女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 3ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (3ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

上の子が寝室に一緒にいないと早く起きて降りてきます💦 上の子と主人、下の子と私で寝ています。 主人は仕事の日5時半に起きるのですが、上の子は物音とかに敏感で目が覚めてしまうと前まではそのまままた寝てたんですが最近寝室から出てくるようになりました。一人で寝れないタ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 体
  • きゃあ
  • 3
user-icon

新生児、子が寝たタイミングで寝ておきたいのに眠れないです😭 子が寝なかった時のために、子が寝た時は私も寝たいのですが、そんなにすぐ寝付けず… 結局、疲れ果てて寝落ちできる状況までいかないと寝れません😭 寝れる時は事前に睡眠確保しておきたいのに! 今3時間おきに起き…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 新生児
  • 眠れない
  • おむつ替え
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳4ヶ月の子を育ててます。 睡眠不足とストレスで子供に小言を言ってしまいます。 例えば寝て欲しいのに寝てくれない時に、もーーーー頼むから寝てよーーーやることいっぱい残ってるのに はぁ とか、ご飯中にご飯やフォークを投げ捨てて何回言ってもやめてくれない時に、もーー…

  • 睡眠
  • 家事
  • 親
  • 夫
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後11ヶ月です。 もし百日咳になってたら、薬で回復しますか? 何日くらいでマシになりますか? 夫が百日咳でした。 子供もその前から咳をしていましたが、夫に似たこもるような咳を最近しています。 RSウイルスの検査はしましたが百日咳はまだしていません。 月曜にしようと…

  • 睡眠
  • 生後11ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

⚠️コメント欄に蕁麻疹?の写真あります。 これって蕁麻疹でしょうか…?? とても痒く、しばらくしたらおさまってボコボコも治りますが、しばらくするとまた出てきます。毎日出てきては治まり出てきては治まり… 皮膚科で診てもらったときは治まっていて、写真からして蕁麻疹だろ…

  • 睡眠
  • 産後
  • 授乳中
  • 写真
  • 蕁麻疹
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後3ヶ月、夜間のミルク量は日中と同じ量与えていいものなのでしょうか?日中は140をほぼ3時間おきです。 お風呂後に140飲み19時就寝~0時まで寝てくれるのですが、そこから朝方にかけては量関係なく3時、5~6時と3時間か2時間おきに起きるので、胃に負担がかかるかな?と思いそ…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 生後3ヶ月
  • ミルク量
  • ママリ
  • 1
user-icon

もうすぐ2ヶ月になる息子がいます。 夜全然寝てくれなくて イライラしてしまいます。 旦那は朝早いのでなるべく 起こしたくないです。(家事や育児に協力的です。) なにかいい睡眠法とかありますか?

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 息子
  • マカロン
  • 1
user-icon

1歳1ヶ月の息子の睡眠について 6:30〜7:30起床 10:00〜13:00 昼寝? ①夕寝17:00〜30分程度 21:30就寝 ②夕寝なし 20:00就寝 寝る時間少ないかな?と思うのですが、夕寝させようとゆらゆらしても寝ないときは寝ません💦 同年齢の皆様、どんな感じですか?

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 息子
  • 寝ない
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳半差の育児がうまくいかず自分を責めてしまいます。 上の子は平日日中保育園に行っていて16時にお迎えに行きます。朝は夫が朝ごはんと送りをやってくれるので朝は上の子に会いません。 夫は火水休みで、土日は仕事です。仕事の日は夫は22時ころに帰ってきます。 土日2人ワンオ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • 小児科
  • 完母
  • まりり🔰
  • 2
user-icon

1歳2ヶ月の子の睡眠について相談させてください。 朝の起床時間、朝寝、昼寝がなかなか定まらず全然スケジュールが立てられません。 行きたかったイベントとかもしょっちゅうキャンセルしたりしてます... 最近は朝5時に起きるのですが、11時頃に眠くなることが多くお昼ご飯をどう…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • イベント
  • 昼寝
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

朝までずっと、子供に蹴飛ばされ続けてて、めちゃくちゃ睡眠不足です!😭😭😭 蹴飛ばしてくるお子さんいますか? たまたま当たったとかではなくて、多分寝苦しい?のかうなりながらグリグリ蹴飛ばしてきます😅

  • 睡眠
  • うなり
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

四年生の娘の発達障害の検査予約件、問診、診察に行ってきて処方された薬について。 娘の家でのみの激しい癇癪 捉え方が少し周りと違う 対人関係が苦手 我慢ができない(一定の事に対してだけ) が気になり発達障害検査を受けようと思い、今日行ってきたのですが検査は最長三ヶ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • テレビ
  • 体
  • 市立病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

明日5時起きなのに睡眠導入剤飲んでも寝られない😓

  • 睡眠
  • まよひば(ガチダ部)
  • 0
user-icon

生後7ヶ月半頃の方ー! ぴよろぐ見せていただきたいです! (特に完母の方、授乳と睡眠のペースを見せていただきたい、、!)

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ご自身かご実家が、大家族の方に質問です! お母さん自身は何時に寝て何時に起きていますか? 隙間時間に仮眠をとったりするのでしょうか? 将来的に子供5人は産みたいので睡眠事情が気になっています👀✨

  • 睡眠
  • 家族
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

15日の夕方に娘が38度の熱その後も発熱は続き38度台から39度台を行ったり来たり、、2日後の17日からは咳も出始めて 昨日今日は咳がひどすぎて家族全員で睡眠不足です。 ちなみに14日にプールに行ったのでプール熱?アデノウイルス?かかったことがないのでわからないですが疑っ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 家族
  • アデノウイルス
  • プール熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後5ヶ月寝返りしません😅 仰向けが好きなのかあんまり意欲もなさそうです💦 1回勢いあまってか最後に腕を抜けば寝返りできる!ってとこまでいきましたが、たまたまかなあ?って感じで😮‍💨 上の子はこの時期既にずり這いしてたので大丈夫なのか?と不安になってきました💦 最近は…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • 夫
  • 上の子
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳の育児、大変です(笑) でも、自分が大変と思っているだけで、もしかしたら普通はもっと大変なのかな?私が短気で我慢が足りないだけなのかな?と最近思うようになりました。 私が大変と思うポイントは下記の点です。 ・食事中、途中から絵本を読んでほしがる(読まないと言う…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 絵本
  • 2歳児
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那、今週遅番で昨日帰ってきたのが24時くらい。 何時に寝たのか知らないけど最近当たり前のように10時まで寝てるの何?だいたい3時までには寝てるからそれだとしても7時間の睡眠確保してますよね?私産後そんなに長い時間まとめて寝たことないんですけど?腹立つわ〜〜早く起き…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

お子さんの入眠時ミオクローヌス?ミオクロニー発作?が気になり受診したことのある方いらっしゃいませんか? 1歳7ヶ月の子ですが、ここ数週間明け方に足がビクッと伸びたり蹴るような動きを繰り返したりしています。 子ども自身は目を閉じていて、ビクつきが収まる一瞬は寝息…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 生理
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

寝室事情について教えてください🙏 子供二人以上と寝る時、どうしてますか? 多くの人が直面する課題かと思いますが、、 子供に挟まれて眠れなくて睡眠不足により不調になり悪循環です🥹

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

4時間睡眠きっつーーーー😫😫😫😫😫😫😫

  • 睡眠
  • coco☺︎
  • 0
user-icon

(3歳)保育園や療育行くと大人とばかり絡みますこのままで良いのか迷います、ASD積極奇異型の可能性高い 0歳3ヶ月~保育園に預け、1.2歳頃から療育は通わせてましたが、保育園参観日は保育士と一緒、療育も個人なので先生と、子供通し遊んでるのをあまりみません、お友達の話も…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 2歳
  • 3歳
  • 0歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月と少しの下の子の夜間睡眠についてです🙌 もともと夜間寝るのが苦手のようで、基本的に毎回授乳のアラーム前に起きている子でしたが、生後1ヶ月頃から夜間はこちらが授乳の時間になって起こすまでは寝てくれるようになってきていました。 ようやく寝れる!と思って喜ん…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 泣く
  • ママり
  • 1
user-icon

やっぱり夜間授乳あると頭痛くなるな〜😇 ちょうどいい睡眠どころで起こされる😂

  • 睡眠
  • 夜間授乳
  • ことり
  • 0
user-icon

生後6か月、全然睡眠安定しません😿 夜間、前回の授乳から1.2時間で起きて抱っこで寝かせようと思ってもギャン泣き…結局おっぱい…みたいな日々がよくあります😿 前は少し抱っこしたら寝てくれてたり、5.6時間寝てくれたりしたのに… 夜間授乳をなるべく減らしたいけど全然減らない💦 …

  • 睡眠
  • おっぱい
  • 夜間授乳
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3人目欲しいけど、、 2人目をありがたいことに授かり、現在旦那さんも育休をとり育てています。将来的に3人欲しいと強く思っていたんですが、旦那さんが今回はじめて育休を取り28日間家にいると、新生児の夜泣きや一人目の子の偏食、イヤイヤを24時間目にすることになったから…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 育休
  • 産後うつ
  • ⭐︎すーさん⭐︎
  • 3
user-icon

産後どれくらいで営み再開しましたか? うちは性欲より睡眠が勝ってしまうなど色々タイミングがなく妊娠中からつい最近までしなかったです。 しなかった期間旦那にイラッとすることが多かったのですが再開してからイライラ減りました笑

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産後
  • 妊娠中
  • 性欲
  • ママリ
  • 2
user-icon

睡眠の質を良くする食べ物、飲み物でオススメありますか?😫 いつの時間帯食べている(飲んでいる)かも教えて下さい❗

  • 睡眠
  • 食べ物
  • オススメ
  • 飲み物
  • ゆん
  • 0
user-icon

夫と行為をしたくない。ハッキリさせるべきですよね? 夫は仕事でほぼ居ない(月から土6〜23時、日曜休みは月2) 下の子の夜泣きで睡眠不足 上の子の赤ちゃん返りで疲労 夫は行為が下手(プライドは高い) 夫のみ寝室別室(夜泣きで仕事に影響が出る事を懸念) という理由で約3年して…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生理
  • 妊娠中
  • 赤ちゃん返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
12345 …20…40

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    4
  • 関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 3ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.