女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 450ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (450ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

2ヶ月の赤ちゃんの睡眠とミルクについてです(;_;) 完ミです🥛 以前までは夜中も3.4時間おきに泣いてミルク 昼間は抱っこすれば寝る、ミルクは2.3時間おきでした。 1日の合計は1000を超える日しばしばあったり、、 ただ、先週から夜中泣く→ベビーベットから私たちのベッドへ移動…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • おしっこ
  • たぴおか
  • 1
user-icon

生後1ヶ月(39日)、完ミで育てています。 3000ちょっとで生まれ、現在4kgあるかないか 生後1ヶちょうどにRSにかかってからミルクの飲みがさらに悪くなりました。 お腹空いて泣く→ミルクあげる→飲みながら寝るの繰り返しで、しっかり飲めて90〜100、途中でいらないと下で押し返され…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 乳首
  • 育児
  • ぽんぽん🧸
  • 3
user-icon

夜間6-10時間とぶっ通しで寝るようになってきて 授乳も19:00最後にあげて、21:00完全ミルク、次おっぱいをあげるのが朝方4:00とかになってきました。 日中おっぱいの出が悪くなってる気がするのですが やはり夜間間隔が空いてくると、母乳育児難しくなりますか? 夜中起こすか…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 母乳育児
  • 寝ない
  • おっぱい
  • ままり
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の子を育てているのですがお風呂入ったりご飯って作ったり食べる暇ありますか? 私は食べるなら睡眠を確保したくてどうしても食事を後回しにしてしまったり卵かけご飯とか簡単なものばかりです。まだ料理をする余裕もなくて、自分の子育てが下手なのか?と思ったりする…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 生後1ヶ月
  • 里帰り
  • 食事
  • ぽぽ
  • 2
user-icon

質問というよりもただの語りなのですが、元々妊娠してから便秘症になり、ラキソベロンや酸化マグネシウムを使って何とか2日1.2回出る感じです😓 そんな中、最近またもや血栓性外郭痔になってしまい出血もあったので女医がいる肛門科へ行ってきました😅 次男を産んだ時にも同じ症状…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 旦那
  • 息切れ
  • 体重管理
  • たまじ
  • 1
user-icon

ヘルパンギーナは病院行くべき? 8ヶ月の子ですが、37度後半の発熱があり、咽の奥にブツブツができてるのでヘルパンギーナだと思います。 この時期RSや溶連菌なども流行ってるみたいだし、小児科受診するのもちょっと怖くて… 食欲はあり、睡眠もとれてますが、念のため受診はし…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • ヘルパンギーナ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【4歳の息子が、いつでもどこでもおちんちんやおしりを触る癖が出てきて困ってます😣】 少し前まではズボンの上からおちんちん触ってる感じはあったんですが、最近パンツの中まで手を入れて触ってます😱 いつでもどこでも、人前でも幼稚園でも、😵 ご飯食べてる時も、空いてる方の…

  • 睡眠
  • 教育
  • おもちゃ
  • 幼稚園
  • 4歳
  • Santa
  • 1
user-icon

生後半年の子供をパパにおまかせして1泊🥺…… 長いです。気持ちに寄り添ってくれる方、お願いします。 ※一般的にはあり得ないことかもしれませんが、重々承知の上です。誹謗中傷はご遠慮ください🙇 生後半年になった女の子がいて、現在離乳食は1回食3週目です。 普段から旦那がい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 息抜き
  • 妊娠3週目
  • ゆず
  • 4
user-icon

生後3ヶ月 発熱 もうすぐ4ヶ月になります。 発熱(37.7~38.5)が3日続いています。 病院には2日目に受診して、咳止めをもらいました。 ・哺乳はできている(いつもよりは少なめ) ・睡眠はとれている ・ずっとくずってはいない(いつもよりは機嫌悪い) ・ぐったりはしてない の…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後4ヶ月の女の子がいます! 母乳量について、最近まで母乳よりの混合でした。 ですが、母乳量が減ってきたのかなと感じております。 1日飲みムラは凄いですが、8ー10回授乳し、おしっこも6ー8回おむつ替えるほどしっかり出ております。 ですが、産後直ぐおっぱいが柔らかく母乳…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 生後4ヶ月
  • 混合
  • 女の子
  • ひなまま
  • 1
user-icon

わたしより寝てるはずなのになんで眠そうだし、不機嫌なの? 新生児と2歳児がいます。 わたしは新生児と寝て、夫には上の子と寝てもらってます。 上の子も入院中わたしと離れていたこともあって夜泣きするようになったり、体調不良もあり、夜中ちょくちょく起きたりしてますが、…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 育休
  • 2歳児
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今日は泊まりで甥っ子がくる!楽しみ😊息子もずっと会いたい会いたい言ってたし、なにより産後に身内の助けが皆無だったから、一緒に来る母に赤ちゃん見てもらって睡眠を摂りたい😇

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 息子
  • 甥っ子
  • みにお
  • 0
user-icon

子育て中の皆さん、毎日忙しいなかでの体調管理ってどうされてますか? 前にも似たような投稿しましたが、息子の風邪をいつも貰ってしまい上司に「ぶっちゃけ休まれると大変なんだから体調管理ちゃんとしてよ」って怒られてしまいました。 息子の残したものは食べない、息子が…

  • 睡眠
  • 運動
  • 服装
  • 子育て
  • 産後
  • saya🔰
  • 8
user-icon

基礎体温がずっと低いままで ガタガタです。 (グラフ載せてます。) 35度〜36度台を行き来で中々上がりません。 夜寝る時間はいつも遅くてバラバラですが 4時間以上は睡眠とっています。 ストレスや自律神経の乱れなども関係 するのでしょうか😥? 基礎体温付け始めたのが初めて…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • アプリ
  • 生理予定日
  • 高温期
  • 2児のママ
  • 1
user-icon

ママリ見てると、 夜中ぶっ通しで寝る子多すぎません!?😳 上の子はまさに寝ない子で、抱っこしながらソファで座りながら寝るとかよくあって、布団で寝れても2時間くらいで起きる感じだったので、 下の子が5時間くらい寝るのすら感動🥹 寝るのの天才なんじゃない!?🥹って感じだ…

  • 睡眠
  • 布団
  • 上の子
  • 寝ない
  • ママリ
  • 6
user-icon

愚痴らせてください。 身内のことで頭を抱えてていてろくに睡眠も取れず座れば睡魔がすぐにおそってくるし お腹は空かないけど体は甘いものばかり欲しがり クラっとしたり光が飛び回るようになったり 精神的に疲れてしまいました〜 まだ、何も解決してなくて先の見えぬ暗闇にい…

  • 睡眠
  • 誕生日
  • 体
  • むむ
  • 0
user-icon

基礎体温が37.01°とかって何期なんでしょうか…? 今朝高くてびっくりしてしまい😭昨日は36.56とかでした。 睡眠は11時に寝て2時に目覚めてしまいまたすぐ寝て4時半に起きて測ったのが、高くなった原因なんでしょうかね?

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • はじめてのママ
  • 1
user-icon

夫が夜勤だから22時には布団に入って寝てると 24時半ごろに帰ってきた夫に無理矢理起こされる… こちとら夜間授乳とかもあるから少しでも寝たいのに。 そんな夫は睡眠薬飲んで寝てるからスヤスヤ。 6時にめざましかけられて… その目覚ましでおきるのわたしだけど?? ほんっと…

  • 睡眠
  • 夫
  • 布団
  • 夜間授乳
  • ママリ
  • 0
user-icon

生後1ヶ月の息子がいます 前まで夜9時から3時くらいなど 夜の授乳が心配になるくらい 寝てくれていたのですが 最近夜の寝つきが悪くなり 23時頃やっと寝て 1時頃起きて 2時や3時頃寝てから 7時や8時頃まで寝ています どうしたら夜の睡眠を 長く寝てくれるよう戻せるでしょう…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 息子
  • ささ
  • 1
user-icon

妊娠34週目です。 最近腹痛や頭痛、腰痛に悩ませれて一日の睡眠がほぼ取れていないです💦 今朝はお腹でポコポコ水のような音がしてるのですが、切迫早産の可能性があると言われているのもあり心配なのですが、同じようなこと感じている方居ましたら意見というかコメント欲しいです💦

  • 睡眠
  • 妊娠34週目
  • 切迫早産
  • 🔰みあちむ
  • 0
user-icon

妊娠33週目です。 体に妊娠性の蕁麻疹が出ており、掻きむしってしまったり 傷ができたり、睡眠も取れなかったりと。 とてもストレスになってるのですが 最近気がついたのが 旦那が家にいる夜は、特に蕁麻疹がひどくなる傾向がある気がします。。。 旦那とは仲良しで、大き…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠33週目
  • 仲良し
  • 男の子
  • タネちゃんママ
  • 4
user-icon

愚痴を吐かせて下さい。 いまだに夜泣きがあります。 今晩は21時就寝、23時半夜泣き→抱っこで寝かし23時48分就寝、1時半夜泣き→抱っこで寝かしつけ、3時夜泣き→抱っこで寝かしつけするが寝ず、抱っこも嫌がり、泣き続ける。そして、寝なかったという…。昨日も3日前も4時起き。 う…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 親
  • 生活
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

9ヶ月になったばかりの娘がいます 20時半ぐらいに寝てから寝たものの睡眠が浅いようで何度もうなされるしてる感じがあり 添い乳しても全然駄目で激しく泣き反り返っています💔 今日は暑くもないし何がダメなのか全然わかりません。。

  • 睡眠
  • 添い乳
  • ぶるちゃん
  • 0
user-icon

4月から保育園に通ってる娘のことで相談です。 保育園いくと洗練うけて風邪ばっかとききますが、娘は5月10日間しか登園できてなく残りはほとんど風邪で休んでます。 今回も、日曜日から熱出ており40度~39度の熱を繰り返してます。 もう5日になります。 2件病院まわって、コロナ、…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 熱
  • 陰性
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。早いうちから差し乳です。 日中は直母で、上の子が保育園から帰ってくる夕方〜寝る前は搾乳を飲ませています。スケジュールとして、 ①7:30直母左だけ5〜6分 (飲みきれていない分は搾乳160ml前後搾れる) ②10:30ごろ直母各5〜10分 ③15…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 搾乳
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • ふたりのママ
  • 2
user-icon

旦那の口聞いてください 生後3ヶ月の男の子を育てていますが 私と子供は一階で旦那は2階で寝ていますが メゾネットタイプで一階は狭いのでシングルの布団がひけるくらいです。 私と子供が寝たいのに旦那は布団のはじの方で夜絶対に寝ます。眠たければ2階にあがればいいのに 2階…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後3ヶ月
  • 男の子
  • 布団
  • かすみ
  • 5
user-icon

生後9ヶ月、完母、離乳食3回です。 生後4ヶ月に入った辺りから夜中頻繁に起きるようになりました。離乳食が始まったらマシになるかな…2回になったら…3回になったら…と期待しては裏切られ、今に至ります。 酷い時は1時間おきに起きます。2〜3時間ごとに起きるのはマシな方です。1…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 生後4ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 完母
  • ssm
  • 9
user-icon

生後8ヶ月です。 ズリバイ、ハイハイ、おすわりなど身体的な発達はそらなりですが、体重は7キロ切るくらいの小さめ男子です。 2回食の離乳食も、70〜80g与えても20〜40g食べたかなぁ?という感じです。おっぱいマンではありませんご完母です。 昼と夜の睡眠についてなんです…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

ふと思ったのですが、うちの子睡眠少ないでしょうか…?お昼寝なども良くて1時間半の時があるかないか、30分前後で起きてしまうのがほとんどです、、 今日は先ほど寝かしつけがおわったのですが 日中の睡眠足りてないんじゃないかと、、 普通ですかね…?

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

朝活されてる主婦さん! 就寝時間と起床時間を教えてください! 朝活、何をされてるのかも知りたいです。 現在は24時〜6時までの睡眠で、 朝は子どもと共に起床し、バタバタです。 子どもを泣かした後も、 家事を終えたらダラダラスマホを触ってるだけです。。 朝活を始めた…

  • 睡眠
  • 家事
  • 主婦
  • スマホ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
448449450451452 …470…490

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 450ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.