※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぴまま
子育て・グッズ

23時~2時の間、赤ちゃんが寝ない問題について相談があります。毎日4時間の睡眠で寝不足で、寝かしつけに苦労しています。

23時~2時の間、必ず覚醒して寝ません。
23時頃に母乳+ミルク飲ませてます。

おとなしく起きてるだけのときもあれば
抱っこしてたら寝てるときもあったり
手足バタバタさせて興奮してる感じのときと
ずっと泣いてるときもあります。

1~2時頃に寝たら次は5~6時に起きます。
毎日4時間睡眠で寝不足です。しんどいです。

コメント

ママリ

23時がもう寝てくれないのであれば

もういっそ22時くらいからママは寝て、23時はパパにミルクだけあげてもらう

パパが寝るタイミングでバトンタッチ。(〜24時くらいなら2時間寝れます…!)
2時前におっぱいあげて寝かすはいかがでしょうか?🤔

  • ゆぴまま

    ゆぴまま

    その方法もありですね✨
    検討してみます☺️
    ありがとうございます😌

    • 6月16日