女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1009ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1009ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

1ヶ月間毎日のように3時間~2時間睡眠 眠い寝てくれー 夜通し寝てくれたらイライラすることも喧嘩することもなくなる ちゃんとした生活できる 余裕のある生活。 それすらも出来ない 細切れ睡眠 なんでこんなに寝ないの。

  • 睡眠
  • 生活
  • 寝ない
  • 喧嘩
  • ママリ
  • 0
user-icon

9ヶ月の息子の夜泣きについてです。 20時頃寝て、21時.22時にフェーンって感じで泣いて自分で寝る時もあれば添い乳しないと泣き止まない時もあります。 その後は23時頃にギャン泣き、2時頃にギャン泣きで添い乳してます。 朝方4時半頃からギャン泣きなので添い乳して二度寝して30…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 息子
  • 泣く
  • みくり
  • 3
user-icon

産後1ヶ月です。 夫の冗談が冗談に聞こえなくてイライラします。 愚痴です💦 子どもは夜、1ヶ月にもかかわらずほとんど泣いて起きることなくこちらが起こさないと授乳が出来ないくらいなんですが私が不眠症なのか夜眠れず、昼間に眠気が来てもグズりと授乳の為満足に睡眠がとれ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 眠れない
  • 産後
  • 名前
  • きつね
  • 2
user-icon

産後5ヶ月になります 先月下旬から 胃の違和感があり吐いたりはしてないけど 気持ち悪いというかムカムカ胸焼けというか。 食欲もあまりないです。 授乳中なので、それでも飲める胃薬飲んでますが なかなか良くならず……。 コロナで外出もあまり出来ず 旦那が泊まりのある仕事…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 胃薬
  • おすすめ
  • Kaaa
  • 2
user-icon

寝返り出来てしまったのにおくるみなしで寝られない娘の相談です。 ベビーベッドで寝ています。 娘はもうすぐ4ヶ月になりますが、新生児の頃から手足のバタバタが強く、おくるみなしで寝られません。 ママリを見ていると「寝ながらバタバタしている」というのはよく拝見しますが…

  • 睡眠
  • ベビーベッド
  • 新生児
  • 月齢
  • 夫
  • ぷくぷくママ🔰
  • 1
user-icon

母親だから 睡眠も食事も時間も 全部後回しにしないといけない 子供が先で自分は後 自分の体調悪くても 子供が熱出てるなら 自分は後回し 眠たい どうしても 起きれない テレビを見せたり 携帯を見せたり それが罪悪感 でも 起きてって言われても 体がだるい 娘に睨まれても ど…

  • 睡眠
  • 食事
  • 親
  • 熱
  • テレビ
  • くっきー0808
  • 1
user-icon

18時から20時まで夜寝 21時から7時まで寝る 8時から11時まで昼寝 13時から14ま時まで昼寝 15時45分から17時まで夕寝 寝過ぎて心配になります。 皆さんのお子さんも同じ睡眠サイクルでしょうか

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 夕寝
  • ママリ
  • 2
user-icon

妊娠中は+13㌔くらい太ったけど 年子育ててたら疲労とストレスと 食欲不振でめちゃくちゃ痩せて 35㌔しかないんですが 短時間で太れる方法ないですかね、、 不健康に見られてしまうので私は いい気はしないです 身長も小さいのでご飯を小分けにして 何回かに分けて食べても 中々…

  • 睡眠
  • 体重
  • 子育て
  • 妊娠中
  • お金
  • m.
  • 2
user-icon

日中の睡眠が短く困ってます。 3ヶ月なった頃から朝寝、昼寝、夕寝約30分くらいしか寝てくれません。 朝、夕寝は良いとしても昼寝は1時間くらいは寝てほしい… 以前は全て1時間くらいは寝てました。 夜は6時間半くらい寝てくれます。 こちらもしんどいので、昼寝は長く寝てほし…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 添い寝
  • 夕寝
  • みーママ
  • 2
user-icon

赤ちゃんの睡眠に関してですが、、、 生後間もない子でも皆様結構4時間寝た 5時間寝たと書いている方が多いので すが、それは 授乳→寝る→5時間後→起きる→授乳 なのか 授乳後ぐずったりなどなく寝落ち すればそのまま時間通過で計算 されているのでしょうか? 説明が分かりずら…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 寝落ち
  • ちい
  • 8
user-icon

【日中のぐずりについて】 生後6ヶ月の娘が、未だに日中泣いていることがほとんどです😢 夜中は目が覚めても泣かずに1人で遊んでまた静かに寝てくれるので助かっているのですが、日中は置けば泣く、離れれば泣くで機嫌の悪いこと悪いこと… ニコニコしている時間も無いわけではな…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • ぽんぽこ
  • 2
user-icon

生後二十日なんですが、一昨日から全然寝てくれません。ミルクもオムツも気温も大丈夫! この前まではお昼は寝てくれていたのですが、お昼も五分が限界。抱っこしたら泣き止むのですが、おいたら必ず起き、夜もその状態。 流石に24時間だっこするわけにも行かず、ある程度の鳴き…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 里帰り
  • 夫
  • まゆ
  • 7
user-icon

来月一歳になる三つ子を育ててます。 3人とも夜通して寝てくれたことは一回もありません。 長男に関しては、気がついたら、起きて立っている事もあります。そして、朝は5時半に覚醒します。 長女と次男も覚醒するわけではないですが小まめに泣いて、抱っこしないと寝られません。…

  • 睡眠
  • 男
  • めりー
  • 2
user-icon

子供の睡眠の件でご相談です。 以前までは夜中ぐっすり寝てたのですが、ここ一ヶ月夜中に4、5回目起きるようになりました。  ネットで調べても「夜泣き」という投稿が多いのですが、うちの娘の場合、興奮してるか一人でお話してるかどっちかで、寝かせつけようとして寝る直前…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 寝ない
  • 大泣き
  • サーチー
  • 3
user-icon

昔から風邪をひきやすい体質の方、どうやって仕事家事育児やってますか? 周りに嫌な目で見られますか?。。。 昨日の夜から頭が痛く喉が痛く風邪をひいて (コロナではないです) 今朝熱を測ると37度5分、今現在38度で結構フラフラです。 去年の年末に(2019年12月頃)ウイルス胃…

  • 睡眠
  • 食事
  • 家事
  • 幼稚園
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

やってしまいました… 今日旦那を5時半に送り出してから少しだけ寝ようとして寝てしまい気づいたら8時半でした😱 息子をいつも7時に起こしていたのに8時半まで寝かせてしまって睡眠サイクルが狂ってしまうんじゃないかと心配です😭 1日だけ多く寝かせてしまっても大丈夫なんでしょう…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 夫
  • 息子
  • みう
  • 3
user-icon

寝返りと寝返り返りができるようになったら、寝てる間もやろうとして起きちゃいます😭 今までよく寝てくれてたのに、細切れ睡眠に逆戻り…😂 みなさんこれを乗り越えてまた寝るようになりましたか?コロコロしながら寝てくれる日はちゃんとくるんでしょうか…?😂笑

  • 睡眠
  • 寝返り返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後3ヶ月の息子です。 そろそろ添い寝を始めようと思っていたのですが このタイミングで睡眠時回転するようになりました・・ 気づくと90度角度が変わっています。笑 まだ首は座りきらず、寝返りもできません。 添い寝危ないでしょうか?? 気をつけることやお勧めの寝方などあれ…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 息子
  • 寝返り
  • 添い寝
  • ママリ
  • 2
user-icon

寝室と昼寝が同じ部屋にしてる方いますか? 義両親と一つ屋根の下なのてすが、 私も一緒に仮眠してしまったりと休んでることがまだあったため。子供が起きてるときにやってるのですが、寝室は私と同室なもので、たまに洗濯物や片付けをこっそりやったりして多少の物音が気になっ…

  • 睡眠
  • 片付け
  • 布団
  • 義両親
  • 昼寝
  • Eri
  • 3
user-icon

疲れました。睡眠もまともに取れず退院してからご飯もちゃんと食べていません。全身痒い。何のために転勤先着いてきたの?家政婦?里帰りしなかったから全部やってるけど傷はズキズキするし夜中のミルク、昼間の小さい2人との生活少しでも時間がある時は家事して常に24時間動…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 里帰り
  • 家事
  • えり
  • 1
user-icon

コロナの自粛期間中にお外で遊べなかった影響で、体力の有り余った娘が寝るのが2時頃になってしまっていました…。 自粛も解除され、いろいろ連れ出しているのですが…どうも癖が着いてしまったようで、お昼寝をさせずとも、朝6時に起こそうとも、2時まで寝なくなってしまいました……

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 生活リズム
  • 体
  • まる
  • 5
user-icon

つらいとき、しんどいとき、 ピークが来たら何も言えなくなってしまう いつもピークはそっと過ぎてまたピークがくる 声がでなくなると言うか、夫に 言いたいことはあるし、頼みたいことも、 頭がぼーっとして気持ちと体が離れる間隔 そこまで言わなければ分からないことも わか…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 体重
  • 妊婦
  • 夫
  • はるまま
  • 1
user-icon

睡眠薬を飲んで失敗したと言う人はいらっしゃいますか? 例えば記憶のないままに買い物をしてしまったとか誰かにひどいことを言ってしまったとか恥ずかしいことをしてしまったなどなど。 私は信じられない、びっくりするような事はまだ起きていませんが、このまま睡眠薬を飲み続け…

  • 睡眠
  • 買い物
  • 初めてのママリ🔰
  • 2
user-icon

退院してから休む時間もなくて睡眠不足で上の子下の子育児疲れたなーって思ってて今日はしんどいなーって思ったら疲れが出たのか微熱😥😥休みたいー。

  • 睡眠
  • 育児疲れ
  • 熱
  • 上の子
  • えり
  • 0
user-icon

休日は午前2時間午後1時間のお昼寝をしていますが、保育園では午前の2時間しか寝れておらず、そのせいか、帰ってきたら、眠たくてグズグズしてます😢ご飯を食べさせてお風呂に入れて寝せようと思っても、眠くてギャン泣きでご飯を食べれる状態でもありません。しかし、帰宅して1度…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お風呂
  • お昼寝
  • 寝ない
  • 怪獣くんママ
  • 2
user-icon

5ヶ月の後半くらいから、子どもが夜中に目を覚ますようになりました。 それまでは21時頃就寝~朝6時、7時頃起床(自分で起きてました)だったのに、いまは同じ時間に寝ても夜中と明け方に目を覚まして泣きます。 で、授乳するとご機嫌になり、その後1時間くらいで寝ます。(先に親…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 親
  • 焼き肉大好き
  • 4
user-icon

生後7ヶ月の娘の夜の睡眠について アドバイスください🙇‍♀️ これまで、4ヶ月の辺りは連続して8時間くらい 寝たり、その後も4時間くらいは連続して 寝てくれていたのですが、 ここ最近、1時間半~2時間半おきに起きます。 ほとんどその度に授乳してそのまま寝ます。 でもまたす…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • 寝ない
  • くー
  • 2
user-icon

昨日検診で内診をしました! その後少しですが出血しお腹が じんわり痛みます😢定期的とかではありません。 ずっとじんわり痛む感じです😭 しっかり睡眠も取れるし目が覚めるような 痛さではないのですが、 今も痛みます。陣痛は比べ物にならないくらい 痛いと聞くので陣痛じゃない…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 内診
  • 検診
  • 初産
  • R
  • 1
user-icon

「ママパパが近くにいると寝られない」や「ママパパが近くにいないと寝られない」というのをよく見ますが、それはどうやって判断しているのですか🤔? うちの子はどっちなのか、いまだに分からず…😞 夜寝る時は、壁側から娘私夫の順でお布団を敷いて寝ていますが、夜通し寝たことな…

  • 睡眠
  • 夫
  • パパ
  • 布団
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

3ヶ月の息子の睡眠たいこうで悩んでます。 おっぱいで寝付きもよく寝たらなかなか目が覚めなかったのですが、 最近は何度も何度も目を覚まして ぶっ通しで寝なくなりました😢😢 沿い乳はよくないというし、、 もうどうしたらいいのかわかりません。 おしゃぶりは嫌いみたいです。 …

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • 息子
  • おっぱい
  • みみ
  • 1
10071008100910101011 …1020…1040

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1009ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.