
親友が彼氏を作ったことで連絡が減り、寂しさを感じています。しばらく会わない方が良いでしょうか。
1番の親友にほぼ初めてくらいの彼氏ができました
その途端急にLINEの返信が遅くなりました
仕事前 休憩中 仕事終わり いままで合間合間で返してくれました
が、彼氏ができた途端、一気に連絡が遅くなって寂しいです
前日19時くらいに送ったラインに翌日10時くらいになっても返信無くて、仕事なのかなと思っていたら
たまたまショッピングセンターで出会いました
彼氏と仲良く遊んでいたので、声はかけられず
今〇〇にいる?すれ違った!とLINEをしたら、すぐに返信が返ってきて、声かけてくれたらよかったのにー!と
子連れと未婚だとなかなか疎遠になっていくものですかね😢
16年以上の親友だったのに、出会って数ヶ月の男に負けたのかと思うと寂しいです😞
しばらくは無理して会わないほうがいいですかね
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
子連れと未婚は仲良くても疎遠になるものです😂女の友情なんて住む世界が変わると今まで通りにはいきません🥹

ぽん
少し疎遠になったとしても、また時期や環境が変われば関係が続いていくと思いますよ😊
はじめてのママリさんにも新しいお友達が出来て、子持ち同士の方が楽しいこともありますし。

はじめてのママリ
そもそもすごい頻度で連絡取ってたんですね😳それも驚きですが、逆に彼氏できたのに同じ頻度で連絡というのも難しいのではないでしょうか。彼氏からしたら、自分より友達とばかり連絡してるのはいい気しないでしょうし。
子連れかどうかというのはもちろん関係あるし、疎遠になる人も出てきますが仕方ないことかなと思っています。
ただ、今回に関してはそこは関係なくママリさんが友達に対してちょっと依存してるのかな?と思いました。彼氏ができたことを素直に喜ぶよりも、負けたと思ってしまうのがなんとなく子連れと未婚で…という問題とは違うように感じました。
-
はじめてのママリ🔰
連絡は多くて月に一回程度です
友達のシフトがでると、友達からラインが来ます
多いですかね?- 1時間前
-
はじめてのママリ
仕事前、休憩中、仕事終わりに連絡が来ると書いていたので多いなと思いました。
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
シフトが出るといつが空いてる?という遊びの日程を決めるのに、何度かLINEします!その月に一回程度のLINEが以前は1日で会話が終わっていたのに、彼氏ができたら3日くらいかかってじれったく思いました!
大してLINEで話すこともないし、女同士なんでそんなじれったくずっとラインしてないですよ!- 1時間前
-
はじめてのママリ
そうなんですね!そこまで書かれてなかったのでわかりませんでした。読解力なくて申し訳ないです!
- 49分前

さりー
はじめてのママリさんの気持ちも分かるし親友さんの気持ちも少し分かる立場なのですが👀
私も、中学2年生から23歳くらいまでほぼ毎日連絡取ってた親友が居ます!!私がはじめての彼氏兼旦那に出会ったのが23歳くらいで付き合ったくらいから連絡の頻度私から減らしちゃってました!これという理由もなくただ連絡頻度が減った感じです👀
でも、お互いにインスタのストーリーで日々の日常や思った事よく載せてるので相手の生活リズムなど理解し合ってる感じでいる為、本当に会って話したい時は電話するとすぐに会える関係ではいます😌
はじめてのママリさんの親友さんはきっと寂しがり屋で今はママリさんが幸せな家族を持っているのもあり彼氏さんにいっぱい構って貰えて嬉しいのかも知れませんね!なので、もし、親友さんに子どもが出来たらまたママリさんに会いたーいとか言ってきそうな予感🫣
人それぞれ色んな形で関わってるのでもし、ママリさんが親友さんの態度でストレスになってしまうのであれば一旦離れてみるのもありかもしれないですね🙂💕
コメント