
コメント

ねこ
日々の育児お疲れ様です☺️✨
うちの息子も同じような時期に夜泣きがまた始まりました!
原因が分からず遅めの黄昏泣きかな?と思い耐えてました!
2、3週間ぐらいで収まりその後も何度かありました😂
最近はいはいなど出来るようになった事はありましたか?
うちの息子は、寝返りははいはいなど何か新しく出来るようになった後に夜泣きがあったのでもしかして私達に分からない事でも何か新しい刺激で興奮状態になり起きてしまうのかも知れません😂😂
ねこ
日々の育児お疲れ様です☺️✨
うちの息子も同じような時期に夜泣きがまた始まりました!
原因が分からず遅めの黄昏泣きかな?と思い耐えてました!
2、3週間ぐらいで収まりその後も何度かありました😂
最近はいはいなど出来るようになった事はありましたか?
うちの息子は、寝返りははいはいなど何か新しく出来るようになった後に夜泣きがあったのでもしかして私達に分からない事でも何か新しい刺激で興奮状態になり起きてしまうのかも知れません😂😂
「ミルクの量」に関する質問
生後26日の赤ちゃんを昼間は母乳、夜間はミルクで育てています。今までは昼間は直母+ミルク40ml、夜間ミルク80mlで3時間間隔でしたが、どれだけゲップさせても毎回吐き戻しが多く、健診で助産師さんから「飲み過ぎかもだ…
生後1ヶ月になったばかりです 母乳は2時間半〜3時間(長くて4時間)腹持ちするようになってきたのですが、ミルクだけ毎回3時間もたないです💦 ミルクの量を増やしても全部飲んでくれなかったり、全部飲めたとしても変わら…
1歳【ご飯を完全に食べなくなった時のミルクの量について】 1歳前にミルク卒業したのですが、つい昨日くらいから食べムラが始まったのか、ご飯一口食べたらご馳走様をするようになりました🤣 他に色々試しましたが駄目で、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まじめてのママリ
言われてみれば最近つたえ歩きをするようになりました😅
あとは普段居ないパパと一緒に過ごしたり…
日中の出来事とも関係ありそうですよね😳
しばらく続く覚悟で耐えてみます😂
ねこ
出来る事が増えて披露したいんですよね😂
努力家だと思い耐えるしかないですね😅