※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの吐き戻しで窒息が心配で睡眠不足。アドバイスをお願いします。

産後4日目です。
新生児の赤ちゃんのゲップがどうしても上手く出してあげられず、吐き戻しが多いです💦
吐き戻しの窒息が怖すぎて夜間も気にしちゃってあまり寝れません、、、
睡眠不足のせいなのかメンタルも結構きていて、自分でこれからやっていかなきゃ行けないのに赤ちゃんを出来るだけ預けたいと考えてしまっている自分が情けないです。

同じような感じだった方、何かアドバイスいただけませんか🥲

コメント

deleted user

預けたいって考えるのは全然情けなくないですよ!退院したらずっと一緒なんだから今は預けられる時はお願いしてゆっくり休みましょう☺️

うちの子もゲップがなかなかでなかったので、看護師さんに聞いてミルクの後は15分縦抱っこしていました。ゲップでなくてもそうするとちゃんと胃におりていくみたいです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲たった1日見るだけでも出来ない自分に涙が出てきてしまって💦

    私も縦抱っこ長めにしてみるようにします!!

    • 10月14日
まー

横向きで寝かせてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!横向きの方が安心ですよね😌

    • 10月14日
ママリ

ゲップ私も全然出せてあげれてませんでした。だんだんイライラしてきて強めにの叩いたりすることもありました。
ゲップを出してあげる時間が人生で1番無駄な時間だと思ってたくらいです。

5分やってもでないので諦めて20分ぐらい縦抱きしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても出ない時は仕方ないですよね💦
    私も縦抱っこ長めにするようにします!

    • 10月14日
ゆいちゃんママ

私も生後21日目の初ママです。
私も同じ事思いましたよー!
私の性格上の問題で、入院中、中々看護婦さんに預けたいと言えず、程々に手伝ってもらってました。
そして、メンタルにきてて毎日泣いてました。今後、子育ての不安とか…

そして、私もいまだにゲップのやり方がわからずで、飲んだら横向かせてます。
色々不安になりますよね。一緒ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じで言いずらいです💦どうすればいいか分からなくて泣けてしまいますよね🥲
    吐き戻しが多くてしんどくなります😭
    私も横向かせるようにします!

    • 10月14日
lulu

上の子の時から
ミルク飲ませる→ゲップ5分→出ても出なくても体育座りして太腿の上に乗せる10分をしてます🌟
上の子は吐きやすくそれでも吐き戻しする時はありましたが、下の子はまだ吐き戻しした事無いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    実践してみます!!💪

    • 10月14日
ままり

うちもまだ上手くゲップがでません😅
月齢が上がるにつれ、だんだん出やすくなってきた覚えがあります。
今はゲップが出なかった時は、バスタオル等で頭を高くしてしばらく寝かせるようにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲うちの子も大きくなるにつれて出てくれるといいです😭💦
    私もしばらくは頭高くだっこしたりして様子見てみます💪

    • 10月19日