
上の子の寝かしつけが遅くなるので困っています。下の子が寝るまで上の子に待っててもらうといつもぐちゃぐちゃになります。どうしたらいいでしょうか?
2歳と0歳の寝かしつけについて。2歳4ヶ月と生後2ヶ月の子供の睡眠のリズムが違うので、寝かしつけをどうしたらいいでしょうか?上の子はだいたい20時ぐらいに寝るのですが、17時~21時ぐらいまではいつも決まって下の子がグズグズです。なので下の子抱っこや授乳したままで上の子をトントンしてますが上の子は部屋を抜け出したりして大人しくゴロゴロしてくれません😓下の子が寝るまで上の子に待っててもらうと好きなように遊ぶので家の中ぐちゃぐちゃにされるし、早くても21時ぐらいからの寝かしつけになるので遅くなってしまいます😣逆に下の子を放置してるときギャン泣きになって上の子も寝られません😅どうやって寝かしつけたらいいでしょうか😭
- うーちゃん(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

KOBAKEI
うちも2歳と0歳です。最近、やっと下の子が添い寝で寝れるようになったので、同時に寝かしつけしてます。それまでは、旦那さんに21時までに帰ってきてもらい、下の子をみててもらって、上の子から寝かしつけしてました(うちは上の子の方が割とすぐに寝るので。)終わってから、下の子を寝かしつけしてました。
一人で…となるとなかなか難しいですね😅正直、この年齢差だと年子同然なので、寝るのが遅くなったり、部屋が荒らされるのは目をつむるしか…もう少し下の子が大きくなってきたら変わるのではないですか?

うーちゃん
うちは旦那の帰りは遅いので頼れません😢
やはり何かを諦めるしかないですよね😭ありがとうございます‼️

でん
2ヶ月の頃はもう諦めました😭下が寝たら上を寝かしつけてました。
-
うーちゃん
上の子寝るの遅くなってましたか?この先ずっとではないし、もうある程度は諦めるしかないですよね😭ありがとうございます❗
- 7月14日

のののん
寝かしつけ問題悩みますよね!
私は上優先で寝かしつけてました。なるべく上の子の早く寝る習慣を乱したくなあなーと…
そしたら下の子はそのうち一人で寝れるようになってました😂
もうちょっとしたら下の子も寝るコツを掴めるかもしれませんよー😊
-
うーちゃん
ありがとうございます❗上優先したくても、下がギャン泣きしたりして上が寝るモードに入らなかったりしませんでしたか?どうやって上優先してましたか?😭
- 7月14日
-
のののん
赤ちゃんがギャン泣きしてる時は「赤ちゃんは寝るの上手くないから眠くて泣いちゃうんだよー。〇〇ちゃんはお姉ちゃんだから上手に寝れるよってお手本見せてあげてよー。だから赤ちゃん泣いてても気にしないでね。」的な事言ってなんとか上に納得してもらって寝かせてました😂
上もそのうち多少赤ちゃんが煩くても寝れるようになって、下も自力で寝ること覚えて良い感じでした😊- 7月14日
-
うーちゃん
なんてお利口さん😰うちはそもそも寝たくないので言って聞くかわかりませんが、やってみます😣ありがとうございます‼️
- 7月14日
-
のののん
女の子と男の子の違いもあるかもしれませんね😅
寝たくないなんて体力もありますねー‼︎すごい😂
大変な時だと思いますが頑張ってください😊- 7月14日
-
うーちゃん
眠いくせに寝たくないので隙あらば逃げ出します😅
ありがとうございます、がんばります‼️- 7月14日

えみ
上も下も同じ月齢です😃
下の子はおしゃぶりをしてれば、寝てなくてもおとなしいし、いつの間にか寝ています。上の子はなかなか寝ない子で寝かしつけに1時間かかるのですが、その間も大人しくしてくれてるので助かってます😃
1人目の時はおしゃぶり抵抗ありましたが、2人目の時は頼れるものは頼ろうと思って使ったら、かなり活躍してます✨
-
うーちゃん
おしゃぶり私も抵抗ありますが、二人目ともなるとそんなこと言ってられないですよね😭検討してみます!ありがとうございます‼️
- 7月15日
-
えみ
私もおしゃぶり試す前は、上の子が寝そうな時に限って下が泣き出したりで大変でしたが、今はそんなこともないし、おしゃぶり無くても自然と寝てる時もあるので、私は試してよかったと思ってます😃
1つの案として検討してみてください😃- 7月15日
-
うーちゃん
ほんとにどうにもならないときはおしゃぶりに頼りたいと思います😣ありがとうございます‼️
- 7月15日

🧸
うちも普段ワンオペで、上の子20時に寝かしつけてます👦🏻
下の子を2ヶ月くらいからゆるーくネントレしました👶🏻
上の子と下の子を別の部屋で寝かせているので、とりあえず2人とも連れて下の子の部屋に行き、ベビーベッドに寝かせて長男と退室。
ベビーモニターで見守りながら長男寝かしつけです✨
最初は泣かれたりしましたが、今では次男はほとんどセルフねんねしてくれるようになりました👶🏻
1人で寝かせてかわいそうと思ったりしますが私1人しかいないので仕方ないと割り切ってます😢
-
うーちゃん
今は泣かずにセルフねんねしてますか?ほんと、割りきらないと全て完璧にはできないですよね😭ありがとうございます‼️
- 7月15日
-
🧸
たまーに泣く時ありますが、トントンして落ち着かせて退室したら勝手に寝てくれます✨
- 7月15日

ともちん
うちはお腹いっぱいだと
わりと機嫌がよかったので
20時ごろに授乳出来るように調整して、授乳終わったら3人で寝転んで上の子寝かしつけてました!
その生活してたら生後2ヵ月ぐらいから下の子も20時に授乳してそのまま寝るか授乳後添い寝で寝ます⭐︎
-
うーちゃん
授乳してもグズグズしてます…まだおっぱいが軌道にのってないのもありますが😢ミルク足して20時には満腹になるようやってみます😣ありがとうございます‼️
- 7月15日
うーちゃん
すみません、下に返信してしまいました💦
KOBAKEI
そうですね💦うちは年子なので、色々諦めてます。そして、私はその頃の記憶があまりないです(笑)あと数ヶ月すればまた違ってくると思うので、頑張って下さい❗
うーちゃん
そうですね、ずっとこのままではないので、しばらくはその日その日をやり過ごそうと思います😅