも思えません
『離婚』この2文字が頭から離れません
- ✾コトママ✾(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

けー
お荷物なだけなら離婚だと思います。
友人にもそうやって「わたしは家政婦」と頑張ってた子がいましたが結局もちませんでした。
婚姻生活は我慢して送るものではないし、夫の世話係ではありません。
もちつもたれつ、支え合い協力しあうものです。
それができないならご主人は離婚されても当然です。

みき
そんなもんですよ。男なんて…うちだって4年間やってきてたまにやっといてよって話すとわからない、朝何を私がしてるかと言われて絶望しかなかったです笑笑
-
✾コトママ✾
怒りと同時に悲しみが出てきてホントに辛いです😭
旦那はお代官様で、好きな時にトイレに篭ってゲームして
好きな時に寝て…って見てるとホントにイライラしますorz- 6月1日

ままり
正直このままなにも変化が見られない旦那様を相手に疲弊するよりは、コトママさんが少しでも楽になるように動いてほしいです。
お子さんのためと結婚ありましたが、お母さんが笑顔の方が嬉しいのかなと本当に思います。最近喧嘩をした時に子どもが不安な顔をしていて、私が笑っていた時に顔を見て一緒に笑っていたのでよりそう思います。
十二分に頑張っているので、休める時に少しでも休んでくださいね。
-
✾コトママ✾
ほんとその通りなんです。
最近保育園ではキャッキャ笑うのに
家では全然笑ってない娘を見るとどうしても余計に悩んでしまい。。
喧嘩も娘から目が離せないので、娘の居る目の前で行ってしまい 辛いです。
ありがとうございます
かおりさんの優しい言葉に救われました。涙が止まりません。
今日帰ってきて話し合ってもダメでしたら離婚を前提に考えてもらうようにします
ありがとうございました🙇♂️- 6月1日
-
ままり
私も子どもの前で喧嘩してしまってまだまだ未熟者なんです😭
その時も後からも後悔してしまって、ただそういう時はしっかり抱きしめて喧嘩してごめんねとか子どもに話したりしています。
夫婦お互いが配慮できるのが一番なのですが、なかなか難しいですね。
コトママさんの好きなもの沢山食べたり、体力つけてから話し合いましょう…!!
見ず知らずですが、応援しています!!- 6月1日
✾コトママ✾
こんなにも愚痴と相談が入り乱れてる長い分を読んだ上での優しいコメントありがとうございます😭
やはり自分を殺してまで結婚生活は成り立たないですよね。
参考になりました
ありがとうございます🙇♂️
けー
とんでもないです。
片側がガマンすればするほど、もう片側は自由奔放に振る舞うものです💦
お金に心配がないなら、ポイッとしちゃうのも良いと思います。
うちは夫が協力的なので、男がなにもしないのは普通とは思いません。
前述した友人は離婚後数ヶ月で素敵な男性に出会って再婚しましたよ~
✾コトママ✾
けんけさんの旦那さんを見習って欲しい限りです。
私は男性への見る目がないので、もし離婚出来たらしばらく娘の2人の時間を大事にしてみたいと思います🥰