女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 301ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (301ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

中途半端な時間に寝てしまった時どうしてますか? 19時半-20時半お風呂 21-22時就寝 なかなか昼寝しないためそのまま起こしていて19時半頃ちょうどお風呂入れようとしてリビングで寝てしまいました😅 このまま寝かしたら夜の睡眠に響きそうだし…で悩んでます 少し寝てから起こす…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

イライラが止まらないので愚痴らせてください。 今日勤8時30から13時30までと夜勤0時から4時までを掛け持ちしていて大体夜勤は行って休み行って休みで連休はあんまりないんですが今週は三連勤でした。 なので寝る時間があんまりなく 20時に後のことを旦那に任せてベッドに入って…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 体
  • みみ
  • 0
user-icon

来週生後2ヶ月になる娘がいます。 生活リズムって、同じくらいのお子さんがいらっしゃる、いらっしゃったみなさんどんな感じですか?? やっと、1時間台では授乳を求めなくなってきました。授乳間隔が2時間半前後のことが多くなってきて、少し心に余裕が出てきました。ただ夜はい…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 生後2ヶ月
  • 夫
  • 授乳間隔
  • ゆう
  • 0
user-icon

吐き出させてください😭😭 生後2週間目、夜がまとまった睡眠が取れずとても辛いです。赤ちゃんも生きるために泣いているしわかってはいるのですが、もともと睡眠がとても大事な私にとって夜細切れになってしまうのがとても辛いです😢😢 こんなん言ってても仕方ないのですが、、、

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

普段19時半ごろ子供と一緒にお布団につき そのままねて日付跨ぐ前に起きて携帯いじって 寝たりって感じなのですが周りのままさんよりか 全然睡眠取れてる方だと思いますが日中 あー眠いなーとぼーっとしたりすることがよくあります。 あとは誰とも話したくないくらい眠気に襲わ…

  • 睡眠
  • 布団
  • はじめてのままり🔰
  • 3
user-icon

先週子供が胃腸炎で水木金と幼稚園を休み 月曜日から登園、 昨日の昼から私が嘔吐、 夕方から発熱、下痢で 完全に胃腸炎になりました🥲 なんとかお迎えに行き 今日は朝には微熱37.8 気持ち悪いけど嘔吐無し、下痢のみ でしたが、昨日の疲れもあり睡眠も取れなくて 送り迎えがしん…

  • 睡眠
  • 親
  • 幼稚園
  • 遠足
  • 胃腸炎
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

眠れない日が続いています。 離婚することになり、今後の不安からなのかうまく眠れなくなってしまいました。 こどもは夜泣きすることもなく、しっかり眠れるようになったのに私が眠れなくなってしまいました🥲 眠れなかった次の日は眠りにつけるのですが、途中で覚醒してしまいそ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 浮気
  • 眠れない
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

4歳の娘が「耳が痛い」と言われました。今風邪をひいていて咳はしています。睡眠が浅く唸ったりゴロゴロを繰り返しています。どんな対処したらいいでしょうか?朝に痛み治っていたら病院行かなくても大丈夫なんでしょうか?、

  • 睡眠
  • 病院
  • 4歳
  • 夫
  • 🍊
  • 4
user-icon

生後3ヶ月の睡眠について 2ヶ月頃から朝まで寝るようになったのですが、夜9〜10時頃から大体授乳しながら寝ます。置いて数十分すると泣いて起きます。かならず数回泣いて起きます。泣いて起きたらそのまま寝ないかみますが、ダメそうなので抱っこして寝かせてたり、授乳しなが…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 体
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

愚痴です。 毎日したい旦那。 睡眠を優先したい私。 絶賛旦那不機嫌中。 毎日やりたいと言う旦那ですが 上の子の時から3年半毎日夜泣き対応 している私は毎日はやりたくないし 何より寝れるときに寝たいと思ってます やらないとすぐ機嫌が悪くなる旦那なので なるべく毎日我…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 上の子
  • chan26
  • 1
user-icon

5歳男の子と2歳女の子がおり、正社員時短勤務(9:00〜15:00)&1週間のうち2〜3日はテレワークで働いています。 会社の制度上はテレワークも可能ですが、業務上出社が必要な場面があることや、通勤前提で登録され定期券代を支給されていることもあり、基本的には毎日出社するべき…

  • 睡眠
  • 保育園
  • アルバイト
  • 行事
  • 2歳
  • だいだい
  • 2
user-icon

うつ病で、子供一人を育ててます。 最近睡眠薬が聞かず病院で薬を追加してもらいました。それから睡魔に襲われて、子供より先に寝ることが増えました。 妹に子供より先に寝るって、何かあってからじゃ遅いんよしかも睡眠薬飲んで気づかずになにかあったらどうするの? 返す言葉が…

  • 睡眠
  • 病院
  • ご飯
  • ひなのママ
  • 2
user-icon

精神科に詳しい方教えて下さい。母親が10年以上鬱で睡眠薬、抗うつ剤、抗不安薬などたくさんの薬を服用しています。その他にも糖尿の薬、高血圧の薬、、 母親は少しの鼻水や風邪でもすぐ病院に行き薬を貰いにいきます。 薬手帳をみたらこんなに?!と言うほど処方されてます。 58…

  • 睡眠
  • 病院
  • 親
  • 先生
  • 服
  • まな
  • 0
user-icon

【発達不安】 ストレスやばくて吐き出させてください。生後8ヶ月になる娘のことです。 この月齢で下記のような状態は相当何か発達に問題がありそうでしょうか。 日々できることに目を向けてあげたいのに できないことにしか目が向けられないです。 自分が生理前ということもあっ…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 授乳
  • 生後8ヶ月
  • バウンサー
  • 初めてのママリ🔰
  • 9
user-icon

【発達不安】 ストレスやばくて吐き出させてください。生後8ヶ月になる娘のことです。 この月齢で下記のような状態は相当何か発達に問題がありそうでしょうか。 日々できることに目を向けてあげたいのに できないことにしか目が向けられないです。 自分が生理前ということもあっ…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 授乳
  • 生後8ヶ月
  • バウンサー
  • 初めてのママリ🔰
  • 7
user-icon

最悪です。消えたいです。 息子の前で大暴れしてしまいました。 約3年育児頑張ってきて、息子は自閉症かもといわれてます。 育てづらく、睡眠この3年間毎日4時間寝れればいいような生活をしていました。 ここ数週間2時ごろに起きてそのあとずっと朝まで起きてるという事があり…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 食べ物
  • 育児
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【発達不安】 ストレスやばくて吐き出させてください。生後8ヶ月になる娘のことです。 この月齢で下記のような状態は相当何か発達に問題がありそうでしょうか。 日々できることに目を向けてあげたいのに できないことにしか目が向けられないです。 自分が生理前ということもあ…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 授乳
  • 生後8ヶ月
  • バウンサー
  • 初めてのママリ🔰
  • 0
user-icon

不快に思われる方もいると思うので閲覧注意でお願いします。旦那のAVが捨てても捨てても出てきます。 合計すると多分10000枚は超えているだろう量です。 スマホでも見ていますが。。。 正直最初は、なんでこんなに他の女性を見るのか、自分に魅力がないからなのかと悩んでいまし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 浮気
  • 生活
  • ハク
  • 3
user-icon

5歳と2歳の姉妹と毎日3人で寝ているのですが、2歳の子が夜中に覚醒し、腕枕をせがんできます。 なんとか寝かしつけても、また明け方覚醒してピタッとくっついてきます。 長女を出産してから5年ずっと寝不足です😭 土日は夫と交代してもらいますが、2歳の子はどんなに言い聞かせて…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 2歳
  • 親
  • 5歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜の睡眠について🌙*゚ もうすぐ4ヶ月の息子が寝返りを習得! とても嬉しいのですが、まだ寝返りがえりは出来なくて 夜間も寝ながらうつ伏せになってしまいます。 その度に仰向けにするのですが、直ぐにうつ伏せに、、 スヤスヤしてるのでそのままでもいいのかなとか思いますが、…

  • 睡眠
  • 息子
  • 寝返り
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

睡眠について教えてください。 息子が最近2時から6時ぐらいまで起きます。 夜中です。 昼寝なしで早めに寝かせたら、寝かせたで2時間後に起きてそこから朝まで寝なかったり、、、 昔から寝るのがへたで、寝かしつけに2.3時間なんて普通でした。 でもまだ朝まで寝てくれてたの…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • 息子
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

扁桃腺とアデノイド肥大について 5歳息子が、耳鼻科で扁桃腺とアデノイドが大きめと言われました。 それによって鼻風邪を引きやすく長引きやすいとも。 大きな風邪をひいている時はたまに無呼吸睡眠の時があるのですが、通常はすやすや寝ています。 ただ、現在5歳、1月生まれで…

  • 睡眠
  • 病院
  • 5歳
  • 先生
  • 息子
  • りんご
  • 0
user-icon

旦那が風俗に行ってる証拠あり、他にも浮気を疑ったら逆ギレされました。助けてください。(長文になります) 2人目を妊娠中の臨月の妊婦です。 旦那が会社の飲み会があると言い、その飲み会に向かってる最中に会社の後輩(女新卒3年目)に送る予定だったラインを私に間違えて送…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 臨月
  • 浮気
  • 妊婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

痰がらみの咳、鼻水が良くなりません。 5/11.18と小児科を受診してレボセチリジン、カルボシステインを処方されて飲んでいます。 咳は16日あたりから出始めましたが、今現在ひどくなっています。昨日の夜中は嗚咽するくらいまで咳き込んでいました。常に咳をしてる訳ではないので…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 食事
  • 痰
  • おこめ
  • 2
user-icon

妊娠21週初マタです! 夜睡眠不足、寝れないし、夢をずっと見て寝た気がしない。 水を一日に沢山飲んでも 便秘で腹痛に襲われるのでしんどいです😭 妊娠前から便秘だったのですが、さらに悪化してます💦 同じ状況の方対処方どうしていますか?🥺

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 妊娠21週目
  • 妊娠前
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夜間の睡眠を7時間ぐらいしかとらない赤ちゃん。 夜通し寝るにしても21時寝かすと4時ぐらいに起きます。 0時ごろ寝かすとその分遅くなります。 21時までには寝かす方がいいとみたこともありますがさすがに4時頃起こされるとこっちが眠たいです、、、 0時頃寝かすのでも問題ないで…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

朝まで寝られますように 朝まで寝られますように 朝まで寝られますように 起きたら6時でありますように 起きたら6時でありますように 起きたら6時でありますように って言って寝て起きたら6時だった😂 言霊?神様仏様にお願いしたから? 耳鼻科の薬のおかげ? 何回か起きた気…

  • 睡眠
  • 息子
  • 健康
  • P
  • 2
user-icon

長く寝ない 生まれてから一度も朝まで寝たことありません 今は、お昼寝も夜も、抱っこして寝かしてベッドに置くと、すぐに泣いておきます。 長くても1時間くらいで泣いて、 また抱っこして置いての繰り返しです。 お昼寝の1時間ですら6回くらい起きるので 昼寝もできないし睡…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お昼寝
  • 寝ない
  • ベッド
  • らら
  • 1
user-icon

10ヶ月 赤ちゃん 睡眠 初めての育児で、生活サイクルもうまくできません… 睡眠のことなのですが、赤ちゃんが浅睡です。 ひどい時は23時、1時、2時、4時、5時以降起きる で、ほぼ毎回ミルクをあげたら寝てくれるのですが、 こんなものですか!? この生活続けてたら、体内サ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育の仕事をしています。自分が上手く動けないことが悩みです。そのせいもあって過緊張状態が続き、睡眠がうまく取れません。気にしすぎというところもありますが、不安感が強いです。不安感からか寝つきも悪くイヤフォンで動画を流していると寝れて途中起きて止めて眠れなくな…

  • 睡眠
  • 保育
  • 動画
  • わらびもち大好き♡
  • 2
299300301302303 …320…340

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…

    2
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    3
  • 大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…

    4
  • 写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 301ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.