
愚痴なので後で消すかもです。地区の集まりで任意でお金を出し合うこと…
愚痴なので後で消すかもです。
地区の集まりで任意でお金を出し合うことがあり、
口頭でのみ案内がありお金を出せる人は個人的に役員さんへ連絡することになっていました。その場には全員は出席しておらず、複数人が欠席していました。
私は払おうと思ったのですが、うっかり忘れてしまい2日後に役員さんに連絡するとまだ大丈夫とのことで間に合ったのですが…
実はお金を出せるかどうかの意思確認はすでに締め切っていたことがわかりました。
ここでちょっとモヤっとした私も心が狭いと思いますが(しかも忘れてて後から連絡してるし)、口頭で説明があった時に期限は言ってなかったので、まだ大丈夫と思ってる人いそうだなとも思ってしまいました。しかもその説明の日に休んだ人は先に役員さんに連絡していたらしく…その人はどこから説明を聞いたの?ってなりました。
その後も話は進み、無事にお金出せる人が出揃って詳細も決まったのですが、後からもう1人追加でお金出せるという人が現れました。
え、結局締め切ってなかったの?と思い、さらに全員に告知しないからポロポロ出てくるんじゃないの?と思ったり。
しかもその方は普段集まりには参加してない人なので、役員さんが個人的に連絡したんだと思います。その特別扱いも謎で…
お金に関わることなのに、なんかちゃんとしてない感があってちょっと引いてしまいました。
忘れてて2日後に連絡したことは悪いですし反省もしてます。でもなんかモヤるなぁと思ってしまいました。
その役員さんは以前からちょっとおっちょこちょいというか、発言も「え?それ言う?」みたいなこと言う人だったのでそう感じるだけなのか…私も見た目のことや、子どものことで少し変なことを言われたことがあります。
そもそもおっちょこちょいの人にお金関係任せるのもどうかと思うけど。
ものすごくやる気を削がれる出来事でした。
- はじめてのママリ
コメント