※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
サプリ・健康

ワキガのママ友に気づいていないのか、強い匂いが気になり、出かけるのを避けたくなっています。どうしたら良いでしょうか。

ワキガの人は自分で気づかないんでしょうか、、、

ママ友さんなんですが、、
強烈にワキガです、、

今年子供が個人的に仲良くなり、何かと一緒に遊んだりするようになり、、、今まで気づかなかったのですが、汗ばむ季節を迎えて、、、
ランチの時、、一緒に公園や、イベントに行った時、、、

ぷ〜ん、、、と。香る独特な臭い、、、
正直、会話どころじゃないです、、
気づかないんでしょうか、、

申し訳ないのですが、、そのせいで若干一緒に出かけるの避けたいぐらい強烈です、、😭😭
夕飯の時も匂いが忘れられず、、食欲わかず、、

気づいてケアしてるけどどうしようもないのでしょうか、、

コメント

すぅー

気づいてないか、言われて気づいてるけどケアが足りてないか、
レアパターンであえてそのままの人もいました🥲

きついですよね😅

  • りんごママ

    りんごママ

    匂いでこんなにイメージ、、印象が変わるんだ、、ってぐらい、、きついです、、
    ありがとうございます。

    • 3時間前
ままり

誰も言ってくれてなかったとしたら気がついてない可能性はあると思います。
親でも言わない人もいますからね💦
うちは旦那がそうで、旦那自身はそこまで臭いと思ってなかったようです。
ワキガだから脇毛剃って欲しい。ちゃんとケアして欲しいって伝えましたよ。
妹がいて、妹はワキガで臭かったけどな!と言ってたのでおそらく遺伝だろうなと思います。
ママ友という他人の状態の人はさすがに言えないので、暑い時期は会う頻度を下げたり無くしたりしても良いと思いますよ😊
程度にもよると思いますが、旦那は塗るタイプのものを使ってれば臭くないです!

  • りんごママ

    りんごママ

    接客業の方なので、、お客さんとか大丈夫なの!?
    と思ってしまいます、、
    とりあえずしばらくは頻度下げます😭😭
    ありがとうございます。

    • 3時間前
ママリ

周りもワキガ家系だったら気付かずのパターンもありますよね😭

私は産後ワキガになってすぐ気付いて、ケアしたり母乳やめたら落ち着いて…って分かったのですが、

周りも同じ匂いならわからない事もあるみたいです🫢

私の友達は、「私今日くさい!ごめん!」って言ってることがありましたが、私には全然匂ってなかったです🤔
↑気にする人はこのぐらい気にするんだなぁと思いました🫢

  • りんごママ

    りんごママ

    私も多分、匂いに敏感な方で、、自分の口臭、汗、頭皮など、化粧するのと同じ感覚でケアします、、。なので余計に他人の不快な匂いに嫌悪感があるのかもしれません、、、。
    なんで😭、、匂うよー😭ケアしてる?なんでええ、、、と思ってしまいました、、ありがとうございます。

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    わかります😭
    なんか…そんな人を見るともしかして私も?!って余計に心配になってしまいます🥲

    • 3時間前
ママリ

職場にもいます😭デリケートなことなので言えるわけないですよね…なんで気にならないんだろう?と不思議です。。それか何してもどうにもならないのか…

  • りんごママ

    りんごママ

    私も思えば職場にもいました😭
    そして共通するのは、お二方とも良い人です、、良い人なのに、、
    強烈ワキガで、、😭😭
    嫌いになりたくないのでケアしてください、、嫌になりそうなぐらい匂います😭😭って感じです、、
    ありがとうございます

    • 3時間前