女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 662ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (662ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

1週間前から、最初は鼻水のみ、夜中だけ高熱(39度以上)という日が5日間続き、咳は3日目あたりからあり、コロナもRSウイルスも陰性でした。病院で金曜日に点滴してもらい、血液検査もしてただの風邪という診断でした。 土曜日からは平熱に戻り、食事もそれなり、睡眠も取れてき…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 食事
  • ゆん
  • 2
user-icon

下の子がバウンサーでよく寝るのですがバウンサーであまり長い時間寝かすのはよくないのは承知です。 でも日中は上の子がうるさくてベッドだと寝れないみたいでバウンサーで寝かせています。 夜は基本わたしの横で布団で寝かせてるんですが眠りが浅いとすぐに起きて泣きます。 わ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • バウンサー
  • ベビーベッド
  • 布団
  • ゆな
  • 4
user-icon

昨日で生後8ヶ月になりました。4ヶ月頃までは夜通しぶっ通しで寝てくれていたのに、3時間ほどで起きてしまうことが続いています😥日によっては1時間ほどで泣いて起きることもあります。 起きた際は、授乳すればすぐに寝てくれることが多いです。 私が睡眠不足で辛いのもあるので…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後8ヶ月
  • 息子
  • くるみぱん
  • 1
user-icon

最近の悩み。 安定した睡眠が取れない事😭 9時くらいに目が覚めて 寝不足なので頭痛と吐き気がひどい😭 朝ご飯を軽く食べて仮眠。 14時半から15時くらいに起きて遅めのお昼か食べず。 フラフラ。またまた頭痛。 17時くらいに夕食の支度して早めのご飯 22時くらいには眠くなって2.…

  • 睡眠
  • めまい
  • ご飯
  • 寝不足
  • ネギ塩ラーメン
  • 1
user-icon

夜中全然寝てくれません😭 手足バタバタして寝てもすぐ起きます(´._.`) 新生児なので睡眠不足になってないか不安になります💦 夜は同じベッドで寝るのですが昼間の方がよく寝てくれます どうしたら夜中一緒に寝てくれますか??

  • 睡眠
  • 新生児
  • ベッド
  • はじめてままり
  • 5
user-icon

1人目出産して生後2カ月になりましたが体重が産後とまったく変わらず焦っています💦 混合なので母乳もあげていますが体重も体型も産後から変わらずダイエット動画も見ていますか実際子供ででいっぱいでご飯も早食いするしかなく運動する時間があれば睡眠、という感じの毎日です。 …

  • 睡眠
  • 母乳
  • ダイエット
  • 運動
  • 体重
  • 新米mamaかおたん🐶
  • 1
user-icon

ただ吐き出したいだけです。。。 今週旦那は仕事が忙しく半分は家に帰ってこれなかった。仕事の休みは週に1日。 土曜日なんて関係なく今日は子どもが5時に起床、7時前には朝食を済ませて朝一で病院へ。 予約までの間に郵便局へ行き、過ごしやすい気温だったので久しぶりに公園…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • お風呂
  • お昼寝
  • 新米かあちゃん
  • 3
user-icon

3歳児と0歳児の育児、毎日あっという間に過ぎていき、自分のしたい事がなかなかできないし、睡眠不足だし、上の子に毎日イライラするけど もう数年後はだんだん手が離れていってしまうんですよね。 今のこの時は今しかないから、育児を楽しみたいって思うのにイライラするし怒っ…

  • 睡眠
  • 3歳児
  • 育児
  • 上の子
  • 0歳児
  • ゆな
  • 5
user-icon

普段の日常は早く感じるのに、 なぜこんなつわりの日々は すごく長く感じるんだろう………… 日中気持ち悪い、吐きたい。 夜中目が覚めて気持ち悪い、 食べたくないのに 食べないと寝られない。 睡眠導入剤ないと寝れない。。 時間経ってから吐くと胃酸で 喉が痛い…息するのもしん…

  • 睡眠
  • つわり
  • 妊娠
  • 二人目
  • 食べない
  • ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
  • 1
user-icon

生後33日目の女の子です。 夜はだいたい21時から22時に寝ます。授乳までぐっすり寝てくれます。 沐浴が19時から20時までの間に入り、そのまま授乳をして寝かしつけに入るのですが中々寝てくれません。 スワルドを着せて、抱っこをしてゆらゆらしてると寝るのですが、布団に置く…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 女の子
  • しろくま
  • 2
user-icon

2人目妊娠中です。 最近きずき、5w6dかと思います。 妊娠にきずくまで 睡眠薬、ロキソニンを毎日のんでいて 赤ちゃんに影響がいってたらとおもうと 不安です。 妊娠中に薬の服用していた方 また、流産の兆候などあれば教えてください。

  • 睡眠
  • 妊娠5週目
  • 5w6d
  • 流産
  • 赤ちゃん
  • うーたんママ
  • 3
user-icon

発達障害グレー疑惑の4歳女の子を育てています。 色々と疲れてしまいました… 主に子育てに、ですが、 コロナ禍の鬱々とした空気感だったり、自分の健康面の不調だったり、子どもの持病の心配だったり… 下の子の夜間授乳のために1年以上ずっと細切れ睡眠なので、慢性的な睡眠…

  • 睡眠
  • 保育園
  • プレイマット
  • 食事
  • 女の子
  • みたらし
  • 2
user-icon

もうすぐ生後5ヶ月の女の子を育てています。 夜間必ず一回寝言泣きみたいなのがありますが、ミルクを飲まなくても20分くらいでまた寝てくれるので夜はよく眠るのですが、日中が本当に寝ません…。 タイマーでもかけているかのように30分で起きてきます…。 起きてグズグズ泣く…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • 女の子
  • こんぶ
  • 2
user-icon

生後11ヶ月頃のお子さんの一日の睡眠スケジュール教えてください✨ うちは夜20時半から朝6時過ぎ 朝寝10時から12時 昼寝16時から17時半です もっと朝起きるのが遅ければ昼寝一回で済むのかなと思って🤔 みなさん教えてください!

  • 睡眠
  • 生後11ヶ月
  • 昼寝
  • まま
  • 9
user-icon

3ヶ月になると楽になったよ!という方いらっしゃいますか?今2ヶ月半です。新生児期よりは泣く量も減り、夜の睡眠も4時間くらいはまとまるようになってきましたが、まだまだ日中は抱っこが多く、なかなか休まりません。3ヶ月過ぎるとグッと楽になるという話を先輩ママからよく聞…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 月齢
  • 体
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

娘が初めてのプール熱にかかりました。 突発性発疹もまだなので、40度の高熱が続くことに心配で心配で、、😭 今のところ、 ●野菜ジュレ ●アクアライトジュレ この2つしか食べられないみたいで、ヨーグルトはすぐにベーして出してしまいました。卵アレルギーなのでプリンが食べ…

  • 睡眠
  • 栄養
  • ヨーグルト
  • 野菜
  • プール熱
  • ハナ
  • 0
user-icon

生後71日目男の子です。 夜間〜夕方まで母乳(泣いたらで時間の間隔あまり気にしてません。)お風呂前後と寝る前20時前後はミルク120mlと足りなければ母乳吸わせる感じです。 最近20時前後の授乳のあと4時間〜5時間まとめて寝てくれるようになりました!そのあとは2時間か3時間起き…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 授乳
  • ます
  • 1
user-icon

生後6ヶ月… ここ最近の睡眠です😭一時は六時間とかまとめて寝てくれたのに… 新生児より起きまくる&寝ない😭死にそうです~こんな寝ない子いますか??

  • 睡眠
  • 生後6ヶ月
  • 新生児
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

産後2ヶ月本気で痩せたいです。 完母です。 食生活、運動なにがオススメでしょうか。 わがままですが、運動するなら少しでも睡眠、、と思ってしまいます。

  • 睡眠
  • 運動
  • 完母
  • 産後
  • 食生活
  • はひ
  • 1
user-icon

とにかく腸が弱い方いませんか? 私は子供の頃から下痢体質なので、お腹下した!となってもいつものことか。くらいです。 調子が良い時期もありますが、毎日腹痛➡️下痢の時期もあります。 大きな検査はしたことないです。 特に朝寝起きの腹痛が酷く最近毎朝下してます。 朝だけ…

  • 睡眠
  • 食べ物
  • 生活リズム
  • 体質
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

起きてるのにいびきかくことありますか? 2歳の娘が昨日の夜から発熱 39.6まで上がり今も継続中です。 オットセイ?のような咳が出ています。 先程目は開いているのにぼーっとしてイビキをかいていました。 痰が絡んで喉がなっているというより 本当におじさんのイビキのよう…

  • 睡眠
  • 病院
  • 2歳
  • いびき
  • 痰
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

皆さんならどうしますか? 娘の便秘に悩んでます。 娘はひどい便秘で今まで病院、薬を何回か変えて今はモビコールを飲ませてます。 しかし、半年近くウンチは出てる事は出てるんですが1日中きばり、少量ずつ出します。 硬そうなウンチではありません。 少量ずつ出す為、1日に何…

  • 睡眠
  • 病院
  • 食事
  • 上の子
  • オムツ替え
  • ゆな
  • 4
user-icon

生理復活&仕事復帰&卒乳が一気にきたせいか、生理復活から3ヶ月経ちますが吹き出物が治りません😭😭 引いては出て、の繰り返しでゼロになりません。 ストレスかなと思ったのですがそれにしても長すぎて…😭 食事は睡眠の改善がいいのでしょうがそう簡単ではないですよね… 皮膚科に…

  • 睡眠
  • 卒乳
  • 生理
  • 食事
  • 仕事復帰
  • ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
  • 0
user-icon

昨日と今日に1回ずつ、睡眠時にいきなり呼吸がしずらそうになり泣いて起きました。 起きた時は鼻が詰まってるような感じで荒く口呼吸しておりしばらく抱っこして落ち着かせるとすぐに鼻で息しており授乳も問題なくできています💦 日中は鼻水もでていないし電動の鼻吸い器で吸って…

  • 睡眠
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳 今更ネントレするかしないか😫 新生児過ぎてから どんな寝かしつけ方でも比較的すぐ寝てくれる子で 別室で寝てくれていて 睡眠に関してはなんの悩みもありませんでした🥹 でも7ヶ月ごろ歯ぐずりで寝ない1ヶ月を過ごし そこから一歳すぎたあたりからまあ、部屋中暴れる暴れ…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 寝かしつけ方
  • 1歳
  • 寝ない
  • ママリ
  • 2
user-icon

3人目の後陣痛...いたたたた! こうしたら楽になったエピソード下さい😂 8月5日 0時半頃、3人目を出産しました✨ 今、後陣痛の痛みに悶えています😱 カロナールは効かず、ロキソニンを頂いてだいぶマシにはなりした😅 入院中で、カイロは持ち合わせていません🤔 シャワーは明日から🚿 …

  • 睡眠
  • 授乳
  • 後陣痛
  • 3人目
  • 出産しました
  • ももも
  • 2
user-icon

今日実家に帰りました。 離婚を考えています。 娘(3m)と旦那3人でデパートへ行きました。 帰りは2人とも車で寝ていて家につき旦那を起こしました。 荷物があったので運んでもらい私は娘を抱っこして部屋に入りました。 旦那はそのまま寝室へ行き寝転びながら携帯でゲームをしてい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • おもちゃ
  • お風呂
  • なー
  • 6
user-icon

毎日低体温… 朝婦人体温計で測ると大体36.2℃ら辺です。。 (意味はないと分かってますが脇で測ると36.8℃は毎回あります) 部屋はエアコンと扇風機をかけて寝てるので寒いくらいなのてすがそれは基礎体温に影響しないと聞きました。 子供がまだ夜中に起きたりするので睡眠不足も関…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 排卵日
  • 病院
  • エアコン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳ちょうど頃の1日の睡眠はどんな感じでしたか?👀 ↓こんな感じで教えていただきたいです☺️ 夜…9時間 朝寝…30分~1時間半 昼寝…30分~1時間

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 1歳
  • ままり
  • 2
660661662663664 …680…700

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 662ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.