※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後6か月の赤ちゃんが夜間3〜4回授乳を求める。授乳回数を減らす方法や、睡眠と授乳の関係について相談。

生後6か月です。夜間授乳が3〜4回あります。もう少し減ってくれたら楽なのにと思いながら、起きて泣かれるたびに授乳してしまいます。
泣いても抱っこしたりして寝かせて、授乳減らす方がいいんですかね??睡眠=授乳になると、後々しんどいですよね??

コメント

れーな

回答でなく申し訳ありません、、
7ヶ月になりましたが同じ悩みがあります!😅
ちょこちょこ飲みで体重も小柄な方なので、飲みたがるだけあげてしまいます…
後々しんどそうだけど、今はこれが一番楽なので😂
飲まなかったら結局睡眠浅くなりそうですよね。。( ̄▽ ̄;)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    そうなんですね💦
    うちは小柄というわけでもないのに飲みたがりで、、
    今は飲んで寝て楽なんですけどね

    • 1月14日
あいす🍦

上の子も下の子も同じく頻回授乳です🤱💦
辛いですよね〜😭