女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 235ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (235ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

3ヶ月の赤ちゃん 睡眠やミルクなどの生活リズム教えてください☺️🩶

  • 睡眠
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 生活リズム
  • ママリ
  • 0
user-icon

赤ちゃんに対する不安感が強いです。 もともと心配性ではあるのですが、妊娠中から赤ちゃんに何かあったら…と不安が強いです。 出産してからもSIDSやてんかん、小児がんなどに赤ちゃんがなってしまったらどうしよう、症状を見逃していたらどうしよう、この動きはてんかんの動きな…

  • 睡眠
  • 自転車
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

7/16にAIHを行い、オビドレル皮下注をしました。 それから14日後の昨日と今日2回妊娠検査薬で陽性が出ました。 オビドレル皮下注を打ったせいで偽陽性が出ている可能性はありますか? オリモノが殆ど出ない、睡眠不足故に基礎体温が下がってきている気がするなど、本当に妊娠でき…

  • 睡眠
  • 妊娠検査薬
  • 基礎体温
  • AIH
  • 陽性
  • 栗ノ介
  • 0
user-icon

妊娠中つわりについて、教えてください。泣 本日13w1dの初産妊婦です。 数日前よりつわり症状がより辛くなっており、客観的な意見をいただきたいです。 通院中のクリニックにてつわり点滴をお願いしてもいいレベルのつわりなのか、本日クリニック休診日のため、みなさまのご意見…

  • 睡眠
  • つわり
  • 体重
  • 妊娠13週目
  • 13w1d
  • ぽにょ
  • 4
user-icon

心が折れそうです。 励ましの言葉頂けたら嬉しいです。 今3ヶ月半の赤ちゃんを母乳寄りの混合で育てています。 ゆくゆくは完母を目指して、 毎日毎日母乳を増やすことばかり調べたり、 沢山お米をとったり心掛けていました。 しかしながら母乳拒否か遊びのみが始まったのか授乳…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 完母
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

うちの子寝ない子です!!って方いますか😂?? 我が家は2人とも寝ない子と思ってますが、皆さんのお子さんはどうなのかな?と思って‥ 毎日睡眠不足と闘ってますが、同志がいると心強いです🫡 なんでこんなに寝ないんだ、寝るのが下手なんだ‥と悩んできましたが、最近は諦めていま…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 抱っこ紐
  • 2歳
  • 寝ない
  • むぎ蔵
  • 1
user-icon

午前中ずっとうとうとしています。 2ヶ月になったばかりです。 1ヶ月の時は日中寝ずにずっと泣いていて困っていたのですが、3日前くらいから午前中に横にしておくとウトウトして15-30分の睡眠を繰り返します。 起きてもぐずっていて、抱っこするとすぐウトウトして寝てしまう感じ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

相談乗ってください🥲 夫婦仲のことです。 生後9ヶ月の赤ちゃんがいます。初めての育児なので色々わからないことだらけ、後追いもひどく、離乳食も食べない、夜もまとまって寝ないため細切れ睡眠で色々としんどい状態です。 昨日の夕方、赤ちゃんのぐずりがひどく疲労していた時…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ねこ
  • 10
user-icon

すでに3時間おき睡眠になってるからめちゃくちゃ眠いし、日中の暑さと夜中の暑さで体力ゴリゴリ削られてる気がする☠️ 後期の皆さん同じ感じですか?

  • 睡眠
  • 体
  • むん🐈‍⬛
  • 0
user-icon

妊娠6ヶ月です。安定期に入ってから夜中にトイレなどで目覚めてしまい、そのまま寝付きにくくなる日がでできました。 妊娠前、仕事のストレスによる適応障害の治療をしてて、時々睡眠薬を飲んでたのですが、 妊娠してからは飲まないようにしてました。初期は眠気がすごく、飲まず…

  • 睡眠
  • 安定期
  • 産婦人科
  • 妊娠6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ゆゆ
  • 1
user-icon

不安障害で先月から抗うつ薬を飲んでいます。 以前もパニック障害でセルトラリン25mgを1錠飲んでいました。 今回続くめまいにより不安障害になり、同じセルトラリンを処方していただきました。 副作用対策で半錠→3/4→1錠と3週間くらいで増やし、1錠になってから3週間ほど経ちま…

  • 睡眠
  • 体重
  • めまい
  • 眠れない
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

私のせいで夜間授乳が癖になってしまったかもしれません。 普段18:30お風呂、19:30就寝なのですが、授乳のタイミングがうまく合わずお風呂後に授乳できないまま寝てしまうことがあります。 そういう時は麦茶を少しだけ飲ませて寝せて、3,4時間後に起こして授乳していました。 そ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 麦茶
  • 寝不足
  • ままり
  • 2
user-icon

義母への感情について 心が狭いのかガルガル期なのか…。 先日生後ほぼ3ヶ月の息子に義両親が会いにきました。義両親は飛行機の距離に住んでいて、今回4泊5日で家のそばのホテルに滞在しました。 滞在中、義母の下記の言動がすごく嫌でいまだにもやもやしています…。 •お写真撮…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 義母
  • 食事
  • 家事
  • ななみ
  • 7
user-icon

9ヶ月、睡眠について。 離乳食3回しっかり食べるし めちゃくちゃ頻繁に起きるしで夜間断乳して PM7時〜AM1時ぐらいまでは通しで寝るようになったけど そっから1時間毎に起きる😶‍🌫️ 明るくなるまで抱っこで寝るを何とか繰り返して 明るくなってから授乳。 ん〜これは1時以降、抱…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 授乳
  • 上の子
  • 夜間断乳
  • はな
  • 0
user-icon

2歳の息子の睡眠について相談です。 平日は保育園へ行ってます。どんだけ頑張っても夜23時からしか寝ません。 朝は7時半〜8時に起きます。(それより前に起こすと、保育園行くまでに寝ます…) お昼は保育園で大体2時間くらい寝てくるようです。 どうしたらいいでしのうか😭

  • 睡眠
  • 保育園
  • 2歳
  • 息子
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

扁桃腺、アデノイド肥大の手術について 11がつに長男が 扁桃腺、アデノイドの切除手術を行います。 その時には3歳になったばかりです。 熱を頻繁にだすとかではないですが、 いびきや、寝ている時の鼻づまり?から 無呼吸を少し繰り返しているとかで 睡眠時の酸素を図る検査入…

  • 睡眠
  • 3歳
  • 熱
  • いびき
  • ご飯
  • kana
  • 0
user-icon

夜の1回の睡眠が連続6時間もいかないんですが、どうしたらいいんでしょうか… この時期はもう連続6〜8時間あるはずというのを見かけて💦

  • 睡眠
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

最近ひよログがめんどくさくなり、おしっこ回数やミルクの時間、睡眠など記入しなくなってきました😅 朝の記録してから止まってます笑 うんちも前は2日1回なのが離乳食始まってからはほぼ毎日2回は出るようになってきてるし、、、 慣れてきてめんどくさがりが出てきました💦 みなさ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • おしっこ
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐ2歳2ヶ月になる息子の発達についてです。 1歳2ヶ月から保育園に通っています。 未だに意味のある発語がなく 1日に1回〜3回くらい横目歩きをする時があります。 ずっと見続ける事はないけどまわる物も好きそうです。 こちらの言う事は分かってることも多いが 分からな…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 保育園
  • お風呂
  • 2歳
  • る
  • 1
user-icon

パワハラで仕事をやめたい 上司のパワハラとマイクロマネジメントに悩まされています。 昨年転職をし、初日から教えてもらってない事を頼まれ出来ないと頭ごなしに怒鳴られる、その人の思うように仕事ができないと怒られ人格を否定される…など様々なパワハラにあっています。 加…

  • 睡眠
  • 産休
  • 育休
  • 食事
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後無理したら体調崩すよって言われたけどほんとその通りでした。 退院してから2人育児ほぼワンオペ生活が始まり、睡眠不足だけどやるしかないわって気持ちでやってきました。 産後ハイでもあったなと思います。 自分の体調も少し悪いなって日も無理してしまったことで昨日から4…

  • 睡眠
  • 生活
  • 熱
  • 体
  • 2人育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

4歳年中の男の子の体調のことです。 昨年から熱が出やすくなり、毎月高熱が3日〜5日続きます。 普段はご飯をよく食べていて、睡眠もちゃんととっていて、体調には気をつけているつもりですが、、💦 どうしたら免疫が上がるのでしょうか? 成長とともに落ち着くのでしょうか?😭 …

  • 睡眠
  • 男の子
  • 4歳
  • 熱
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食とお昼寝について相談です🙇‍♀️ 一日のスケジュール 6時半 起床 7時 離乳食➕ミルク 8時半 朝寝(30分) 11時 離乳食➕ミルク 11時半昼寝(30分〜1時間半) 15時 ミルク 19時 ミルク 20時半 就寝 0時 ミルク 11時半からのお昼寝によっても15時以降は 睡眠のタイミングバ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【限界活動時間をどこまで気にしていますか?】 【寝かしつけのとき、反り返って泣きますか?】 生後3ヶ月のママをしています。 限界活動時間は1時間〜1時間20分とネットにありますが、みなさんどこまで気にして寝かしつけしていますか? いつも50分〜1時間10分ぐらい起きてた…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 月齢
  • 縦抱き
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

2人目育児中で鬱になった方、いまその状態の方いらっしゃいますか? 5歳の息子と1歳の娘がいて、現在専業主婦です。 7月最初あたりから、不眠や動悸、下痢、不安感が強くなり、漢方を試したり、循環器科で検査してみたり色々やってましたが、なかなかよくならず23日に心療内科へ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 不妊治療
  • 体重
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後半年の子の就寝起床時間についてです! 寝るのが23時頃で9時頃に起きます。。寝るのを早めたいのですがなんとかならないでしょうか、、?理想は21時寝の7時おきです、、寝る前は暗くしてミルクも飲ませてますが叫びずり這い繰り返し遊んでます…。。朝早めに起こすのはやはり…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

体力がない?睡眠について教えて下さい! 11ヶ月の子です。朝起きて2時間くらいすると眠くなります💦この頃の月齢だと活動限界時間は3時間半〜4時間くらいですよね?または朝寝しない子もいますよね?夜の睡眠が足りてないのでしょうか?数日後に保育園に入るのでこのままで大…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • おやつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

出産後、体調の良い日がありません、、笑 今まで頭痛持ちではなかったのに、出産がきっかけで毎日頭痛でロキソニン飲んでます😭 風邪もひきやすくなって月一で必ず高熱出していて、毎日どこかしら痛む日々がもう嫌になってきました、、😂 世の中のママさんみんなこんなに不調の中…

  • 睡眠
  • 病院
  • 子育て
  • 妊娠
  • 出産後
  • ママリ
  • 2
user-icon

さっきの出来事。長文です。 金曜日から癇癪持ちの娘がRSで機嫌悪く、今日は保育園お休みで娘と赤ちゃんと一緒に過ごし、病院連れてったり癇癪対応したりで、夜の家事(夫は寝かしつけで寝て担当をサボられたのでそれもやった)も終え、睡眠不足な上に疲れていました。 深夜授乳後…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • ベビーベッド
  • なな
  • 2
user-icon

搾乳機壊されて加圧弱くなって全然搾乳出来なくなったし、使えない部品伝えたのに謝るだけで弁償する気ゼロ。 双子育児ワンオペで睡眠不足の私より先に風邪ひいてダウンしてるし、なんならむしろ手がかかる人増えた。 大人なんだから自分の体調は自分で整えてほしい。 双子で精一…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
233234235236237 …250…270

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 235ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.