※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが夜中10回くらい起きるので困っています😭ついに…

生後7ヶ月の赤ちゃんが夜中10回くらい起きるので困っています😭ついに私は睡眠不足で体調を崩してしまいました。

生後2ヶ月〜4ヶ月は、夜まとめて寝てくれていました。
生後4ヶ月から、夜中に大体1時間ごと、10回くらい起きるようになり、今に至ります。
目を閉じて寝ぼけながら泣いておっぱいを欲しがります。授乳すると、すぐに寝落ちするので、毎回授乳しています。

どうしたらいいでしょうか?つらいです🥲

コメント

さおり

思い切って夜間断乳してみてはどうでしょうか??
我が家の長男も同じくらいの時期に添い乳が癖になり、夜中30分ごとに起きるようになりました…
夜中いくら泣いてもおっぱいはあげない!を3日くらい続けたら夜通し寝てくれるようになりました😊
夜間断乳の数日間は戦いですが、、🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    夜間断乳、上の子いるので躊躇しちゃって…
    旦那に上の子と一緒に実家に泊まってもらって、その間にやってみるとかしかないですかね…

    • 1時間前