※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
サプリ・健康

産後、自律神経やホルモンバランスの乱れで目眩や吐き気、倦怠感があります。改善方法を知りたいです。

産後、
ふわふわ浮いてるような目眩
吐き気
頭重い
倦怠感
で、悩んでます。
娘はまだ入院中で、夜睡眠もとれており食欲もあります。
産後の自律神経の乱れ、ホルモンバランスの乱れなんでしょうか。改善方法があれば教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ

鉄分は足りてますか?私は産後しばらく貧血で鉄剤を飲んでいたのでもしかしたら…と思いました☺︎

まる

私は低血圧と鉄分不足で、同じような症状がありました😥
出産の時に出血が多かったので😥
鉄分不足は鉄剤を処方してもらって良くなりましたが、低血圧はなかなか治らず、よく寝て休んでご飯をしっかり食べるという地道なやり方で少しずつマシになりました💦

病院に行って原因がわからなかったらホルモンバランスの乱れと言われるかもしれませんが、私のように他の原因がある場合もあるので、しんどい時は病院で診てもらっても良いのではないでしょうか?

娘さんが退院して育児が始まる前に、少しでも楽になると良いですね😣

ままり

わたしも産後、フラフラとめまいがしてました😭

出産した産婦人科に相談したところ、血液検査を行い、貧血と判断されて鉄剤をだしてくれました!

鉄剤飲んだら少し楽になったので、産婦人科に相談してみるのも一つかもしれません!