※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳育児に悩んでおり、量が少なくて落ち込んでいます。授乳後の便や吐き戻しが気になり、ストレスを感じています。母乳だけでは満足できず、ミルクに頼ることが多い状況です。

混合…難しいし心が病んでしまいそう。
母乳がその都度どれくらいか分からないし、母乳の量がたぶん少なくて落ち込む。母乳あげた後すぐに120ml〜100mlを飲ませているけど、水ぽいネチャネチャした便が出るし吐き戻しもあるから95mlにしたらギャン泣き…。何だかショックでもう嫌だ、嫌いみたいな感情出てきて…その後自分がそう思ったことがショックで最低だしダメな親すぎる。眠いのもあるかもしれないけど最低だ。

母乳増えない、1日のうちに寝る時間が長い時があるからそんなに授乳できない。このまま枯れていくのか…母乳あげると張っていた胸がスーッとスッキリするから少しは吸われてるのだろうけど、授乳してる時に寝ちゃうし。この2ヶ月で母乳だけで満足してことなんて一回もない。乳首話したらギャン泣き、お腹すいたってなってミルク飲ませるしかないし。

あーストレスすぎる。

コメント

はるまる

めちゃくちゃ分かります。
母乳あげてるときに泣かれると全然出てないのかなってなりますよね。

私もちょうど今日産婦人科に相談に行きました。
結果、完ミにするのが楽だよなぁってなったけど、まだ決め切れないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    共感ありがとうございます😭
    なりますよね…

    今日受診されたのですね!決めきれない気持ち共感します💦母乳が出なかったら完全に諦められるのにって感じですよね。

    • 20時間前