※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

日中の抱っこ寝をやめたいです。布団で寝かせる方法を教えてほしいです。生後3ヶ月の男の子で、日中は抱っこでしか寝ません。暑くなってきたので布団で寝かせたいです。

抱っこ寝をやめたい😇
生後3ヶ月の男の子です。日中の抱っこ寝をやめたいです!
生活リズムはだいたいついていて
朝7時起床
7時半授乳
9時朝寝(1時間〜2時間)
11時半授乳
13時昼寝(2時間前後)
15時半授乳
17時夕寝(30分)
19時お風呂→19時半授乳→20時就寝→3時前後授乳です。
トータル睡眠は15時間前後です。

夜は授乳→ホワイトノイズ&スワドル→手を握るで布団で根れるのですが
日中が抱っこでしか寝ません💦
立って抱っこは辛いので座って抱っこで寝れる練習をしたんですが
暑くなってきたので布団で寝せたいです。
最初は抱っこでしか寝なかったけどこんなやり方で布団で寝れるようになった等教えてほしいです🙂‍↕️
※おしゃぶりは拒否でした😭

コメント

はじめてのママリ🔰

寝かしつけだけが抱っこでしょうか。
置いたら泣くのでしょうか。
早い(月齢低い)うちから、布団かバウンサーなどで寝てもらう、としたら、もうそれで寝れるようになると思いますよ!
寝返り、寝返り返り、ずり這い、ハイハイ…するようになったら、ハードルはより上がります😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やはり早い方がいいですよね😇
    寝かしつけが抱っこですが布団に置くと10分くらいで起きてしまい再入眠(抱っこ)に時間がかかります。

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど… 
    赤ちゃんは、お腹の中長いこと丸まってて、生後も丸く抱っこされ寝てたのに、
    はい、では今日から真っ平らの布団で一人で寝なさい、言われても、ムリな話しらしいです😂
    なので寝れない〜!抱っこ〜😭
    になってるのかもですね。
    もちろん、構わずどこでも寝れる子もいますが😂
    慣れ、もあると思いますよ!
    母子の我慢大会…みたいな😂

    私は眠そうだな、と思ったら寝かしつけしてました。
    ◯時だから、活動限界時間、とかも気にしたことなかったです😂

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月半から日中も真っ暗な寝室で、おくるみ巻く+活動時間内に寝床においたら
ベッドで寝てくれるようになりました!

泣いてる時はおしゃぶり使うこともありましたが、元々ずっとおしゃぶり拒否で合うのを探すのに苦労しました😰

  • ママリ

    ママリ

    すみません、下に書いちゃいました🥺

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそれ全部試しました!!!
    どうせ無理だろうなとダメ元で買ったリッチェルの吸せつラボが唯一、お吸いになってくれました😭

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    リッチェル!!試してないです🥺
    バースデーとかにありますか?
    試してみようかなと思います😇

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バースデーで買いました!!

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    バースデー行ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月13日
ママリ

コメントありがとうございます。
真っ暗な部屋ですね🥺!!
確かにリビングだと布団におくとキョロキョロしてます。
おしゃぶりはヌーク、ピジョン、ビス、ビブス、フィリップスだめで心折れました😇