※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

昨日、子ども向け絵画教室が主催する絵の具のイベントに親子で行ってき…

昨日、子ども向け絵画教室が主催する絵の具のイベントに親子で行ってきた。
単色の絵の具とハケが置いてあり、壁に好きな色を塗ったりできるというイベントだった。
5歳の娘が「水色を塗りたい!」と言っていたので、スタッフに相談したら「色を混ぜることはできません」ときっぱり断られた。
渋々、青を塗って、乾いてからその上から白を塗ることで娘は納得してくれたけど、、
子どもの絵画教室をやる団体が、その対応はどうなの???って感じだった。
自由な感性より、現場のルールの方が大事なのね。
その後もスタッフは塩対応。
文句とか言っていないのに、モンペだと思われた可能性大。
そこの絵画教室、県内でも有名で、いいなぁと思っていたけど、これっきり通わせたくないと思った。
子どもの感性踏み潰してるじゃん。

コメント