女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 262ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (262ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

7ヶ月の赤ちゃんの就寝時間、18時半は早すぎますか? いつもだいたい19時台に寝ています。 今日は午前の睡眠がずれ込んで11時半〜13時半と午後にまたがりました。 それで16時頃そろそろ眠いのではないかと抱っこ紐で散歩(日中はこれでいつも寝ます)して途中でウトウトしたけ…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • 散歩
  • ゆ
  • 2
user-icon

4ヶ月の赤ちゃんが抱っこでの入眠時、首から頭がブルブルブルーっと震えることがあります。おしっこでもありません。 その後、機嫌が悪くなったりすることなくすぐに眠ります。 急に震えるようになったので不安です。 ネットで調べてみましたが出てこず… 出てくるのは手足のピク…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • おしっこ
  • 動画
  • てんかん
  • ツムツムぴぴお
  • 1
user-icon

なんとなく落ち込んでいます。 私は46歳ですが、今日3本目の歯を抜いて来ました。。 親知らずではなく、普通の歯です。 睡眠時に食いしばりが酷く、奥歯の歯自体に亀裂が入りそこからバイ菌が入り抜いたと言う状況です。 マウスピースはしてるけど、亀裂が入ります。 このままじ…

  • 睡眠
  • 体
  • 歯
  • 6歳
  • ぷりこ
  • 0
user-icon

生後3ヶ月の日中の睡眠について。 生後3ヶ月の子供の活動時間は1時間〜1時間半くらいで、お昼寝も朝・昼・夕の3回を目安にしましょう、お昼寝1回につき45分というような記事を見かけます。 うちの子は完ミで時間を大体決めて飲ませているのですが、ミルクを飲ませて1時間くら…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

睡眠薬飲んでいるママさんいますか?? 将来認知症になりますなね?? 子どものためにも辞めたほうがいいですかね??

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【赤ちゃんの外出について】 初産で現在生後2ヶ月半の子どもを育てています。 予防接種が無事終わったので少しずつ外出回数や範囲を広げて外の世界の刺激を与えてあげた方が良いのかな?と思うのですが、私がまだ産後の回復がしきりておらず、貧血で疲れやすかったり睡眠不足で…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 予防接種
  • 生後2ヶ月
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

旦那の悪阻に対する一言にイライラします。 👩🏻今日(悪阻で)仕事中吐いちゃった →🧑🏻俺も吐いたー(たまにあるらしい、恐らく仕事のストレス) 👩🏻全然寝れず、寝不足のまま仕事へ行ったら朝から気持ち悪くて吐いちゃった。寝不足だと悪阻ひどくなるんだって。 →🧑🏻悪阻でなくても睡…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 不妊治療
  • 車
  • 悪阻
  • はじめてのママリ🔰み
  • 3
user-icon

もうすぐ11ヶ月になる息子のことです。 ◎低月齢のときから、目が合いにくいです。近くで顔がこちらを向いていても、目ではない顔のどこかを見つめているような、違和感がずっとあります。少し離れると合うこともありますが、ふいとそらされます。知らない人のことはじっと見つめ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 運動
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

なんか怠い!怠重い! 単に細切れ睡眠なのもあるけど、あと花粉が原因か?? だるいー 上の子に優しくできないー

  • 睡眠
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お子さんが睡眠困難でメラトベルを処方されていらっしゃる方にお伺いします。 生命保険の加入での告知義務で断られることもあるでしょうか?

  • 睡眠
  • 生命保険
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夜、「眠れなかったらどうしよう…」と考えすぎて全く寝れなくなってしまいます。 昔からですが、心配性で次の日なにもなくても眠れないことが怖くて仕方ないです。 睡眠薬がほしいんですが、内科で大丈夫ですよね? 6ヶ月の赤ちゃんがいますが、万が一夜中など泣いた時に起きれ…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

後数日で6ヶ月になりますがここ最近夜中がひどいです、、 前までは授乳するとすんなり寝てくれる5時間ほどまとまって寝てくれてましたが、授乳して布団に下ろすと5分ほどでギャン泣き→抱っこで寝る→布団に下ろすとギャン泣きを繰り返します、、😭昨夜は1時間毎くらいに起きてま…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 布団
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

新生児と同じ部屋か別の部屋か... 出産後頑張ろう!と思い、最近まで生後1ヶ月ほどの赤ちゃんと一緒に寝てましたが睡眠不足の限界で、昨日旦那が帰って来なかったので、壁一枚の隣の部屋でお互いのドアを開けて、授乳の時や泣いた時だけ見に行くようにしたらかなり寝不足が解除!…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 新生児
  • まいなつ
  • 7
user-icon

共働きで生活費が折半なのに家事負担育児負担割合がおかしくないかなと疑問です。 たしかに産後の一年半は産後の肥立ちが悪くて寝てばかり。3時間おきの授乳でまとまった睡眠も取れないので、ヘトヘト。あいまに寝てる様子が、旦那から何もしてないように見えたのでしょう。 旦…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • プレゼント
  • 家事
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月になる息子ですが、まだまだ夜中起きて授乳する事があるため、夫と寝室を分けています。 朝6時にミルクをあげ、息子が寝てくれたので私も眠ると、夫が仕事へ行く際わざわざ「いってきます!」、と息子と私を起こします。 産後からずっと途切れ途切れの睡眠で、ついイラ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 産後
  • はじめてのママリ
  • 10
user-icon

生後7ヶ月の娘がいます。ここ毎日ずっっっと必ず夜中や朝方に1.2回は起きます。ミルクをあげると寝てくれるようにはなったのですが、もう一時ぶっ通しで寝てくれてないです。なのに朝は起きるの早くて6.7.8時には起きてそっから昼まで寝ないんです。本人も途切れ睡眠で眠くないの…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • 月齢
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

結婚してから夕飯→お風呂だった生活が逆になり、ボディクリームを塗る時間もマッサージする時間もないまま夕飯を作る日々。 なんで私ばかり旦那に合わせないといけないんだろう。 かと言って私だけあとに入ろうと思ったら冷えたお風呂にお湯を足すかシャワーにするしかなくて水道…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • クリーム
  • ままり
  • 0
user-icon

私の体調不良の中、末っ子ちゃん3時間の夜泣き、からの長男のつられ泣き…そして旦那のいびきで全く寝れず…😵しまいには朝お米が炊けていないという事態…。。辛すぎ。 なぜか1年半前の帝王切開の傷が痛みだし、3時間睡眠の寝不足、頭痛に胃痛、風邪の症状多数。。これでもワンオ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 帝王切開
  • 症状
  • さーり
  • 0
user-icon

生後2ヶ月の息子がいます。 一昨日まで二週間ほど実家に帰省していて、一発目の睡眠が大体7〜9時間と毎日よく寝てくれていました。 ところが自宅に帰ってきてから5時間くらいになってしまいました。 実家のときは隣で私が何しても起きそうにないくらい深く眠れている感じがあっ…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • ベビーベッド
  • 布団
  • 熱
  • いーたん
  • 3
user-icon

もう少しで生後3ヶ月の息子が 最近手を口に入れるようになったり 顔を手でごしごしするようになりました。 普段から寝てる時以外は手足のバタバタがすごいのですが 最近夜寝てる時、起きたかと思えば 眠そうに目をつむりながら顔を手でごしごしして それで寝れず起きてしまいま…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

今週で6ヶ月になります! 3ヶ月ごろから夜中はまとまって寝てくれるようになったのですがここ最近1.2時間ほどで起きて寝返り、ギャン泣きするようになりました😭また授乳して布団においたらすんなり寝てくれていたのが布団において5分ほどしたらギャン泣きです、、😭今まで寝てくれ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 眠れない
  • 布団
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ8か月です。 ここ一ヶ月は夜通し寝てくれてたのに 最近になってまた夜中に泣いて起きるようになりました😭 現在は二回食で夜寝る前にミルク220飲みます🍼 ミルクの量が足りないのでしょうか? 泣き声は大きくなったし 久々のこま切れ睡眠で堪えます😭

  • 睡眠
  • ミルクの量
  • まじめてのママリ
  • 1
user-icon

こんな時間にすみません。 ここ数日、原因不明の不安感に襲われることが多くなりました。本当に原因が分からないんです。睡眠不足でもなく、現状や出産、産後への不安感とも違うような… 数年前、睡眠不足が続いたことが原因で、抑うつ状態と心療内科で診察されたことがあるので…

  • 睡眠
  • 産後
  • 妊娠中
  • 出産
  • うつ
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後3か月のお子さんいる方 ぴよろぐの睡眠ログみせてください🙇💤

  • 睡眠
  • りりこ
  • 1
user-icon

10ヶ月の息子が睡眠中に突然目を開けて痙攣し始めました。。 全身ではなく、手がブルブルブルブルとその間目は開いていて、体を横にし名前を呼んで背中をトントンしていたら泣いて起き、抱っこでゆらゆらしていたらいつも通りになりまた眠りました。 こういう経験ある方いらっし…

  • 睡眠
  • 名前
  • 息子
  • 体
  • トントン
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

睡眠が浅いのか置いて10分ほどで泣き出します。抱っこして寝るのはすごく早いです。。背中スイッチというやつでしょうか?? なにか対策やこれは役に立ったなどアドバイスお願いします。 おしゃぶり+スワドルはしてます!直前にミルクを飲ませるのもしてます。。

  • 睡眠
  • ミルク
  • おしゃぶり
  • 背中スイッチ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ベビーベッドの置き場所についてアドバイスお願いします! うちは2LDKで リビング、旦那の仕事部屋、寝室となってます。 旦那は産後2週間育休取得予定です。 仕事開始したらワンオペなのですが 夫婦の寝室にベビーベッドを置く場合、やはり旦那の睡眠に影響あるでしょうか。 旦…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 育休
  • ベビーベッド
  • こ太
  • 4
user-icon

来月で6歳なのに未だに泣いて起きるのほんとどうにかならないかな 4歳の下の子はほぼ起きないのに、上の子は新生児の頃から睡眠には苦労したけど未だにそう。 21時から夜中の1時くらいまでは隣にいないと数回泣いて起きてくる 最近落ち着いてたけど、また昨日から。 ストレスス…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 4歳
  • 上の子
  • 6歳
  • わんこ
  • 0
user-icon

0歳です。保育園にどのくらいわがままを言っていいのか加減が分からず、教えていただきたいです。 希望しているのが、 ・おむつの取り替え回数を規定より多めにして欲しい。 ・ミルクを多量に飲めない子なので、かなりこまめに、1〜2時間ペースで打診して欲しい ・ミルクの時間…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • 0歳
  • おむつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

疲れが取れる漢方やサプリやなにかありませんか?🥹 いま32歳です。最近寝ても疲れが取れず、公園とか もういけません😅年ですかね?? 普段は睡眠6-8時間、その日によって違いますが、 7、8時間寝たとしても疲れてます。週末子どもを どこか連れていく元気ありません🥹 なにか疲…

  • 睡眠
  • おすすめ
  • 2歳
  • サプリ
  • 公園
  • ママリ
  • 6
260261262263264 …280…300

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 262ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.