※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

子供が咳だけで、保育園に行かせるべきか悩んでいます。家族全員がストレスで、旦那はコロナで不在。皆さんはどうしますか?

1週間前から、最初は鼻水のみ、夜中だけ高熱(39度以上)という日が5日間続き、咳は3日目あたりからあり、コロナもRSウイルスも陰性でした。病院で金曜日に点滴してもらい、血液検査もしてただの風邪という診断でした。
土曜日からは平熱に戻り、食事もそれなり、睡眠も取れてきて、あとは咳のみなのですが、この場合月曜日から保育園行かせますか??
ちなみに私は看病のため仕事を3日ほど休み元々の休みもあり、かなり仕事溜まっているのですが。
母子共に引きこもり生活に限界が来ていて、娘は特にストレスフルの状態です。
旦那は旦那の職場でコロナで始まったため、家に帰ってこないので頼れません。皆さんならどうしますか?

コメント

ゆき(o^^o)

というより、ヒトメタは調べてないんですね。
咳がなくならないと難しそうですね。

  • ゆん

    ゆん

    ヒトメタは調べて貰えませんでした。白血球数がそこまで高くないので細菌性はないだろうとの事でした。とりあえず、明日は休ませようと思います。

    • 8月7日
はじめてのママリ

ひとまず病み上がりであれば保育園は午前中で帰宅して、どれくらい咳が出てたか先生に確認するかもです‼️

あまりに咳が酷いようであれば保育園休ませます😅

  • ゆん

    ゆん

    咳は激しく動いた時や大きな声を出した時くらいで、常に出てる感じではないです。
    とりあえず明日は休ませようと思います💦

    • 8月7日