女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1116ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1116ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

皆さんは妊活していて、排卵日が近づいてきたらその旨を旦那さんに伝えてタイミングをとっていますか? 一人目の時は排卵日を伝えてタイミングをとっていたのですが、どうしても義務的になってしまい仕方なくしてる様な時がありました😖 現在お互いに二人目を希望しているのです…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 排卵日
  • 二人目
  • 妊活
  • ひなた
  • 6
user-icon

生後3ヶ月です。 ぴよログ使われてる方! 睡眠のグラフ見たいですー(^ ^) よろしければアップお願いします! これは先週のグラフですが、3ヶ月はいって 夜中起きる間隔が狭くなりました😥 早いと一時間半ぐらいで起きます💦

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • いちごさん
  • 9
user-icon

完母から完ミへの切り替え方について ご覧頂きありがとうございます。 8ヶ月の息子を完全母乳で育てています。 息子は寝るのが苦手で、夜中1~2時間おきに起きる生活が5ヶ月ほど続いています。 ここ2ヶ月は起きる度に、ずり這いでおっぱいを探しにきます。 寝る前だけミルクにし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 完母
  • 育児
  • 生活
  • そらこ
  • 3
user-icon

生後7ヶ月です! 21時〜8時 睡眠 10時〜14時 昼寝 17時〜18時 夕寝 寝過ぎですかね?💦 同じくらいだよという方もおられますか?😊

  • 睡眠
  • 生後7ヶ月
  • 昼寝
  • 夕寝
  • mamari
  • 3
user-icon

月曜日の夜から咳がでるようになり、酷いです。 火曜日の午前中に受診してアスベリンシロップという咳を鎮める薬をもらいました。 火曜日の昼夜、今日の朝昼と飲んでいますが、よくなりません😭😭 夜中は咳酷すぎて細切れ睡眠です。本人も眠いのに寝られなくて辛そうです😭 薬の効果…

  • 睡眠
  • 病院
  • mama
  • 1
user-icon

先日、出産しました。 現在、日齢2日で一昨日から授乳にしてるんですが 泣いて授乳し寝かせ泣いての繰り返しで (授乳中に寝て口を開けなくなるので) 30分〜1時間ペースで授乳をしています。 見兼ねた助産師さん達に 1.2時間預かってもらい やっと睡眠が確保できる状態で お手…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 乳首
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

9ヶ月の子を育ててます。 添い乳のせいか眠りが浅く、何度も起きてしまいます。 抱っこで寝かしても 一緒。卒乳 断乳を考えたりもしても結局止めれないのは私かも知れません。 他の赤ちゃんが 朝までぐっすりとか聞くと焦ってしまいます。 どうしてうちの子は?と。 睡眠サ…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 断乳
  • 赤ちゃん
  • ノン子
  • 4
user-icon

生後7ヶ月前後のお子さんお持ちの方、、 最近生活リズム整ってきたという方、1日の中の睡眠のリズムを教えてくださいませんか?😊 よろしくおねがいします😴💕

  • 睡眠
  • 生後7ヶ月
  • 生活リズム
  • mamari
  • 6
user-icon

生後10ヶ月の女の子を育てています。 9ヶ月くらいから夜中2.3時間おきに起きるようになりました。授乳してすぐ寝ることもあれば2時間くらい寝ないこともあります。夜寝る時間は7時から8時過ぎで、早すぎるのかなと思い頑張って起こしてみてても関係なかったです。夜中何度も起き…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後10ヶ月
  • スタイ
  • そのちゃん
  • 5
user-icon

もうすぐ一歳半になる娘がここ1.2ヶ月くらい夜泣きするようになりました😱😱 有難いことに卒ミしてからは夜通し寝てくれていたのですが夜中に2.3回起きてきます😫 1.2回目起きて来た時はトントンすれば割とすんなり寝るのですが3回目ぐらいになってくると何をしてもギャン泣きです😫 …

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝不足
  • ギャン泣き
  • トントン
  • l
  • 2
user-icon

セミダブルに3人川の字…狭過ぎる😇😇 最近、添い寝しないと寝なくなった娘を間に入れて寝ています。。旦那は今まで通り寝れていて、私はずっと横向いていて寝返り打てず、まともな睡眠とれてません。 リビングにしかエアコンがないので、ニトリのマットレスで3人で寝てます。。 旦…

  • 睡眠
  • 旦那
  • エアコン
  • ベッド
  • 寝返り
  • なちょす
  • 0
user-icon

母乳分泌のための夜間授乳と、赤ちゃんの睡眠について悩んでます。 もうすぐ4ヶ月の子ですが、少し前に8〜10時間くらい通し寝することが増えました。 その際おっぱいが張りすぎて朝しぼったりしましたが数日後に張らなくなり、赤ちゃんも頻回に欲しがったりして分泌が減ったよう…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 搾乳
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • きり
  • 1
user-icon

イヤイヤ期、寝かしつけに最近2時間以上かかってそろそろ私の体力とストレスの限界が…。 妊娠を機に断乳したのですがそこからイヤイヤ期が続けて入って上手くストン、とねてくれなくなりました。 断乳してから1週間程経過。 睡眠導入法をしても遊んでダメ。昼間遊ばせてもだめ。…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 断乳
  • うさみー
  • 3
user-icon

私のことなんですが。。 睡眠時、歯ぎしりが酷いので歯科でハードタイプのマウスピースを作りました。 前歯と右側はピッタリ合ってると思うのですが、左側がすこし浮いている様な気がして気になって眠れません😅 このまま使い続けても問題は無いのでしょうか?

  • 睡眠
  • あい
  • 2
user-icon

以前は睡眠アイテムとしておしゃぶりを吸っているとすぐに寝てくれたのですが、最近自分でおしゃぶりを口から取ってしまうようになりました。 そしておしゃぶりの逆側や横側を噛み出し、噛み心地が悪いからかどんどん覚醒してしまいます。再度くわえさせてもすぐに外してしまい、…

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • アイテム
  • さくら
  • 1
user-icon

義父について皆さんの意見を聞かせて下さい! 義両親は初孫ということもあり、娘をとても溺愛しています。特に義父です。 家に行くと、猫撫で声で娘の名前を呼び、すぐに抱っこ。 何かにつけて「◯◯もらったから取りにおいで」と家に行く用事を連絡してきたり、行ったら行ったで…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 保育園
  • あきな
  • 7
user-icon

今夜も旦那は仕事で食事会?だかがあって遅くなる。 仕事から家に帰るまでは、夕飯は簡単なものでいいやと思いながら家に着いて片付けやらなんやらしてたら、作る気もなくなり結局コンビニ😑 予定時間になっても旦那帰ってこず、連絡もつかず。。自分にも嫌気がさし、あー、、もう…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 食事
  • 片付け
  • 2歳
  • まるがお天使
  • 0
user-icon

睡眠について、 今までよく寝る子で夜は6時間、 普段は3時間〜4時間寝ることが多かったのに 急に数日前から2時間で起きるようになってしまいました。 何が原因なのでしょうか、、、、

  • 睡眠
  • まーちゃん
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんいるかた、 息子が全然寝てくれず、後追いもひどいため、家事がほとんどできません。。 ここ一週間は何故か私のお腹を枕にしてないと寝ない状態で下ろしたとたんにギャン泣きでよじ登ってきます。。(らっこ抱き?) 身体障害もちシングルマザーですが…

  • 睡眠
  • シングルマザー
  • 月齢
  • 家事
  • 息子
  • りくママ
  • 1
user-icon

三回食がストレスです😢 生後9カ月だし、よく食べるので最近三回食にしました。 朝7時ぐらいには起こして、7時半ぐらいにあげてますが、あまり食べません…。 パンがゆもあまり好きじゃないみたいです。 手づかみ食べはまだまだする気配すらありません。 就寝が毎日22時でリズム…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 産後うつ
  • みーちゃんママ
  • 6
user-icon

自律神経の乱れに効く市販薬ってありますか? 命の母や加味逍遙散、ビイレバーが気になっています‼️ 子育てのイライラ、ワンオペ、夜間授乳の睡眠不足、いろいろな悩みから自律神経が乱れているみたいで、動悸、頻脈、ずっと疲れがとれない、胃腸不良など毎日辛いです。

  • 睡眠
  • 子育て
  • 夜間授乳
  • Miinya
  • 0
user-icon

鼻くその取り方を教えてください🥺 来月で2歳になる娘の鼻に 何週間も両鼻に鼻くそがいます。 取れたとしてもまた大きな鼻くそが出てきます。 睡眠時の呼吸もしづらそうなので どうしてもとりたいのですが 取らせてくれないので…… 実家にいるのですが家が広く湿度が低く 鼻くそが…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 2歳
  • M
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の睡眠について質問です。 夜の睡眠がかなり細切れで40分から2時間で起きてしまいます。昼寝もあまりせずなんとか寝かしつけて20分が多い状態です。連続して寝ないのは昼夜の区別がついてないからでしょうか?昼寝の環境は寝室で暗くして寝かしつけています。昨日は14時…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 昼寝
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

鼻水が数日続き、今日病院で シロップをもらいました! 2時前に30分寝て直ぐにまた寝て 今も寝ています。 いつもは30分睡眠のあと寝ることはなく 遊び始めます。 やっぱり体調悪いのでしょうか😭 11時頃、病院で熱を測ったら 35.6度、今測ったら35.1度です 低体温すぎですよね…

  • 睡眠
  • 病院
  • 遊び
  • 熱
  • 体温
  • ママリ
  • 1
user-icon

トイレトレーニングでうんちでのオムツがなかなか取れません。 おしっこは夜の睡眠時以外はパンツで過ごせているのですが、うんちの時はオムツを履きたがります。 うんちのトイレトレーニングでいい方法ありませんか?

  • 睡眠
  • オムツ
  • トイレトレーニング
  • おしっこ
  • うんち
  • MN
  • 0
user-icon

生後3ヶ月(明日で100日)の娘のミルクの量と夜の睡眠について、質問させてください! 今日2回目の予防接種で、体重の増え方が少ないと指摘されました。 ほぼ完ミで、200mlを1日4回は少ないですか? 夜はよく寝てくれて、22時から7時まで寝ています。 夜は5時間以上あけないで、…

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • ミルクの量
  • ihcam19
  • 3
user-icon

産後、睡眠不足だからか謎の不安感があります。 何が不安とか理由はないのですが、心臓がサーっとなる感じがたまにします。 ご飯食べて満腹になった後とかにも酷く不安感があって。。 育児に心から疲れてるって感じはないのですが、、 似たような感じになった方とかいますか??

  • 睡眠
  • 産後
  • 育児
  • ご飯
  • みあ
  • 1
user-icon

生後6か月です。夜間授乳が3〜4回あります。もう少し減ってくれたら楽なのにと思いながら、起きて泣かれるたびに授乳してしまいます。 泣いても抱っこしたりして寝かせて、授乳減らす方がいいんですかね??睡眠=授乳になると、後々しんどいですよね??

  • 睡眠
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

恥ずかしながら、、 最近他人のお子さんに可愛げが全く感じられません💧 と言うより、その親も嫌です。 普段は子ども関係のお仕事しているくらい、子ども大好きです◎ なんというか、自分の関わる子ども立ちにはそんな感情あまり無かったのですが、病院の待ち合いや公園でのヤン…

  • 睡眠
  • 病院
  • 産院
  • 親
  • 公園
  • ちょこ
  • 6
11141115111611171118 …1130…1150

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    2
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1116ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.