女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 995ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (995ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

何度注意してもやめなければ強い口調になっちゃいますよね? 旦那もちゃんと見てて注意すれば私だって怒ってばかりにならないのに。 怒られるからママとは出かけたくないと言われて困ります。同居してるばあばがいいと泣きます。どこだろうと大きな声だしたり走り回ったりするの…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 上の子
  • 同居
  • 😊
  • 5
user-icon

妊娠中で16kg太りました。 今産後12日目です。 体重は9kg落ちました。 母から「あんた痩せられる?大丈夫?やばいよ?」などと言われいらいらしている最中、下の子はどんなに母乳やミルクをやっても泣く、上の子は言うことを聞かない。 いらいらしすぎて上の子にぶちぎれました。…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • ダイエット
  • 運動
  • ママリ🔰
  • 3
user-icon

生後3ヶ月になったばかりの子を完母で育てて来ましたが、ここ1週間くらい急激におっぱいが出なくなりました。。 もちろん無理にって訳ではないですが、2人目は完母で育てたい気持ちがあります😢 生理前だった事や、気が緩んでいて食事の乱れ、睡眠不足等から出なくなったのかな…

  • 睡眠
  • 運動
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • 食事
  • みるく
  • 2
user-icon

睡眠についてです。 わたしの息子は横向きで寝る方がよく寝れるようで、わたしも起きてほしくないから横向きのまま寝かせてしまいます。 SIDSの危険性もあるのでやめたいのですが、同じく横向きが好きだった赤ちゃんをもつ、もっていたママさんいますか? どうしてましたか? 本…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

現在、私は育休中で仕事をしているわけではないので、旦那に申し訳ないな〜て思い、家事全般は私がほとんどしています。まだ娘は夜中も1.2回起き授乳をしていて、夜間ぐっすり寝れたことはありません。 旦那が休みの日でも掃除など全くしない、朝もゆっくり寝ている、夜中も起き…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 育休
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

夜間授乳について。 みなさん、お子さんが夜中に泣きだしたら起きれますか? ここ最近になってわたしが息子の泣きに慣れてきたのか、寒さでなのか、、泣き声がしても布団から出られなくなることが多いです😭 ひどいときは21時ごろから翌朝6時ごろまでパイなしです。 ちょっと申…

  • 睡眠
  • 布団
  • 息子
  • 夜間授乳
  • あーちゃう🐶
  • 4
user-icon

お子さんが発達障害と診断された方、教えてください。 ・何歳頃に診断されましたか? ・育てていて違和感はありましたか? ・発達障害かもしれないと思ったきっかけは何でしたか? 2歳の娘が落ち着きがなく、夜通し寝たことがなく今でも5回は起きます。 9月から保育園に行っ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 小児科
  • 2歳
  • 先生
  • ママリ
  • 0
user-icon

夫のお小遣いについてです。 月に15000は現金で10000は電子マネーで渡しています。 お昼ご飯は基本お弁当を作って渡していますが、まだ子供の睡眠サイクルが出来ておらず、寝たり起きたりで合間を縫って家のことをするので月に数回ほどしんどくて作れなかったりする日があります…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 家計簿
  • 夫
  • ゲーム
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

義両親宅の近くに住んでます。 里帰りから帰ったその日には みんなでご飯が食べたいと言われて義両親宅で晩御飯。 さらに翌日には義家族側の 親戚が家にやってきました。事前連絡なしです。 (義母が勝手に連絡したようです) 里帰りから帰って 荷物の片付けもあるし、 まだまだ…

  • 睡眠
  • 義母
  • 里帰り
  • 片付け
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後3ヶ月。母乳止まりそうです💧 上の子は完母寄りの混合で(お風呂後、外出中のみミルク) 6ヶ月の頃妊娠が発覚して病院から子宮伸縮するからと卒乳を勧められ完ミに☝️ 上の子が1歳になる頃には絞ろうとしても殆ど出ないくらいに止まっていて、一度止まったからか産後なかなか母…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • お風呂
  • 卒乳
  • ayumi
  • 3
user-icon

34歳の2児の女の子ママです。8月にパニック発作を、起こし、今は症状は落ち着いてます。しかし、3週間ほど前から不眠があり、一昨日は2時間くらい、昨日は30分くらいしか、寝れてません。どうすれば治りますか?疲れてるはずなのに、寝れずに寝ようとすればするほど、時間が経…

  • 睡眠
  • 症状
  • 女の子
  • 4歳
  • ゆな
  • 2
user-icon

吐き戻しが多く、ラブツリーに乗せて防いでいます。 ラブツリーは長時間や夜間はあまり良くないとのことですが、新生児の3時間ごとの睡眠であれば問題ないでしょうか…?常に隣にいるので離れたりはしません…。

  • 睡眠
  • 新生児
  • 吐き戻し
  • myu
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半の赤ちゃんがいるのですが、夜寝過ぎて心配です💦 20時頃に母乳+ミルク60ml前後飲んだあと寝落ちで就寝するのですが、8〜9時間寝る時があります💦 スワドルアップを生後1ヶ月のとき着せ始めて、4時間睡眠だったのが6時間になり、ここ3日間くらいは8〜9時間です。 助産…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • suu
  • 2
user-icon

昨晩、突然の激しいめまいで立つのも座るのも出来なくて、気持ち悪さもあり吐きました。末っ子のおむつも交換できないくらい酷かったです😓旦那が毎日深夜1~2時帰宅で頼れず長女がアルバイトから帰宅して、なんとか下2人の世話してもらいましたが…。激しいめまいが数時間続いて、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • アルバイト
  • めまい
  • ノンタン☆
  • 3
user-icon

20:30に就寝した息子 12時前娘が授乳で目覚め 一緒に目覚めた息子 お腹すいたと言い バナナと食パンとご飯、、、 11時半頃からさぁ寝るぞって意気込んで布団に入ったママの睡眠は何処へやら🤷‍♀️ 育休中でよかった でも今日も保育園だよ息子よ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 授乳
  • 育休
  • 布団
  • あんな
  • 0
user-icon

14、15日のどっちかが排卵日でちょうど週末が着床時期になるのですが土曜の夜中1時頃から家出て釣りに連れていかれます😥 着床時期に睡眠不足だと着床率下がったりしますか😭? 12日しかタイミング取れてないので可能性は低いと思いますが気になってます😭 旦那には車で寝ればいいや…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 排卵日
  • 車
  • 夫
  • ななっしー
  • 1
user-icon

睡眠について!個人差あると思いますがお子さんの睡眠が深くなったのはいつ頃からですか?物音がしても起きなくなりましたしねんねの赤ちゃん時期よりは格段に深い眠りになったと思いますが…やはり眠りが浅い時もあり一緒に寝ている時は起きないように…とヒヤヒヤしてます😅1歳半…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 1歳半
  • ねんね
  • ままり
  • 4
user-icon

すみません、ただの独り言。愚痴らせてください。 生理前だから情緒不安定になっているのもあるんですが、もう疲れました。。。 旦那が単身赴任で1歳の娘と2人暮らし。 お互いの実家は市外で、義母は隣の市ですがあまり頼りたくなくて。 1日中娘と2人っきりで、ご飯食べさせた…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 義母
  • mimi🔰
  • 3
user-icon

1ヶ月以上咳鼻水で通院しています。 一昨日、通院時、病院で熱をはかると37.7℃で💦 診察してもらい、いつもの咳鼻水の薬と念のため解熱剤をもらってきました。 昨日今日と37.2℃とかで微熱で保育園に行かせるか迷いつつも元気もいつも通りあり、食欲もあり、睡眠も取れていたので登…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那が21時30に子供が寝たら寝ます💤 たまに2時30~4時に目が覚めて眠れなくなると 睡眠薬を飲もうかなと言うのですが… 寝るのが早いから 目が覚めるんじゃないかと 思うのですが💦 どう思いますか?😟

  • 睡眠
  • 旦那
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後8ヶ月の娘の寝ぐずりと夜泣きについて 新生児の頃より寝るのが下手で抱っこでしか寝たことがありません。ずっと寝る時は泣きますが、最近は声を枯らすほど泣きます。1時間以上泣く日もあります。生後6ヶ月より始まった夜泣きも酷いときは1時間おきに泣いて起き、1時間近く泣…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後6ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 新生児
  • のりちゃんママ
  • 5
user-icon

活動時間を参考にされてる方教えてください! 5,6ヶ月頃までは直近の睡眠の持続時間が活動時間になると思うのですが、夕寝した後長く起きてられますか? 夕寝はだいたい16時から30分くらいなのですが、その後30分後くらいには眠そうにしてるので、だいたい18時頃には就寝しちゃ…

  • 睡眠
  • 夕寝
  • ママリ
  • 1
user-icon

私の手が赤ちゃんの鼻を塞いでしまいます。 脇抱きで授乳中、おっぱいを支えているべき手が離れたり、支えるのを忘れていたりして、気がつくと赤ちゃんの鼻の辺りにおかさっています。または、指が赤ちゃんの鼻の穴のところに来てしまいます。うとうとして、はっと気がついて手を…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 授乳中
  • 夫
  • ひさくんのママ
  • 2
user-icon

7ヶ月の娘ですが、夜はしっかり睡眠取れている方なのですが、離乳食を食べ終わるとお腹いっぱいなのか、おっぱい飲みながら寝てしまいます💦 おっぱい飲み始めて1分くらいで寝ちゃいます😅 食後の水分補給がしっかりできないまま寝ちゃうのですが、大丈夫でしょうか?😣 1時間くら…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 病院
  • 食事
  • 水分補給
  • ぱーる
  • 2
user-icon

1人目出産後に鬱、パニック障害になり精神安定剤と睡眠薬を服用するようになりました。今も服用してるのですが、薬を服用しながらでも妊娠はできるのでしょうか?また服用しながら出産した方のお話をお聞きしたいです。 精神的に落ち着いてきて服用する薬も軽くなってきてはいる…

  • 睡眠
  • 2人目妊娠
  • 出産後
  • 服
  • 妊娠した
  • むぅ
  • 1
user-icon

急☆わたしのストレス発散方法に なりそうなもの。 BEST3ーー!!•*¨*•.¸¸☆*・゚ 3位筋トレ&食べる とりあえず痩せたすぎる…なのに 食欲がひどい🍫 2位お笑い番組みる 千鳥とかくだらなくて好き ここで惜しくもBEST3に入らなかった ものを紹介します。 睡眠です。 お布団幸せすぎ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 布団
  • ストレス発散
  • ねずこ🩵
  • 1
user-icon

生後2ヶ月半の男の子がいます。 最近、昼夜逆転傾向です。 10時から19時くらいまで眠たそうにし、セルフねんねしながら4.5時間は連続爆睡します。 でも、夜は20時頃に寝かせますが眠りが浅く1.2時間おき 起きてしまいます。そしてずっとモゾモゾしてます。 どうにかならないでし…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 男の子
  • ねんね
  • ちゃんちゃん
  • 1
user-icon

苦手な方すみません😥 そろそろ子供が生まれるのに… 性欲が減りません😭 食欲も睡眠欲もすごいです… 食べるのを抑えられないし、 眠さも我慢できず、 食べたらすぐ寝ちゃってます… 元々性欲は強い方なのですが、 妊娠前は我慢出来る方でした。 でも8ヶ月くらいになってから、 …

  • 睡眠
  • 前駆陣痛
  • 赤ちゃん
  • 妊娠前
  • 性欲
  • こう
  • 3
user-icon

下の子が同じ月齢ぐらいで上の子を自宅でみてるママさんに質問です! 下の子の睡眠ってちゃんとできてますか? うちは上の子の騒音と叫び声で朝と夕方はあまりできてません💦

  • 睡眠
  • 月齢
  • 上の子
  • ゆう
  • 1
993994995996997 …1010…1030

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 995ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.