
コメント

退会ユーザー
同じく3ヶ月です!
寝付くのが遅く、朝起きるのも遅いです💦

👶
2ヶ月半くらいですが😊
-
いちごさん
うちの子の2ヶ月半の時よりも沢山寝ててビックリです!ありがとうございます😆
- 1月15日

mimi
娘は4ヶ月になったばかりなので、3ヶ月の頃のぴよログのせておきます!
-
いちごさん
すごい!かなりまとまって寝てますね😁羨ましいです😭
うちはまだまだ最長で6時間が1度あったぐらいです💦- 1月15日

🎀
3ヶ月の時のです!😊
-
いちごさん
かなり理想的なグラフですね😁これぐらいまとまって寝てほしいです💦
- 1月15日

あい
同じく3ヶ月です。
日中はあまり寝ませんが、夜はまとめて寝てくれます。夜中2回ほど授乳してますが、飲んだらすぐ寝てくれるので、起きたことにはしていません。
-
いちごさん
ありがとうございます😊
夜まとまって寝てくれると助かりますよね😆- 1月15日

nckn
3ヶ月になったところです。
よく寝る子です。
-
いちごさん
ありがとうございます!
めっちゃ寝てくれてますね😊
羨ましいです❤️- 1月16日

すーまま
生後5ヶ月、修正月齢3ヶ月の時です!
-
いちごさん
ありがとうございます😊
めちゃ規則正しいですね😆- 1月16日
-
すーまま
夜のネントレをはじめて大体2ヶ月くらいのです👶
- 1月16日
-
いちごさん
どのようにネントレしたんですか??
うちは寝ぐずりがひどく、布団に横にしたらギャン泣きなので、授乳か抱っこです😭- 1月16日
-
すーまま
ネントレとゆうか、7時に起こして19時に就寝を徹底しました👶
わたしは修正月齢2ヶ月から別室なんですが、とにかく抱っこも授乳も最終手段でした😂
ギャン泣きがなんでなのか原因が分かれば解決できそうですね👶
3ヶ月ならきっと疲れすぎとかではないですか?- 1月16日

りぃー
まだまだ夜中3,4回起きます😭
-
いちごさん
ありがとうございます!
うちの子と同じようなグラフです😖3回は起きます💦
早くまとまって寝てほしいですね💦- 1月16日

いちごさん
そうなんですね💦
ギャン泣きの原因…おっしゃる通り疲れすぎなのかもです💦
いちごさん
同じ3ヶ月でかなり違うグラフでびっくりです💦
夜なかなか寝付けないんですね😖
退会ユーザー
ほんと子によって全然違うんですね💦
りんごさんのお子さんは睡眠退行っていうのが始まったんですかね😣?うちもいつ始まるかとヒヤヒヤしてます…
いちごさん
もう睡眠後退なんですかね?😭だとしたら早く終わってほしいです😭