
三女がタオジュって言うとタオルが飛んでくるのは魔法ではなく、母親が探して飛ばしている。母親は寝相が悪く、タオルだけ置いて転がるのをやめてほしい。
夜中だろうと朝方だろうと1時間に3回だろうと三女がタオジュって言えば三女にタオルが飛んでくるのは魔法じゃないわよ🧙私が秒で探してあなたに飛ばしてるからよ〜🧙寝相悪すぎてタオルだけ置いて転がるのやめてくれたら私の睡眠はもう少し取れる!笑
- シュッ!(生後4ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
めちゃくちゃ分かります🤣‼️
娘もそんな時がありました…
大好きなお気に入りのタオルを起きてる時も寝る時も離さずにいて、寝てる間にタオルがどっか行って
「ママ〜タオルない〜タオルどこ〜😭😭」
って朝からグズグズ号泣…
子供ってホント「これがないと!これじゃないと!!」ってありますよね😂
優しいママの魔法ですよね🧙💫⭐︎
シュッ!
コメントありがとうございます!!
懐かしくなりますよね🤭
タオル大事すぎてタオルないと本当泣きますよね〜😂
長男のタオルと三女のタオルが色違いなんですけどもっと小さい頃は長男のでもOKだったのに今は自分の方じゃないと嫌みたいで洗っててないとたおじゅ!!って騒いでます(笑)
夜間のタオルないとき唯一使える魔法です🧙🪄笑
ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
たおじゅ🥹可愛すぎます💘
私もいい加減ボロボロになってきた頃に色違いとか与えましたがダメでした🤣
小さいながらも一丁前にその子のこだわりってありますよね笑
妊娠されてる中お疲れ様です🍀