
産後12日目で体重が9kg減少し、ストレスや家族の言動に悩んでいます。産後ダイエット方法や家族の態度について相談したいです。
妊娠中で16kg太りました。
今産後12日目です。
体重は9kg落ちました。
母から「あんた痩せられる?大丈夫?やばいよ?」などと言われいらいらしている最中、下の子はどんなに母乳やミルクをやっても泣く、上の子は言うことを聞かない。
いらいらしすぎて上の子にぶちぎれました。
叩いたりはしていませんがもう無理だと思いました。
まだ産後12日目で運動ができる訳も無く激しい食事制限もできるわけもなく今毎日少しずつ体重が落ちてきているところではありますが、今そんな事言われてどうやって減量しろと言うの?と思いました。
そしてうちの家系は人に言いふらすのです。
私の父は他人に私の体重を公開していました。
私の母も姉も具体的な数字を言うかはわかりませんが気の知れた相手であれば「あの子は太り過ぎだ、やばい」などと言いふらすのです。
太ってしまった私が悪いのですがいらいらしすぎて逆に過食になりそうなくらいです。
特に今睡眠不足だったり、一緒に暮らしている父や祖父が不潔に生活している事に毎日ブチギレながら暮らしていて頭がどうにかなりそうです。
退院してきてから頭痛もおさまりません。
何か産後すぐからできたダイエット方はありますか?
12月中旬から仕事を再開するのでそれまでに後5~7kg減らしたいです。
- ママリ🔰
コメント

ひぃ
日々お疲れさまです!!
イラつきますね😰ほっとけやーー!!ですよもーー!!
ママリさん、ムクミはどうですか??その体重、水分の可能性ないです??
それやったらある日突然グッと減りますよーー!!
ムクミじゃなかったらすみません!!
私も2人目16キロ増でしたが産後1ヶ月で12は落ちましたー

退会ユーザー
16キロなんて全然太りましたーー!
てか12日目で9キロ落ちるなんてすごいですよ(´・ ・`)
わたしは1ヶ月で7キロしか落ちませんでした!
産後でいろいろしんどいのに体重のことを言うのはやめてくれと言えますか…?😭
-
ママリ🔰
やめてくれと言ってもやめないですね、たぶん😅
だから合わない間に落とすしかないですね…😭- 11月21日

ママリ
私も1人目16キロ増えて、今6ヶ月に入るところなのに既に+7キロです笑😅
私も1週間で10キロ落ちて、残りの6キロは完全に脂肪だったのでゆっくりでしたが、正直、言わなければ誰にもバレない程度でしたよw
親御さんやお姉さんには面倒なんで、まだ顔は浮腫んでるけどかなり戻ってきたよ〜と言って適当に言ってやればいいんだと思いますw
私は体重増えたことで腰痛があったのは嫌でしたが、こんなに増えたのは初めてだったので自分でいろんな人に言いまくりでしたw
ママリ🔰
ムクミはだいぶとれたので
もうあとは自然にあと少し落ちるのと努力かなと思いました😂