
モヤモヤしてるので吐かせてください。生後1ヶ月の息子。完母です。とに…
モヤモヤしてるので吐かせてください。
生後1ヶ月の息子。完母です。
とにかく昼も夜もあんまり寝ない子で毎日昼寝も出来ず寝不足状態。
上の子の寝かしつけの時に12時くらいまで一緒に寝て、その間旦那にベビーも見てもらっています。
そのことを実母が知ると、旦那が可哀想だ。なんで寝かせてあげないの。と言われました。
私自身も少しでも睡眠とらないと精神的にも肉体的にも辛いからと言うと、そんなの母親なんだから当たり前でしょ。と。
でも二人の子だから旦那がそう言う面でも協力するのが普通だと思ったんですが、母親は旦那は仕事して稼いでるんだから十分協力してるでしょ。甘えすぎ。と言われました
私は旦那に甘え過ぎなんでしょうか。
旦那は文句一つ言わずにやってくれてます。
私も家事はできる範囲やってます。ご飯も作ってます。
母親にそう言われると、私は旦那に負担をかけているのかなと思ったらモヤモヤして何も頼めなくなりました。
だれか意見をお願いします。
- mama(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも実家で母に眠い
ってぼやいたら、母親なんだから
寝不足で当たり前じゃんって
言われました(笑)

ママリ
全然甘えていないと思います!2人の子なんだから旦那さんがみるのも当たり前だと思います!!しかも12時までなら全然問題ないと思います。
昔の人ってそういう考えの人が多いんですかね?全く気にしなくていいと思います。
-
mama
コメントありがとうございます。
甘えてないと言って頂けて安心しました!
うちの母はずっと専業主婦で、ほぼワンオペだったようなのでそういう考え方なのかなとも思います💦- 7月14日

みー
昔の考えですよね💦
母親だけが当たり前のことなんてないです!父親も同じ親ですから^_^
旦那さん嫌な顔せず手伝ってくれてるんですから、周りの言う事なんて気にせず甘えちゃいましょう!
うちも出来ることはどんどんやってもらってますよ、じゃないと父親も親の自覚が持てません😅
うちの母も「パパは全然手伝ってくれなかったから、私1人で育てたもんよ。」とよく苦労話聞かされますが、逆によく手伝ってくれる旦那に感謝の気持ちが湧いてきます😊👍
-
mama
コメントありがとうございます。
たしかに!父親としての自覚持って貰うのには必要なことですよね!
うちもよく家のことや育児も協力的で頭上がらないです😅- 7月14日

まりぞー
お母様の考え方が昭和なんだと思います。家の事、子供の事は母親がやって当たり前。
父親は外で稼ぐだけっていう、古い考えというかまだまだそういった考えが根強いんだと思います。
そもそも私はイクメンという言葉が嫌いです。
2人の子供なんだから子供の事なんて2人でやって当たり前です。
甘えでもなんでもないから大丈夫です(´∀`*)
-
mama
コメントありがとうございます。
そうなんですね😓自分は一人で4人も育ててこれたからできて当たり前みたいな感覚もあるのかもです💦
私の考え方が間違ってなくてよかったです!- 7月14日

はじめてのママリ🔰
あたしも実母との同居で
いちいち口出したり手を出したりしてきて、思い通りに
いかないと不機嫌になるめんどくさい母がいます。やっぱり昔の人間だし、昔のやり方しか知らない人なので言い方キツイ時ありますが、腹立つので言われて腹立つ時は
シカトしてます(笑)旦那さんが手伝ってくれるのは素直に甘えたらいいんですよ!2人の
子供なんですから!あなたは
頑張ってるんだから、甘えられる時に甘えないと!自分が
壊れてしまいますよ!
お互い頑張りましょうね☺︎

はな
同じです。
いつも実両親から事あるごとに、『旦那は仕事してるんだから負担かけるな。2人目生まれてもイライラして当たらないように』って言われます。
しまいには今回の出産も、旦那は1週間くらい休むって言ってくれたのに、実両親は『そんなに休ませてどうする?県外から来るんだから大変だろう。出生届等の手続きだけやってもらえばいいんだから1.2日でいいだろう』って言って予定帝王切開なのに当日すら旦那は仕事で立ち会わず実母が立ち会います。
2人の子供で夫婦で協力するべきことではといつもふに落ちません。
いいなりの旦那にもイラッときますが。
mama
コメントありがとうございます。
母親ってそういうものなんですね…笑
2児mama ◡̈♡さんのお子さん、うちの子と月齢一緒ですね😊
はじめてのママリ🔰
ほんとですね😳!
なんか親近感湧きます💓←勝手に
2人の寝かしつけとか本当に
大変ですよね(´;ω;`)
mama
本当に親近感湧きます😆✨
寝かしつけも育児も大変ですよね💦
下のお子さんはよく寝てくれますか?
はじめてのママリ🔰
常に泣くか寝るかでご機嫌に起きてるとき全然ないし、夜も2時間寝れればいい方です😭😭😭夜も泣いたら上の子起きちゃうし、、(´;ω;`)