女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 261ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (261ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

私の事です。 先日の三連休中から、左目の下瞼?がピクピク痙攣します💦 調べると疲れ、ストレス、睡眠不足、目の疲労とかって出てきます。 これやると治ったよ!って方法ありますか??? 仕事中もピクピクして気になります😞

  • 睡眠
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

吐き出させて下さい。 批判的な意見は今辛いので辞めてください。 息子は生後3ヶ月程からよく寝る子で、朝まで9時間ほどまとめて寝てくれていました。 なので私も楽で、家の事など色々と出来て助かって居ました。 ですが2ヶ月程前から、睡眠が細切れで 2~3時間おきに起きるよ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

夫は仕事大好き人間で家のことはほぼしません(自営で週7働いてます) 産後すぐは睡眠不足と疲れでキャパオーバー 本当に余裕がない日々でした😭 息子は今1歳になり私もようやく気持ちに余裕が出てきて 兄弟いいなあと思います👶👶💗 私のように毎日ワンオペ、産後キャパオーバーにな…

  • 睡眠
  • おすすめ
  • 産後
  • 夫
  • 1歳
  • にこ
  • 2
user-icon

第一子出産後、いつ頃から料理し始めましたか? 里帰りはせず出産予定、旦那は育休取れない💭 両親は病弱で体が弱いので頼れません😣 私自身も持病があり睡眠不足は大敵です😭 大敵とはいえ睡眠不足は仕方ないと覚悟してますが、 そんな状態で夜ご飯が作れるのかどうか…💔 ミールキッ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • 里帰り
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

インフルエンザにかかり、タミフルもカロナールも飲んでくれません。 今までは薬も飲んでくれていたのですが、今回は熱でぐったりしているのに薬を飲んでくれない為なかなか良くなりません。 主人の出張が長引き、買出しも出来ない中、体調不良で加速するイヤイヤ期のワンオペ対…

  • 睡眠
  • 親子
  • 熱
  • イヤイヤ期
  • 体調不良
  • Haku
  • 2
user-icon

一日中泣いている娘への対処方法 あと10日で3ヶ月になる娘なんですが、 日中のほとんどを泣いて過ごしています。 機嫌のいい時間(泣いていない時間)は一日のうち1時間半くらいでしょうか。 完ミなのですが、ミルクを飲んだ後もすぐ泣きます。 ミルク量は足りているし、ゲップも…

  • 睡眠
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • ROOMY
  • 11
user-icon

【出産レポ🕊】 2024年1月14日(日)2,990gの男の子を出産しました! 息子を出産するまでの数日を、まとめて綴ってみます🥰 1月12日(金)朝4時ごろから、前駆陣痛が始まる 15〜20分おきに生理痛(2日目くらい)のようなズーンと重い痛みが20秒ほど続く ◆その日は、朝10時ごろまで…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • お昼寝
  • 妊娠10ヶ月
  • E
  • 0
user-icon

育児ってこんなもんですか? ずっとしんどいと思いながらみんな頑張ってるんだ、自分の努力やキャパがないだけだってなんとかここまでやってきました。 姉の子供が産まれて家が近いので産まれてから毎日朝から晩まで一緒にいて、姪っ子を見てると、あれ?なんか息子と違う。こん…

  • 睡眠
  • 着替え
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後4ヶ月頃から寝るのが下手くそになりました。 それまでは部屋を暗くして、転がしてたらねてたのですが、 今は、抱っこ要求や、おっパイ要求でそれが無いと寝れないって感じです。 夜通し寝ることもなくなり2回ぐらい夜中おきます。 8時に就寝、1時頃と5時頃おきます。 皆さん…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 月齢
  • パパ
  • 上の子
  • ママリ
  • 2
user-icon

抗うつ剤が副作用酷くて飲めませんので睡眠薬と漢方で病院通っています。 悪くもならないけれど良くもならないのですが、カウンセリングって意味ありますか? 論理的に「こう言う話をした人の傾向としてこんな部分があり、それを〇〇療法する事で軽減される実例が多いので試し…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生活
  • 勉強
  • お金
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

新生児の睡眠てどんなかんじですか? 生後20日なんですが、朝から昼過ぎまでは良く寝てくれて、昼過ぎから夕方にかけての沐浴(日によってまちまち)で完全に目が覚めてしまいぐずり開始。 そこから日付が変わるまでぐずぐず。 ミルクのタイミングで寝てくれればいいんですが、だ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 妊娠3週目
  • 新生児
  • 沐浴
  • ママリ
  • 2
user-icon

6ヶ月の子の睡眠について教えてください🙏🏻 よく寝てくれる子だとは思うのですが、夜中突然声を出すことがあって、それで何回も起こされます。 「うーー」とか「んーー」とか叫ぶのに近い声の出し方です。 「ゔぅん」って感じで普通にうなることもあります。 ミルクは最近4〜6時…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 昼寝
  • うなる
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那のいびきについてです。 子どもが生まれる前から、旦那のいびきがうるさくて眠れない日もあったのですが、子どもが生まれてから夜中の授乳の後に眠れなくなってしまうときがあり、余計に寝不足になり、しんどいです… 周りの音で眠いのに眠れなくなってしまう自分も悪いと思い…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 眠れない
  • 夫
  • はじめてのまま
  • 2
user-icon

育休中の旦那が何ストレスためてるの? 育児?NICU入院中で赤ちゃんはいない、上の子育児は折半以下、家事は大半わたし、上の子相手中もケータイいじくり回して 眠れない眠れない言ってる割に解決しようとしない 酒は眠りを妨げるって知ってるのに、減らしなよじゃあって言っても…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • ままり
  • 0
user-icon

友人と、自分を比べて切なくなってしまいます…。 纏まらない文章になりますがすみません 先日、友人から2人目妊娠の報告を受けました。 その事自体は本当におめでとう、と心から思います その友人は20代前半でマイホームも建てています。 私も、マイホームが欲しいなと思ってい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 片付け
  • 2人目妊娠
  • 義両親
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

元々ウザイ系の旦那なんですが、手伝わないくせに口を挟んできます😠 子供が3人(小一、年中、1歳7ヶ月)いて、特に真ん中、下の子が中々寝ません。9時に寝かしつけを開始し、みんなが寝るのが22時~22時半になります。 一番下が上の子達にちょっかいをかけたり笑わせたりして睡眠…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後間もない赤ちゃんの 夜間授乳って旦那さんもされてましたか? 私は1人目の時子供の睡眠が安定するまで 別で寝ていたので旦那は夜間授乳を 1度もした事がありません。 2人目が産まれた時もそうするつもりなのですが これを友達に話すと驚かれます。 「やらせないと、できる…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • ママリ🙋‍♀️
  • 10
user-icon

ねーなーいー🥶🥶🥶🥶 いまだに夜間2回起きて、しかもギャン泣き… 夫婦して寝不足です。。。 睡眠後退???遊ばせるのが少ない?昼寝多い? 長男の時はなかったのでこんなに辛いものかと痛感しています😓

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 夫婦
  • 男
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8ヶ月なんですが、もうずっとしょっちゅう起きます。 10時から6時まで10回は毎日起きます。 起きすぎですよね。何が原因なんでしょうか。 ひどいと一時間で3回おきます。昼間も一回の睡眠が20分で起きるので昼寝もできず毎日寝不足です。

  • 睡眠
  • 生後8ヶ月
  • 昼寝
  • 寝不足
  • ままり
  • 1
user-icon

旦那のうざうざ発言😇 「もうすぐ仕事復帰するんだから、早起きするようにしなよ。」 って😑 ふざけんな。 言い方考えろや。 家事ノータッチ、帰宅は22時、寝室は別(1人で寝てる)、土日も仕事で家にいない人に言われたくない😡 こっちは毎日ゆっくりする暇も無くて疲れ果ててるの…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • 洋服
  • K.Sママ
  • 1
user-icon

友人の赤ちゃんが育てやすすぎるんですがどうしたらこうなるんでしょうか? 抱っこで寝かしつけは2ヶ月で卒業、タオルを与えるかおしゃぶりで寝てくれる 3ヶ月ごろからまとめて寝る。友人はその頃から8時間睡眠がとれるようになったそうです。 うんちは1日一回でおしりふき…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ちょこちょこ寝が苦手なママさんいらっしゃいますか? 助産師さんから「赤ちゃんが寝ている間はママも10分でもいいから寝てくださいね〜赤ちゃんいつ起きて寝なくなるか分からないよ!」とアドバイスもらったのですが、昼夜問わずちょこちょこ寝るのが苦手で、特に朝や昼間などう…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 授乳時間
  • 助産師
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今まで夜通し10時間寝てた息子が先週から寝かしつけに時間がかかり、更に30分ほどで本当に何度も何度も泣いて起きるようになりました😭 これ夜泣きですか?睡眠後退?いつまで続くのー😭

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

仕事もしてるみなさん疲れはどうやって取ってますか🥺 もう毎日疲れてヘトヘトです、、 仕事も海外に行くこともあって時差ボケもします。今日整体に久々に行けてうわぁやっと身体が生き返ったーと思ったのも束の間、ご飯の支度して保育園お迎え行って体力ありまくりの子どもの相手…

  • 睡眠
  • 息抜き
  • 保育園
  • 家事
  • 海
  • ママリ
  • 2
user-icon

夜の営みについて 旦那は性欲が強いですが私は元々性欲があまりなくてどちらかと言うと不感症気味です。   それもあってかそもそも私自身は夜の営みが好きじゃないと思います。かなりレス気味だと思います💦 旦那に、このままじゃ俺たち終わるぞ。(離婚)や、セックスレスは離…

  • 睡眠
  • 旦那
  • セックスレス
  • 育児
  • 昼寝
  • すー
  • 2
user-icon

2歳でガッツリ授乳してた方いますか? いつどんな風に断乳卒乳しましたか? 下の子が卒乳のタイミング逃してしまい、 イヤイヤ期に入り、精神安定剤になってるようで卒乳の兆しが見えません。。昼寝も夜間も添い乳して、ドリンクバー状態です😇 かわいくて泣かれるとつい流されち…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 卒乳
  • 断乳
  • 体重
  • まる
  • 2
user-icon

切迫早産で約8週間入院してます。4日前にめまいに襲われ、その日をきっかけに、食欲がなくなり、胃がムカムカ、1日2回ほどのめまいに、頭がクラクラしたり、ぼーっとする、1日中体がダルい、1日中眠たくてほぼ寝ています。明日、耳鼻科でみてもらうことなってます。めまいか…

  • 睡眠
  • めまい
  • 切迫早産
  • 体
  • ママリン
  • 1
user-icon

夜間断乳やセルフねんねってしないといけないものですか?? 間も無く6ヶ月なのですが、1日の哺乳量が少なく、うとうとしているときにしかしっかりした量を飲めない子です。 そのため、寝る時間や、夜間の睡眠中はフィーバータイムでして、ここで稼がないと脱水してしまうからと…

  • 睡眠
  • 夜間断乳
  • ねんね
  • 寝落ち
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

フルタイムのパート保育士です。 クラス発表がある前に退職したいと言おうか悩んでいます。本来先月末までに辞めたい人は言わなければいけなかったのですがあと一年だけ頑張ろうと思い踏み止まりました。が、今のクラスの担任の先生やその側近のパートの先生にやられてしまい来年…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 面接
  • 寝かしつけ
  • 眠れない
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後8~9ヶ月頃のお昼寝や睡眠スケジュールはどんな感じですか? うちは下記のような感じです。 7:00起床 10:30朝寝 12:00起床 16:00昼寝 16:20起床(上の子お迎えのため) 19:30就寝 夜中に2~3回授乳 午後ゆっくり眠れないので、夕方の忙しい時間帯に機嫌が悪くなってしまいます💦

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • 眠れない
  • 上の子
  • ママリ
  • 0
259260261262263 …280…300

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 261ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.