※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後1ヶ月で歯が欠けたため歯医者に行くが、徒歩での外出が心配。2人目出産後で比較的歩けるが、バスでの移動に不安。歯の問題もあり、外出のリスクを考える。

産後、徒歩で外出しても大丈夫ですか?

まだ産後1ヶ月も経たずに疲労や睡眠不足やストレスからか奥歯が欠けました😱
虫歯になりやすいので歯医者に電話したら来週の火曜日に予約が取れました。(産後25日目)

ペーパードライバーなので運転は出来なくて、旦那が育休中とは言え真夏日に新生児を送迎だけでも外に出すのは怖いです😨

なので私一人でバスで行く事にしました。
バス停まで徒歩10分、降りてから5分くらいの距離です。
来週の火曜日は32℃の予報です。
産後は2週間検診しか外に出ていません。

2人目は無痛分娩だったので1人目の時に比べたら全然歩けるので、1人で外出しても大丈夫だと思いますか?😓
ほぼ産後1ヶ月(産後25日目)なので大丈夫でしょうか?
よく上の子の送迎で産後も動いている方いらっしゃいますよね💦

正直不安ですが、歯を放置して更に欠けたり神経まで達するのも不安です😥

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫👌とは、断言できませんし、もう自己判断だと思います。

お子さん連れ出すわけじゃないし、ママさんの体調次第だと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己判断ですよね😣
    前日超寝不足でフラフラでない限りは通院しようと思います🙏

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

そのくらいの時期に新生児連れて上の子の学童送迎してました!
夏休みだったので気温ももっと高かったです😃
ちなみに私も1人目は普通分娩で2人目は無痛でした!いつも通りの身体ってわけではないですが、全然大丈夫でしたよ~✨
体調が良ければ行きましょう!歯は大事です😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏休みだとかなり暑いですよね💦
    それなのに新生児連れて送迎は凄いです😳
    ありがとうございます🙏
    歯は替えが効きませんよね💦

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

気分転換に郵便局に行ったりコンビニ行ったりはしてました!
ママの体調次第かなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    郵便局やコンビニであれば10分くらいは歩きましたよね?
    体調万全にして行ければと思います🙏

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

絶対安静…と言われてなければ、ご本人の体調次第で大丈夫だと思います!

バスはできるだけ座ったり、
日傘などで暑さ対策したり…などご自身のお身体を大事にされてれば動いても問題ないかなぁと😂

歯の治療は早めにした方がいいですよ!
(私も産後、歯医者通いしてます)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安静とは特に言われていないです!
    通勤時間は避けたのでバスも多分座れるかと思います🪑
    バス停が遠いのがネックです😭
    日傘も必須ですよね💦

    元から歯がボロボロだったので、もう放置が怖くて出来ないです😭
    1人目の産後2ヶ月くらいも歯医者通いしていたのですが、その時は冬だったので比較的通いやすかったです🥹

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産後の体のメンテナンス、大事ですよね💦
    お身体、ご自愛してくだざい💕

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 6月15日