女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1005ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1005ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

ニキビについてです。 不摂生していた20代はほとんどなかったのに、30代(現在33歳)になりニキビができるようになってしまいました。赤白両方でします。ほっぺたから耳にかけてが一番酷いです⤵ 病院に行った事もあるんですが、出産で通えなくなり今は行ってません。 化粧品も20代…

  • 睡眠
  • 病院
  • ピル
  • ニキビ
  • ブチ
  • くまくまくま
  • 2
user-icon

ベビーベッドについてです。 1月末に子供が生まれます。 旦那と買うものについて話し合ったり 母に相談したりしてるのですが ベビーベッドって必要ですか? 家は3LDKのマンションなので 置く場所などは困りませんが 普通のやつって高いし、かと言ってレンタルは 知らない人が使っ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • レンタル
  • 授乳
  • ベビーベッド
  • くぺぽん
  • 4
user-icon

睡眠のことを考えない育児がしたいです。。 四六時中息子の睡眠のことばかり考えて、寝かせるために育児しているような気がします。 今日も9時すぎから外で遊び、お昼ご飯は家で食べて、また出掛けて、とにかく体動かして遊んでましたが、15時ごろやっと抱っこひもで寝て、置いた…

  • 睡眠
  • 抱っこひも
  • 家事
  • 育児
  • 遊び
  • ベスザムービー
  • 1
user-icon

妊娠19週目の初マタです。 39歳という年齢で、体重もかなりある時に妊娠しました。 前回の検診で、血液検査、尿検査の、末、糖尿病の可能性が高いから次回甘い炭酸を飲んで調べましょう。と、言われました。 高血圧気味ともいわれました。 後手が毎日ずっと痺れが酷いです。実際…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 体重
  • 妊娠19週目
  • 検診
  • みみちゃん
  • 3
user-icon

夜泣きで睡眠不足も原因のひとつなのかもしれませんが、最近ふわふわしためまいや吐き気、仕事中とてもネガティブになったりします。この症状はどこで受診すればいいのでしょうか。

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • めまい
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

日中母乳で夜はミルクをあげてる方、あげていた方に質問です😢 もうすぐ1ヶ月になる赤ちゃんのママです。 今昼間は母乳、夜は睡眠不足がすごくてミルクにしているのですが、昼間も調子がいいときは100ぐらいで悪いと40ぐらいしか出ずミルクを足してます。(体重計をレンタルしてい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • レンタル
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • かきごおり
  • 1
user-icon

生後6ヶ月前後のお子さん、活動限界の時間は何時間くらいですか? 私の息子は3.4時間平気で起きていて、時々6時間とかぶっ続けで起きてたりするんですが 中には2時間の子もいると聞きました。 2時間の子はお昼寝の回数や総睡眠量が多いんでしょうか? 息子はお昼寝は昼と夕寝の…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後6ヶ月
  • 息子
  • 夕寝
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

臨月のマイナートラブル… 臨月に入り腰痛がすごく酷くなりました。 普通に歩くのもやっとです😢 かといって横になっていると肋骨が圧迫?されるのかすごく痛みます。布団だとどの体勢でも体のどこかしらが痛み毎日しっかりと睡眠を取れないです… 仰向けで寝ることも出来ず慣れな…

  • 睡眠
  • 臨月
  • マイナートラブル
  • 布団
  • 体
  • ままり
  • 3
user-icon

寝不足で辛くてイラいラして死にたいと思う日もあります。 2歳5ヶ月の子供が生まれてから一度も朝まで寝たことがありません。眠くなると顔と首のあたりを触り出して、寝てからも夜中7.8回起きて触ってきます。最近は朝5時から目が覚める7時までの2時間、寝てるのに手だけ動いて…

  • 睡眠
  • パパ
  • 泣く
  • 2歳5ヶ月
  • 寝不足
  • え
  • 6
user-icon

子どもに当たってしまいました😢 新生児の子育てをしています。先日、あまりにも泣き止まず、連日の睡眠不足もあってイライラしており、赤ちゃんを前にして叫んでしまいました。そしてその後、乱暴に赤ちゃんを抱き上げて、お腹にセットしていた授乳クッションの上に赤ちゃんをボ…

  • 睡眠
  • 授乳クッション
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

夜泣きのことで相談があります 今生後5ヶ月の女の子を育てています。 2ヶ月の時から夜通し寝てくれていてとても助かっていたのですが、1ヶ月ほど前から夜中に何回か起きるようになりました。そして最近はもっと悪化して1時間に1回くらい起きるようになり、睡眠不足で心の余裕が…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後5ヶ月
  • 女の子
  • きのこ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

メタボな旦那、 何をするにも息が切れる しんどいしんどいが口癖 すぐに横になる 子供の面倒もろくに見れない 自分のタイミングで 子供に関わろうとするので (抱きつくなど) 子供は嫌がる。 3歳と1ヶ月の2人の娘がいますが 1ヶ月の娘にさえ泣き止まないとか でキレてることが…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

何回も質問すみません💦こんな事初めてだったので質問させてください😭 息子が19時前に就寝し22時までに3回ほど起きミルクをあげ寝てくれたのですが、その後2時頃起き、抱っこして寝てくれたと思いきや3時過ぎにまた起きました。そこからはなんかずっとグズグズ。 私の睡眠不足の限…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 熱
  • 息子
  • ちょ
  • 1
user-icon

子供のいびきがうるさくて寝れない 明らかに上の子と私の睡眠の邪魔をしてます 今年5歳の男の子なんですが、とにかくうるさくて。 何科を受診したらいいですか? 普段は市立病気の小児科が、かかりつけなんですが。 見てもらえるのでしょうか

  • 睡眠
  • 小児科
  • 男の子
  • 5歳
  • 上の子
  • りんりあ
  • 2
user-icon

睡眠不足でイライラする。 10月10日から8ヶ月の息子が風邪から咳をし出し、夜間の起床回数がはんぱないです。 日中はそんなでもないけど、寝ていると咳き込みがひどく0時から1時間おきに。そして4時起床の毎日。 病院へは10月12日から計6回も通い、最初の1週間は百日咳かもと…

  • 睡眠
  • 病院
  • 新生児
  • 熱
  • 息子
  • EMAN
  • 4
user-icon

不動産屋にも4人でも広すぎるという物件に未就学児と3人で住んでるのにリビングで仕事する夫に合わせることが疲れました。 リビングに150㎝のデスク、プレジデントチェアを置いて仕事してます。 仕事柄在宅仕事もあるので家賃補助が出ており、子供がいらっしゃる方は大体仕事部…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 育児
  • 子連れ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

睡眠とらなくちゃいけないのに 赤ちゃんが気になって(心配で)眠れません😱

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

30分前くらいからずっと動悸がして、脈が100〜110の間をいったりきたりしてます。 そしてみぞおちの辺りがキューっとします。 産後の睡眠不足や疲れのせいでしょうか。 救急で病院行くべきでしょうか?

  • 睡眠
  • 病院
  • 産後
  • はじめてママリ🔰
  • 1
user-icon

生後4ヶ月半の男の子の新米ママです。 ここ1、2週間で夜寝入りが上手くいかず号泣するようになりました。 今までは眠そうにグズグズすると抱っこで30分位で寝られていたのですが、このところ抱っこでも泣きがヒートアップしてしまい止められず、おっぱいで何とか寝落ち、又は+…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 抱っこ紐
  • 生後4ヶ月
  • バウンサー
  • くまぷー
  • 4
user-icon

妊娠5週目です。二人目です。つわりが始まったのか、まだ我慢できるレベルですがムカムカ気持ち悪くなってきました。 旦那は仕事で毎日帰りが遅く休日は終日寝ています。起きていても子どもの世話はしません。泣いていても関係ないというか感じです。オムツかえてよ、と頼むとオ…

  • 睡眠
  • つわり
  • 夜泣き
  • 旦那
  • オムツ
  • るえ
  • 4
user-icon

子供の睡眠について質問です。 うちの子は、最近お昼寝をしなくなりました。 (朝、4時5時に起きれば昼過ぎに寝ます) お昼寝をしないので、19時頃には限界でねてしまいます。 でも必ず7時間くらいで起きます。 夜中2時3時に起きて、もうめちゃくちゃテンションが高いです。 爆笑…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

祝日なんていらない。本当にいらない。 仕事に行ってる方が全然楽。 1日中グズる1歳の息子。 悪さばっかりしてうるさい5歳の息子。 ワガママばっかり、ギャーギャー騒ぐ8歳の長女。 アホみたいな事ばっか言ってる11歳の息子。 1歳の息子はここ1ヶ月間、凄まじい夜泣きで 私の…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • チャイルドシート
  • ままり
  • 1
user-icon

昨日の夜中も相談したんですが 経験した事ある方症状が似てた方教えて下さい! 私のつわりは食べづわりと匂いつわりです! それで妊娠してから2回目なんですけど 私は夕方から食べづわりがちょっと酷くなって 夜ご飯食べて夜中にはまたお腹が空きます でも睡眠削ってまで食べた…

  • 睡眠
  • つわり
  • 病院
  • 症状
  • 妊娠
  • ゆん
  • 1
user-icon

産後1ヶ月は本当にほぼ産後うつ状態で、乳児院を検索したり産後の自殺率を検索したり、かなり限界状態でした。 毎日泣いていたし、自分が急に自分じゃなくなったようでもう二度と日常生活には戻れない気がしていました。 娘もそこまで可愛いとは思えず宇宙人育ててる気分でした。…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産後うつ
  • 育児
  • 生活
  • ママリ
  • 3
user-icon

イライラが止まりません😭 年中無休の育児、誰も手伝わない家事、睡眠不足の日々… 義両親との二世帯住宅で、毎日孫を見に来るプレッシャー… それでも、今のところ、子どもにはイライラしないのですが、その分、旦那に対してイライラしてしまいます😅 そこで、薬やサプリの力を借り…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 授乳中
  • Na
  • 1
user-icon

夜中授乳の時旦那起きないのって 普通なんですかね 昼間上も下も寝るなんてあまりないから 昼寝もできないし、 夜中は授乳で2.3時間おきに下が起きる メニエール病になって一日中めまい 産後の高血圧が下がらず内科も通ってる 睡眠が一番大事ってどっちにも言われて、 それ聞いて…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • めまい
  • 産後
  • ママリ
  • 1
user-icon

いままでで一番きついつわりかもしれないです。 こんなに睡眠がとれないつわり、3回目にして初めてです。 1時からうとうと睡眠しかできていません。 早くも心が折れそうです。まだ始まったばかりなのに。

  • 睡眠
  • つわり
  • ままり
  • 3
user-icon

旦那に隠し事をするのは子供に悪影響でしょうか?? 旦那の束縛?に我慢の限界がきてて初めて質問します。 長くなってしまいますし乱文ですがお許しください... 上の子達は小学高学年です。 妊婦ということもあり、コロナが増えてきた3月からは一切の外出禁止になりました。妊婦…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 予防接種
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

うわ~!久々にやってしまった… 子供寝かしつけてたら自分も寝てしまってこんな時間に… しかも髪の毛濡れたまま… ヤバいよ!髪の毛カビるよ(笑) しかもなんか喉痛いし…風邪なのか… でも睡眠のゴールデンタイムに寝られたのはラッキーということで… 明日休みで良かったー(^^;;

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 髪の毛
  • コロコロ
  • 2
user-icon

夜遅くまで、オンラインゲームしてる主人と職場の人。子供にもゲームに付き合わせて。その気持ちが分からん。子供の睡眠の大切さとか分からんのかな?朝起きれんかったら私が起こさないといけん。この大変さ相手には分からんよね。いざ、自分が親にならんと分からないタイプかも…

  • 睡眠
  • 親
  • ゲーム
  • 家庭
  • 職場
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
10031004100510061007 …1020…1040

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1005ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.