女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 8ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (8ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

授乳中でラクトフェリン飲んでる方いますか?🤔 子どもからの風邪をもらわず元気でいたいけど、睡眠が足りてないのでなんとか免疫力が欲しくて💡 おすすめあれば教えていただきたいです!!

  • 睡眠
  • おすすめ
  • 授乳中
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後6ヶ月半になります。 元々寝るのが下手ですが、月齢進むにつれてどんどん下手になってます。 今は1〜2時間おきに起きて、トントンしたり添い寝したりおしゃぶりさせても深い睡眠になれずずっとグズグズ。 グズグズが続くようであればミルクをあげて寝かせますが、また1〜2…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後6ヶ月
  • おしゃぶり
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1ヶ月前から急に不眠になり、不眠の事しか考えられません😭💦 こちらでも質問したり、過去スレ見たり… 睡眠不足からの胃の悪さ、頭痛、動悸、自律神経悪過ぎて絶望… とりあえずマイスリー5ミリ飲んでますが、頓服予定が毎日飲まないと寝られず… 疲れ過ぎて寝られると思っても寝…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 服
  • コキンちゃん
  • 2
user-icon

2歳がほんとに寝ない。 夜11時に寝て朝5時に起きて、昼寝も長くて2時間 合計8時間睡眠でイライラする

  • 睡眠
  • 2歳
  • 昼寝
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

結婚前の旦那と同居してた時と上の子の産後、下の子の産後1、2寝るくらい波があっていい時と酷い時あったけど不眠症でした😅とりあえず薬を処方してもらってましかがここ1週間ほどまた寝付き悪くて寝かしつけの時間なら寝れる時もありまふ寝かしつけ過ぎてドラマみたりしてから寝…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 運動
  • 食べ物
  • ちぎりぱん
  • 1
user-icon

夜泣き(うちの子は夜泣きとまでは言わないけどレム睡眠のときにちょこっと泣きます笑)を10〜20分くらい見守ると寝るようになってきました! でもそれがサイレントベビーになるから無理!という方もいるそうです💧私は日中しっかり関わって抱っこしたり泣いたらあやしたりしてれば…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 夫
  • 😌
  • 2
user-icon

すごく悩みましたが、母乳育児を諦めようと思っています。皆さんの意見をお聞きしたいです。 同じような経験をされた方、気持ちの整理の仕方や考え方をぜひ教えてください。 現在、生後17日の赤ちゃんを育てています。 産後からずっと、直母での授乳ができず、保護器や搾乳、ミ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 産後ダイエット
  • はじめてのママリ
  • 9
user-icon

授乳について質問です。 混合継続か完ミへの切り替えか悩んでおります。 現在生後1ヶ月の息子がおり、ミルク寄りの混合でワンオペ育児をしています。 旦那が仕事から帰ってきた夜4時間と休日以外は基本的に1人で育児をしています。 夜間は1〜2時間おきの細切れ睡眠で 昼間は抱…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お昼寝
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

寝かせることばかり考えるのが疲れてしまいました😔 いつもより朝早く起きたり、 朝寝を我慢してお昼寝を早くしたり、 夕寝を早く起こしたりすると20〜21時には寝てくれるのですが、ぐずぐずと戦ったり、なんとか寝かしつけたりを毎回毎日するのが正直しんどいと感じてしまいます…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生活リズム
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今4ヵ月です。お昼寝は夜と同じで暗い部屋でとよく聞きますが、明るい部屋では睡眠の質がよくないものでしょうか? こちらの都合でどうしても朝昼寝は明るく物音がある部屋でしてもらっています。30分~1時間で起きるのも環境のせいでしょうか…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

寝不足からネガティブな感情になることが辛いです。 生後26日の男の子がいます。 2、3時間の授乳があって寝られないのはもちろんのこと、夜赤ちゃんが寝ている時でもソワソワして寝られないです。 里帰り中なので私の母親に見てもらっている間仮眠を取ろうとするもソワソワして寝…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

涙が止まりません。 出産後2週間ちょっとの初産婦です。 きっかけはほんの些細なことで いつもなら特に何も感じないのですが 夫や両親へ思うところがあるのか 自分でも分かりませんが 突然涙が止まらなくなりました。 睡眠については 全くとれてないわけではなく 夫や両親に代わ…

  • 睡眠
  • 初産婦
  • 夫
  • 出産後
  • 両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

0歳代から保育園へ預けて仕事復帰した方、デメリットや不調がありましたか? またそれへの対処法などもありましたら教えてください。 例えば、 ・夜泣きで睡眠不足の中働いて、仕事もミス連発だった。せめて時短がおすすめ。 ・母乳からミルクへの切り替えがうまくいかなかった…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 保育園
  • ままり
  • 3
user-icon

キューピーコーワヒーリングみたいに、 細切れ睡眠でも、飲むとスッキリできるみたいな市販のものはありますか?

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

我が子は1ヶ月頃から、 布団に置けばすぐ自分で寝ます。これを続け、 現在9ヶ月、眠いとぐずり、布団へ置くだけで1分もかからず入眠します。夜も同じです。全く睡眠については手がかかりません。このようにセルフで寝る赤ちゃん👶育てたママさん、いらっしゃいますか?!

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

しばらく放置してた私も悪いけど脂質異常症悪化してた😇睡眠しっかりとって適度な運動とかいうけど6時間ぶっ通しで眠れるのは稀だし運動もこんなクソ暑い中春みたいに30分も歩くの限界あるしどうやったら痩せられるん😇

  • 睡眠
  • 運動
  • るる
  • 0
user-icon

旦那が夜見ててくれる時4〜5時間、長くて6時間寝てくれるのに、なんで私の時は2〜3時間おきに起きるんだろ。そりゃ寝てくれてるし楽でしょうね。しかも週に1回しか夜間見ないし、連日の短時間睡眠の時のしんどさ分からないでしょうね。寝不足すぎて朝から萎える。はあー連休なの…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝不足
  • 👶⭐️
  • 0
user-icon

セカンドオピニオンに行くべきですか? 1歳1ヶ月の娘が、5日間熱が上がったり下がったりを繰り返しています。 食欲や水分摂取もいつもに比べて落ちています。(解熱したタイミングで少しずつ摂取できています) 透明の鼻水がダラダラ出続けていて、痰がらみの咳もあるため、細切れ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 予防接種
  • 小児科
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

フルタイムで働いている正社員です。まもなく2歳になる子どもがいるのですが、しょっちゅう熱を出すので会社も休みがち、看病しては自分も連日の夜中で睡眠不足、旦那も仕事で不在にしがちなのでゆっくり休むこともできず、自分も風邪がうつってここ1ヶ月はずーっと咳、鼻水の風…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 症状
  • 2歳
  • 熱
  • ・:*○mona○*:・
  • 0
user-icon

批判覚悟での相談です。 私は今、小1・年少(男兄弟)の子育て中です。 旦那はもともと性欲が強く、私は出産するたびに性欲が激減していき…その事で衝突することが多々ありました。 私は平日は仕事と2人の子育てで(旦那は仕事柄1〜2週間程不在の月もあります)一杯一杯でなの…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 避妊
  • 中絶
  • ピル
  • はじめてのママリ🔰
  • 13
user-icon

妊娠初期症状について 風邪かなと思っていたのですが、なかなか熱が下がり切らないので質問します。 微熱(37.5度前後で上がったり下がったり) 関節痛 寒気 倦怠感 喉のイガイガ(これはエアコンのせいかも?) もう5日目で、睡眠もしっかりとったつもりです。 咳や鼻水といっ…

  • 睡眠
  • エアコン
  • 妊娠初期症状
  • 熱
  • 寒気
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

10月に出産するのてすが、姉がはりきってます、、 退院したら実家で赤ちゃんだけ引き取るからあなたは家でゆっくりしといてって言われました。 しんどいでしょ?だからあなたは家でゆっくりしたらええやんって話だと思うんですが なんか求めてることと違います🥲 姉は独身です…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 習い事
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

義実家同居しています。皆さんのお子さんどうでしょう?場所によって睡眠とか性格?違くなりますか? 義実家だと基本ママママでひっつき虫でイヤイヤで癇癪も酷いですでも昼寝はほぼ同じ時間にしてくれていて朝も保育園通ってる日と同じ時間に起きてきます。 実家に帰ると何故か…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 同居
  • 義実家
  • ママリ
  • 1
user-icon

7歳です 嘔吐 下痢について 夜中3時頃睡眠中吐き気を催し吐いてしまいました💦 その直後腹痛でトイレに行き、下痢→ほぼ水下痢 その後も朝の6時くらいまで2回ほど結構な量吐いてしまいました 水分を取らせるとすぐ吐いてしまったのでとりあえず眠ってもらい11時頃起きて、水分とお…

  • 睡眠
  • おかゆ
  • 寿司
  • トイレ
  • 胃腸炎
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

起きてるなら布団に入ったままゲームしとらず布団から出て子どものことちゃんと見ろよ!!! こっちは夜の間鼻詰まりで何回も泣く二女あやしながら細切れ睡眠の上、 子2人の朝ごはん食べさせて二女病院連れてったのに、帰ってきたらまだ布団の中やん!!! もーうざい 愚痴止まら…

  • 睡眠
  • 病院
  • 布団
  • ゲーム
  • 泣く
  • くらげ
  • 0
user-icon

生後3ヶ月になって、昼夜のリズムが掴めてきたので、ショートスリーパーではあるものの、赤ちゃんは深夜大泣きはしなくなりました。 しかし、細切れ睡眠の疲れが出てきたのか、赤ちゃんが寝てくれても、母親である自分が眠れないことが増えてきました。。 産後から3ヶ月経つ…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夫が育休なので交代で夜間授乳をしているのですが、 1:40授乳 2:40ベッドに寝かせる 唸りながらもなんとか泣かず耐える 4:00起きる、おむつ替え 4:15授乳 以降ベッドに置くと唸ってすぐ起きて泣いてしまい、 授乳クッションの上に置くとスヤスヤ寝るを繰り返してます… 全然睡眠…

  • 睡眠
  • 育休
  • 授乳クッション
  • 夫
  • おむつ替え
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夕方から夜にかけて熱が出てる場合、どう対応したらよいのでしょうか? 初めてのことでどうすればよいかわかりません。。 夕方〜夜だけ熱が出て3日(熱が出た日から換算すると4日)経ちました。 熱が出た翌日に小児科へ行き、風邪との診断。 痰絡みの咳と鼻水も出てたので、痰切り…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 熱
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

受精障害+胚盤胞率低め+低グレード胚盤胞です。 夫婦とも38歳です。 自然妊娠1回、8週で流産。 人工授精12回、1回妊娠するも初期流産。 採卵2回 1回目採卵21個(成熟卵19個、変性卵2個)、ふりかけ15個、顕微4個→ふりかけ一個のみ受精、4cc胚盤胞 旦那の精索静脈瘤がわかり手…

  • 睡眠
  • 保険
  • 旦那
  • 病院
  • サプリメント
  • ママリ
  • 1
user-icon

旦那に対してもう絶望感しかありません。 子供産まれても自分中心の生活。 嫁の睡眠、上の子のケアするより 自分が友達と飯行く方が大切だそうです。 おかしいと思わないの?って言うと キレ散らかされる始末。 友達と飯行くまで無言、で 飯行って帰ってきたらごめんね。 っ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生活
  • 友達
  • 上の子
  • ママリ
  • 1
678910 …20…40

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 8ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.