女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 4ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (4ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

愚痴です🤢 夫が飲み会で夜遅くに帰ってきた時の絡みがしんどいです🤢 私が寝つきが悪い、加えて妊婦で寝る時の姿勢が定まらない、夜になるにつれお腹がしんどくなり寝返りがしんどいなどなどの理由から別で寝てますが、深夜に帰ってくる時に限って一緒に寝ようとします。 「少し…

  • 睡眠
  • 妊婦
  • 育児
  • 夫
  • 寝返り
  • ちゃん
  • 1
user-icon

つらすぎて 愚痴吐かせてください 同じような方いらっしゃったら気持ちが楽になるかなと想って投稿させてもらいます。 主人が義家族に優しすぎて、時間を取られすぎてつらいです。 我が家は、3人子供がいて、小3、小1、1歳です。 昨年から3番目を保育園に入れ、10年振りに仕事…

  • 睡眠
  • つわり
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • iemiuy
  • 0
user-icon

息子が常にお口ポカンで口呼吸、低舌位です。 このままでは将来歯並びガタガタ、アデノイド顔貌まっしぐらです。 私が全く同じで、幼少期から大人になってもずーっとお口ポカンで低舌位。 アデノイド顔貌で顎がありませんでした。 大人になってから130万以上かけて歯列矯正をしま…

  • 睡眠
  • 育児
  • 結婚式
  • 夫
  • 洗濯機
  • おまめ
  • 3
user-icon

最近、寝てくれなくなりました。 保育園の昼寝はしっかり2時間半ほど寝てるみたいですが、家では1時間半ほど。 かと言って、夜そんなに早く寝ないです。 いつも絵本を読みながら寝ていますが最近、ふと立ち上がって出たいー(リビング行きたい)と泣いて訴えます。無視したからと…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 保育園
  • 昼寝
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

睡眠薬の変更について 現在、フルニトラゼパム(サイレース)飲んでます。だいぶ強い薬なのかなと思っています。 妊活中なので、妊婦がよく飲まれているマイスリーを試してみたいんですが、お医者さんに話してみても大丈夫なものですかね💦 お医者さんはフルニトラゼパムでも妊娠…

  • 睡眠
  • 妊婦
  • 妊娠中
  • 夫
  • 妊活
  • まま
  • 1
user-icon

夫にゆっくりしてきたらと言われて子供たち連れて自分の実家に泊まりにきた わたしは実家行ってもゆっくりできないし嫌だと言ったけど… 何度も何度も言われて面倒だったから 一回泊まればもう言わなくなるかなって 結果 場所見知りした下の子は寝室で今ギャン泣き 上の子もなん…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 夫
  • 上の子
  • ギャン泣き
  • はじめてのももこ🔰
  • 1
user-icon

エスシタロプラム飲んでる方、副作用どうですか? 私は昨日処方されて10mg一錠夕食後に飲んだのですがお風呂上がりから吐き気でしんどくて睡眠薬飲んでもなかなか寝れず今日一日ムカムカで何も食べれずです 手持ちの胃薬飲んでみてもあまり効果なかったです 今までも何も食べれな…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 胃薬
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんを日中リビングで寝かしてるんですけどよくないですか??😭夜はテレビも消して真っ暗にしてます。 日中の音とかテレビの音とかで寝れなくなってますか?💦それが睡眠の邪魔をしてますか? 家が1Kなので生活が難しくて、、

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もう少しで1歳10ヶ月ですが今だに何でも口に入れます。おもちゃはもちろんリモコンやタオル、ぬいぐるみなど口に入れて噛み噛みします。 遊び場で同じくらいの子でなんでも口に入れてる子をあまり見かけないので少し不安になっています🥲 1歳後半で何でも口に入れるのはよくあるこ…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 指しゃぶり
  • 遊び
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

私は産後うつなのでしょうか? 病院に行った方がいいと思いますか? また、病院に行ったら変わりますか? まとまりのない文章になってしまってるかと思いますが、現在の状況を書かせていただきます。 現在、生後2ヶ月ちょっとです。生後1ヶ月まで実家におり、その後現在夫と3人…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 育休
  • 生後1ヶ月
  • ゆ
  • 4
user-icon

来週末、はじめての旅行です。 イベント前によく体調崩すので、キャンセルが怖くてずっと先延ばしにしていましたが、キャンセル保険があるのを知り、ようやく行くことにしたのですが...なんとやっぱり狙ったように子供が風邪をひきました... 子供の風邪は治っても、きっとつぎに…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 保険
  • 食事
  • イベント
  • ままり
  • 2
user-icon

【生後3ヶ月 睡眠について】 もうすぐで生後3ヶ月になる赤ちゃんですが、 夜は22時〜23時に就寝して朝7時〜9時くらいまで寝てます。 夜寝すぎなのか、日中は朝寝30分、昼寝30〜1時間 夕寝30分くらいで寝かしつけてもすぐに起きてしまいます。 生後3ヶ月だと最低でトータル14時間…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • もちこ
  • 3
user-icon

眠くてぐずりだしたので、抱っこ紐で抱っこしていましたが眠たいのに寝れないからか1時間ほどずっと泣いていて、睡眠不足もあってイライラしてた私が強く腕を振り下ろしたら👶🏻の足を叩くようにあたってしまいました。。 👶🏻の機嫌はかわらずでしたが、直後にわざとではないものの…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園 途中入園について 育休を切り上げるか来年4月にするか悩んでいます。 下の子が1月生まれ現在6ヶ月で、夜間も頻繁に起きます。(完母です) 上の子が通っている保育園の0歳児クラスの空きがあと2枠です。と言われました。 入園希望の方が1人いるらしいのですが、 園側で…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 育休
  • 1歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

40代夫の謎の自信にイライラする。 遅くまで配信を見つつ残業し、翌日は35℃カンカン照りの中長袖ワイシャツ日傘なしで出勤。 朝は紅茶を一杯飲むだけ。 お昼ご飯は時間が無くて抜く。 22時の夕飯まで口にするのはお茶のみ。 睡眠不足、食事を抜く、暑さ対策なし…熱中症リスクし…

  • 睡眠
  • クリーム
  • 運動
  • 食事
  • 家事
  • ママリ
  • 0
user-icon

今日から不正出血のような出血がありました 私の感覚で多分生理っぽくないです ピンクっぽい血で少しだけでて持続して出てはいません 最近から基礎体温を測り始めたのでいつ排卵してるのか、今が高温期なのか低温期なのかの判断もずかしいのですが、 6/23までピルを飲んでいて、…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 産婦人科
  • ピル
  • 生理
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

舌に歯形がつくようになったのですが、これって浮腫ですよね💦 キュウリとかカリウム摂るようにするしかないですかね… ちなみに夜泣きで睡眠の質改善は出来ません🥲

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 浮腫
  • 歯
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

毎日毎日仕事と家事、2人の子供の育児に追われて、疲れました。2人とも夜泣きがあり、この1年3〜4時間睡眠の毎日で、ずっと体が疲れてます。夫は出張ばかりで、月の半分も家にいません。 私も時短で給与は減ってるのに、年次が上がるごとに責任と仕事量は増えていき辛いです。…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 家事
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

先ほど、38w4dで2400gちょっとの体重で女の子を出産しました。 少し呼吸が多くて、最初はクリニックの保育器で様子見と言われていたんですが、少し不安定だったため、nicuのある病院に赤ちゃんだけ転院することになりました。 今は呼吸は安定していて、心臓のエコーなど他の検査…

  • 睡眠
  • 病院
  • 授乳
  • 体重
  • 妊娠38週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

✴︎夫の飲み会送迎について もうすぐ2ヶ月になる子どもがいます。今日の19時〜22時頃まで夫が家から車で30分の居酒屋に飲みに行きます。子どもがいるので私は送迎できないと伝えると不満気。代行を頼めばいいものの、家から20分のところに住んでいる夫の兄に送迎をお願いしたよう…

  • 睡眠
  • 車
  • 夫
  • 飲み会
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2歳児と0歳児の同時寝かしつけで悩んでいます💦アドバイス頂けると嬉しいです。 2歳の娘が私の寝かしつけでないと泣いてしまい、夜も私がいないことに気付くと探しに起きてしまいます。 生後1ヶ月の子も完母&ワンオペのため、同じ寝室に寝かせています。 しかし上の子は敏感…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • 2歳児
  • 完母
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

19時に寝ようが20時に寝ようが、6時に起きちゃうんですけど…できたら7時まで寝て欲しい😭 21時睡眠じゃだめかな😭

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

お盆の旅行の睡眠について質問です。現在約生後2ヶ月半、8月のお盆の時には3ヶ月なのですが、朝はいつも9:30-10:30くらいに起きます。ただ旅行に行く日は朝の5:00くらいに家を出て帰りは夕方か夜出るのですが帰省を機に睡眠サイクルって狂いますか?😭寝る環境もいつもと違うので💦

  • 睡眠
  • 旅行
  • 生後2ヶ月
  • 帰省
  • お盆
  • N🔰
  • 4
user-icon

生後二ヶ月の子がいます! 混合なんですが、 元々夜間は母乳だけだったのが、 あまり時間があかないので最近 ミルクを足すようにしています。 しかし足しても睡眠の間隔があまり変わりません… 授乳後に泣くこともあり辛いです泣 なにか他に問題はあるのでしょうか…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 混合
  • はぴさん🧚‍♂️
  • 1
user-icon

1歳です👶ここ最近夜通しおっパイ吸って寝るようになりました💦口から離すと起きてグズグズのたうち回ります。 同じ経験された方いらっしゃいませんか? このままだとおっパイでしか寝なくなるんじゃないかと心配です。 子供の睡眠がしっかりとれてるのかも気がかりです。 補足で…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 1歳
  • 添い寝
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

昨日検診やらで一日中動いて疲れ果てて12時にはいつも交代するのに爆睡してた、、 睡眠大事、、元は夜型人間で、不眠一歩手前だったけど子供が産まれてから睡眠の優先順位上がりすぎて面白い🤣

  • 睡眠
  • 検診
  • はじめてのママり🔰
  • 0
user-icon

医療従事者の方など、詳しい方教えてください。 人間ドッグの結果が届きました。 血中蛋白の検査で、蛋白分画α1、α2が低めとの結果でした。 再検査の指示はなく、生活習慣の改善や定期的な経過観察をしてくださいとのことでした。 それしか書いていなくて、どう悪いのかが全く分…

  • 睡眠
  • 生活習慣
  • 運動
  • 食事
  • 体
  • まみ
  • 2
user-icon

皆さんは、旦那に対して「なんでこの人と結婚したんだろ」って思う瞬間ってありますか? 旦那が家事・育児してくれない訳でもないし、その上私は専業主婦のくせにほんとに失礼だしなんて言うか、、、。 むしろ家事も育児も協力的というか、2人目出産して3時間おきの授乳でまとまった…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 家事
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

昼逃げ子連れ別居しました。 今後、シングルになる予定の者です。 実家に頼るつもりではありますが、父の小言にイライラします。 事あるごとに部屋が汚いと言います。 1回目は、子供が生後3ヶ月の時でまだ充分睡眠もままならない時に、シンクにお皿を置きっぱなしにしているのを…

  • 睡眠
  • 収納
  • 生後3ヶ月
  • 子連れ
  • 父親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ここ数日スワドルを卒業させたら1回の睡眠が1時間短くなりました😭 このまま卒業させるか、寝返りまでもう少しスワドルに頼るか悩んでます、、 今は体を捻らせて真横を向くようになりました。どちらにせよもうすぐ卒業させなきゃなんですけど、、

  • 睡眠
  • 体
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
23456 …20…40

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 4ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.