女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 353ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (353ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

妊娠中眠りが浅くなった方いますか?🥲 夜寝ている時30分〜1時間おきに目が覚めます😩 つわりで気持ち悪く目が覚めます。 キンキンに冷えたウーロン茶を飲むと少し吐き気がマシになるので、目が覚めたタイミングで飲みます。(気持ち悪くてキンキンに冷えたものしか飲めません😫) …

  • 睡眠
  • つわり
  • 妊娠中
  • ベッド
  • トイレ
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の男の子、完ミです。 これまで生後2ヶ月くらいから夜通し寝てくれて、たまに一回起きて授乳するくらいでした。 5ヶ月くらいから夜中何回か起きる日がでてきて、6ヶ月なってからは毎日夜中1〜2時間おきに泣いておきます。 トントン頭なでなでで寝てくれるのがほとんど…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • なーな🍓
  • 1
user-icon

睡眠について💤 ここ1週間ほど、夜中に目覚めては2時間くらい寝てくれません。あれこれ手を尽くしてもだめで、結果2時間越えです。また、お昼寝も今まで1回で1時間以上できていたのが必ず30分でギャン泣きして起きるようになりました。 特に何もルーティンを変えたところはありま…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 寝不足
  • ギャン泣き
  • かなやん
  • 0
user-icon

妊娠中期に入ってから眠りが浅過ぎて困ってます。 寝てる間はずっっっっと何時間も夢を見ています。 寝始めから起きるまでずっとです。 それがほんとに辛くて、寝た感じが全くしない... こーゆーのって産婦人科に相談すれば 睡眠薬のようなものってもらえるのでしょうか😭

  • 睡眠
  • 産婦人科
  • 妊娠中期
  • ママリ
  • 4
user-icon

やばいです。 3カ月も半ばになるのに息子がショートスリーパー気味になってきて朝寝も長いため午前中予定しているお散歩や手遊びやタミーなど全部昼からとなってしまい予想していたスケジュールで動けず、と同時に私も睡眠不足が限界で予定ではもっと回復していたかったのにズタ…

  • 睡眠
  • 親
  • 息子
  • インスタ
  • 散歩
  • まべし
  • 1
user-icon

どうやったら深く寝れますか?もともと眠りは浅い方で何度が夜中に起きますが、ここ最近子供の寝言や胎動で夜中20回近く起きます…。ほぼ寝たきがしません。 お風呂は気持ち悪くなるのでシャワーだけなので湯船にはつかれませんし、寒いので白湯などは寝る前に飲んでいます。 スト…

  • 睡眠
  • 胎動
  • お風呂
  • おすすめ
  • ストレッチ
  • サラダ
  • 0
user-icon

5歳、年中さんの男の子の睡眠についてです。 今日夜間のベビーモニターを見返していたら、 5歳の息子が夜中に何回か目を覚ましているようでした。 目を覚ましても起き上がることはなく 数分〜数十分後にはまた寝ているようですが、 たまにベビーモニターを見返すと そういう日…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • ベビーモニター
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 藍ちゃん
  • 1
user-icon

保育園に通わせるかどうか迷ってます。 上の子を妊娠中に事情があり退職し、育休などはなく出産し子育てしていました。一歳になったころに保育園を考え始め申し込みをしましたが求職中ということで落ち、保育園の空き待ちしながら一時保育に通わせながら働いていました。 パート…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 外遊び
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

4ヶ月の息子の睡眠についてご相談です🙇🏻‍♂️ 息子は朝までぶっ通しで寝たことがなく、 最近の睡眠はこんな感じです↓ 20時ごろ 入眠(おしゃぶりなし) 2〜3時間後にもぞもぞ動きウー!と声をだす(ぐずり?) おしゃぶり咥えて再入眠 そこから1〜2時間ごとにぐずり、おしゃぶり…

  • 睡眠
  • ミルク
  • おしゃぶり
  • 息子
  • ネントレ
  • ママリ
  • 1
user-icon

最近次女がアデノイドではないかなと思ってきました。。 元々鼻詰まりがかなりおこりやすく、後鼻漏が酷い体質です。風邪をひくと前には鼻水が出てこないのに、喉に落ちて風邪が落ち着くまで一晩中咳をして寝られません。 また眠りが浅く、いまだに3回4回起きては泣き抱っこ…

  • 睡眠
  • 症状
  • 体質
  • 寝不足
  • ママリ
  • 5
user-icon

育休中や専業の皆さん、どうやってテキパキ家事してますか?ごはん、洗濯、そうじ、全部やってますか? 2人目出産前は早起きして仕事の前に一通りの家事、夕飯も作るようにしてたのですが、2人目産まれてからは起きれなくなって、7時半過ぎに起きて朝ご飯と夫のお弁当バタバタ作…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 育休
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

何か精神的な病気でしょうか? ドアを開ける時などその先に刃物を持った人間がいるかもと思ったり、お風呂に入る時ドアを開けたら湯船に死人がいるかもと思ったり、会社で管理職同士が話していたら私がミスしたことがバレて話しているのかもと思ったり、、 食欲もあるし睡眠も十…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 生活
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳と3歳の娘がいます。 娘が風邪をひくと私も必ずうつります。 夫にはうつりません。 また、私にうつると私が一番悪化して咳も1、2週間出続けます。 咳が止まらない姿を見て、会社の同僚もきっとうんざりしていると思います。 睡眠はしっかり取っていて、娘が口をつけた物…

  • 睡眠
  • 3歳
  • 夫
  • 1歳
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後1ヶ月になる息子ですが、接し方がわかりません😣 生後1ヶ月〜ってどんなふうに過ごしていたか教えて欲しいです。 よく飲んでよく寝てとても可愛いんですが、初めての子供なのと、今まで子供と接する機会もあまりなかったので、、全て手探りです。 退院した頃は、赤ちゃんの…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ママリ
  • 6
user-icon

小さめで産まれたお子さんをお持ちの方 出生時2300gほどで小さめで生まれました。今2ヶ月になったばかりですが、4300gほどです。 体重は増えてますがミルクの量があまり増えず…。 同じくらいの出生体重だったお子さん、2ヶ月くらいの頃はどのくらい飲んでましたか?ミルク缶…

  • 睡眠
  • 体重
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

膣カンジダになったことある方いますか…? 膣入り口付近のかゆみ、プニプニした感じの白いおりものがつきました😱 はじめは生理1週間前だから、生理前のせいかなと思ったのですが、調べたら↑の症状にも当てはまりそう?となり心配になりました😫 膣カンジダの原因はストレスや睡…

  • 睡眠
  • 症状
  • 生理前
  • 仕事復帰
  • 白いおりもの
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

5ヶ月の男ののです。 最近日中の睡眠が午前寝と昼寝と夕寝の3回で安定してきた感じがするのですが、午前寝が永井と3時間することがありました。途中で起こしてもう少し短くした方が良いのでしょうか?? 昼寝と夕寝は早くて30分、平均的には1時間半くらい寝ます。

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 男
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後7ヶ月の息子の睡眠のことです。生後3ヶ月くらいからほぼ夜通し寝る日が増え、4〜6ヶ月は12時間くらいぶっ続けで寝ていました。寝返りは5ヶ月くらいで始まったのですが、寝ている時は寝返りは殆どせず、仰向けもしくは横向きで寝ていました。 ですが7ヶ月になったくらいから、…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 昼寝
  • えず
  • 0
user-icon

夜間保育の保育士をされてる方に質問です🙇‍♀️ 勤務がある日は、日中寝てから出勤されますよね? 日中に、睡眠をとっている間子どもたちはどうされてますか?•́ω•̀)?

  • 睡眠
  • 保育士
  • 夜間保育
  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
  • 0
user-icon

上の子を保育園に預けることについて 昨年の夏に2人目を出産し、現在育休中です。 上の子は0歳11ヶ月から保育園に通っています。 私の住んでいる市では 育休中は時短の預かりになるので 9:00〜16:30まで預かってもらってます。 (16時過ぎにお迎え行くとが多いです) 下の子を…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 育休
  • 生活
  • 0歳
  • うらら
  • 3
user-icon

寝る時にパパママの上に乗ってくるのを辞めさせられた方いますか? 今1歳1ヶ月です。 1〜2ヶ月前くらいから抱っこ寝を嫌がるようになり、添い寝?のようにして寝るようになったのですが、上に乗らないと寝付けないようで(全身の時もあれば、頭だけの時もある)こちらは重くて苦し…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 親
  • 夫
  • パパ
  • kiki
  • 1
user-icon

生後2ヵ月からでも母乳量増やすことできますか? 母乳寄りの混合で頑張りたいと思っています。 退院してからすぐに動かないといけない日々が続き、 上の子の育児や家事等、なかなか休むことができず睡眠不足もあったからか母乳がなかなか増えません。 母乳サポートのハーブテ…

  • 睡眠
  • 混合
  • 家事
  • 育児
  • ハーブティー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離婚経験のある方教えてください 喧嘩の度に旦那に離婚したいと言われ、私も疲れてきたのて離婚したいです。 理由は性格の不一致になります。 旦那は夜勤多めの仕事で、夜勤は16:30-9:00です。私も同職なので夜勤のしんどさは分かっています。 夜勤前の夜、22:00-2:00頃まで旦…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 育児
  • ゆちゃ
  • 1
user-icon

5年振りの育児 特に1日何もしてなくても授乳するだけですごく疲れたーってなる カロリー消費もしてるし睡眠も削られてるから当然だよな💭 生後2週間でママは7kgも痩せたし( ¯꒳​¯ )ᐝ 今、1時間寝たけどまだ足りない 夕方以降のワンオペ育児もたない 水分補給してもう1回寝て…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 幼稚園
  • 水分補給
  • ちとりん
  • 0
user-icon

自分の体調と、今後の子育ての方針について悩んでいます。 7ヶ月の子を育てています。 夫は単身赴任中で、実家も時々頼りつつ、ワンオペをしています。 子供はいまだに夜に何回か起きるため、産後夜通し眠れたことはなく、睡眠不足と育児疲れが溜まっていると実感しています。 …

  • 睡眠
  • 保育園
  • 子育て
  • 親
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳差自宅保育の方 上のお子さんと何して遊んでますか?😳 下の子の睡眠が細切れで中々思うように遊んではあげれずなのですが…皆さんどのように過ごしてますか?😳

  • 睡眠
  • 保育
  • 2歳
  • りり♡
  • 1
user-icon

赤ちゃん連れでの旅行についてです。来月、お友達家族と県外に1泊の旅行を予定しています。泊まるのは1棟貸しの宿で私たち含め合計4組です。正直私はあまり乗り気ではありません💦何故かと言うとそれぞれの子供の年齢に差がありすぎるからです。子供の年齢は、4歳、2歳、16ヶ月、1…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旅行
  • 2歳
  • 4歳
  • あき🐱
  • 5
user-icon

完母の方にお聞きしたいです。 生後3ヶ月で夜間授乳ってまだ頻回でしたか? 新生児の頃から夜間はよく寝るタイプで、今のところ夜泣きもありません。起こさないと朝まで寝てます。 今日も最終授乳が昨日の22時前で、睡眠が23時〜7時と8時間ほど寝てくれました。 母体的には休めて…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
351352353354355 …370…390

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 353ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.