
生後3ヶ月の娘のミルク量と夜の睡眠について質問します。体重の増え方が少ないと指摘され、完ミで1日4回の200mlは少ないでしょうか?夜は22時から7時まで寝ていて、5時間以上あけずにミルクをあげるよう言われました。夜のミルクをあげるのはあまり好ましくないですが、皆さんはどうしていますか?
生後3ヶ月(明日で100日)の娘のミルクの量と夜の睡眠について、質問させてください!
今日2回目の予防接種で、体重の増え方が少ないと指摘されました。
ほぼ完ミで、200mlを1日4回は少ないですか?
夜はよく寝てくれて、22時から7時まで寝ています。
夜は5時間以上あけないで、起こしてミルクをあげて、と言われました。
言い訳になりますが、便秘気味な娘は、測る直前に2日ぶりの大量のウンチが出たので、いつもより体重は少なかったと思います。
あまり夜を起こしてミルクをあげたくないのですが、皆さんはどうですか?教えてください!
- ihcam19(5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
4回少なくないと思いますよ~💦💦

はーちゃん
体重の増えがよくないって言われたなら起こして飲んでくれるなら飲ませます!!
起こしたくない気持ちもわかりますけど増えてないって言われたなら親としてできることは回数増やしてあげることだと思います😊
-
ihcam19
昨日から意識して起こしています!
親ならできることがあるなら、ちゃんとしないとですよね!- 1月15日

きなこ
夜、せっかく寝てくれてるのに起こしたくないですよね(・ω・`)
でも量的に少ないとも思うので、日中で調整したらどうかなと思います。
3ヶ月検診は終わりましたか?
まだなら、それまで今まで通り様子見て、そこで指摘されたら見直してもいいのかなと思います。
-
ihcam19
優しいアドバイスありがとうございます✨
なるほど、日中で調整してみようと思います!
昨日、夜は起こしたのですが、眠りが深いのかあんまり飲んでくれず💦- 1月15日
-
きなこ
そうだと思いますよ(・ω・`)
私は母乳でしたが、一人目が8時間寝る子で、保健師さんから起こして飲ませるよう言われたんですが、睡眠時間ほしくて起こしませんでした💦笑
6ヶ月頃から夜中1、2回起きるようになって、大変でした。
これからまた起きるようになるかもしれないし、休めるうちにママが身体を休めておいた方がいいかなとも思います。- 1月15日
-
ihcam19
確かに今後夜中に起きてくるかもしれないし、せっかくちゃんと寝てくれているし、今はこっちも睡眠時間確保したいですね。
すごく参考になります😭
先生に、お母さんは👶が寝てくれて楽かもしれないけどね〜ちゃんと夜中も🍼
あげないと!って言われた時少しイラッとしてしまって(笑)
楽ってなんだよ!楽したらダメなのかよ!休ませてよ!って思いました(笑)- 1月15日
-
きなこ
あまりにも増え方が少なかったり、成長曲線入ってなかったりなら起こしても飲ませてあげる必要があると思いますが
増え方の指摘も、医師や保健師さんによって違うというのも聞くので、
ある程度はママが加減してもいいのかなとか思ってます✨
育児だけじゃなくやること山ほどあるからいかに楽するかは大切です!笑- 1月15日
ihcam19
ミルクの量的に5回はあげた方がいいらしく、毎日意識してみます!