女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 224ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (224ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

吐き出しなので、お時間ある方のみお付き合いください🙇‍♀️ 仕事と育児についてです。 メンタルやられているので厳しいご意見はお控えいただけると嬉しいです。 私は正社員で、34wまで働いた後、産前休暇に入りました。 私と同じ仕事をしている人がいるのですが、まあ使えない人…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 分娩
  • 妊娠34週目
  • 子育て
  • みみみ
  • 5
user-icon

排卵日の睡眠の浅さが辛い😢 身体が重すぎて仕事がしんどすぎます😢 何か方法ありますか?? 月に10日くらいは睡眠浅くなり悩んでます😭

  • 睡眠
  • 排卵日
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

2歳2ヶ月の娘がいる専業主婦です。 娘が生まれてからワンオペで、8月中旬に 育児適応障害(育児ノイローゼ)と診断されました。 睡眠薬と漢方を処方されました。 そして娘を保育園に入れる事にし、 私も3ヶ月以内に仕事を探す予定でした。 今書類を書いている段階です。 (保育園…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 避妊
  • 妊娠5週目
  • はな🔰
  • 3
user-icon

お母さんが休まないと疲れちゃうし母乳も出ないよとか言われますが、実際娘が泣いて寝ないこともあるし睡眠なんてゆっくり取れたもんじゃなくストレス溜まる一方です 寝たと思ったらすぐ起きて

  • 睡眠
  • 母乳
  • 寝ない
  • なーまま
  • 1
user-icon

産後の生理って不順になりやすいですか? 産後3ヶ月から生理が再開しました。 ちょっとずつ遅れ気味だなと感じていましたが今回予定日を1週間過ぎても来ません。 検査薬もしましたが陰性でした。 完母とか睡眠不足とかも関係あるんでしょうか?

  • 睡眠
  • 生理
  • 予定日
  • 完母
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

あまり寝ないお子さん育ててるママさんいませんか?😢 息子が保育園でお昼寝1時間もしないので1日の睡眠が10〜11時間です。大丈夫でしょうか

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 夫
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月になる男の子がいます。 これくらいの月齢って睡眠のサイクルはどうしていますか? 夜は21時に寝かしつけをしたら朝の10時頃まで授乳以外は寝てくれるのでいいのですが、日中についてどうしたらいいのかなと思っています。 今は14-16時にお昼寝をさせているので…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【夏休み ママのストレス発散】 何ですか? そろそろ限界が… 今年の夏は頑張りすぎた😇 年長年中男子👦🏻👦🏻と在宅勤務旦那👨‍💻がいます。 私は1人が好きでインドアなコミュ症 子供達は人見知りしないわいわいタイプなので今年の夏は誘われるもの全て行き 祭り3回、プール3回、お友…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 夏休み
  • 車
  • 男の子
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

もう少しで2ヶ月の赤ちゃんがいます。 昼間どのくらい寝てくれますか? 夜間は基本授乳したらまとまって 寝てくれるのでいいのですが、 朝起きてからはなかなか寝ません💦 昼間寝ても細切れ睡眠で 起きてる時間が長く、泣いてるので、 疲れてしまいます🙂‍↕️

  • 睡眠
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • a
  • 2
user-icon

5歳の娘の睡眠について。 批判はごめんなさい🙏🏻 先週に娘がコロナになり嘔吐、発熱、咳、で 夜中に何度も起きて治る頃には完全に 昼夜逆転生活になってしまいました。 どうしたら元の生活リズムに戻せるのでしょうか。 今は夏休み中で来週から幼稚園が始まるので なんとかそ…

  • 睡眠
  • 生理
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • 5歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ミルク120飲んでもギャン泣き。 ゲップさせても室温涼しくしてもオムツ替えてもダメでギャン泣きだと抱っこでもずっと泣いてます。 上の子がいるので昼寝ようにも寝れず休みたくても休めず毎日睡眠不足で少し泣かれただけでももう泣かないでよってイライラしちゃいます。 新生児…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 新生児
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

ここ数ヶ月、抜け毛が酷く禿げてきました😂 2年前も薄毛で悩み薄毛専門のクリニックに行き1年ほど薬を飲み改善して、しばらくは薄毛症状はありませんでした。 以前行ったAGAクリニックだと保険適応外で50万ほどし、また薄毛の原因の根本解決ではなく、ミノキシジル(毛が濃くな…

  • 睡眠
  • 保険
  • 抜け毛
  • 症状
  • 育児
  • ちーちく
  • 0
user-icon

旦那の教育の仕方が分かりません 旦那がゴミをゴミ箱に捨ててくれません 捨ててと伝えるとあとで、疲れてるからと機嫌を悪くします 生後1ヶ月の子供の面倒見ながら、 生後26年の子供の面倒見てます 仕事が大変なのは、分かるけど しっかり睡眠をとって、帰宅したら何もしない…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 教育
  • 生後1ヶ月
  • ゴミ箱
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

小学生1年生のお子さんのスケジュール 教えてください💦 起床、出発、下校、帰宅、睡眠また習い事ありの方は ↑の時間や日数など

  • 睡眠
  • 習い事
  • ままり
  • 3
user-icon

産後1年以上経っていますが、小さい赤ちゃんの泣き声が聞こえると不快で不快でたまらないです😥 産後はホルモンの影響で赤ちゃんの泣き声が 不快に聞こえるというのは知っていましたが それが1年以上続くことってあるのでしょうか・・? 3ヶ月で母乳は終了、その後はずっと完ミ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 双子
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰 
  • 3
user-icon

上の子がイラつく。 4歳になったばかり。 前日の夜も朝も「帰ってきたらドリルやろうね」と言っていたのに、 何か気に食わないことがあると 「今やる!」と泣いてぐずぐず。 だいたい眠い時にぐずぐず始まるんですが、 元々癇癪持ちなのか泣きは強い子で、 普段から声もうるさ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 子育て
  • 親
  • 4歳
  • kn.m
  • 0
user-icon

帝王切開記録。 手術2時間前に着替え→自分で歩いて手術室へ。 暖かい椅子に座って、金属つけてないかチェック。 横になり両手に点滴。針が太いため麻酔してやる 背中の消毒→痛み止め→麻酔 足元がビリビリしてきて感覚無くなる 何をされてるかもわからない。変な感じ 移動されるも…

  • 睡眠
  • 着替え
  • 悪露
  • 帝王切開
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

今日、予定日前日、念願のおしるしがきました。 日付変わってすぐくらいにトイレに起きたら、トイレットペーパーに少量ですが鮮血を確認しました。 陣痛くるかな〜と期待していましたが、それらしいものはなく、たまに胎動によるものなのか前駆陣痛なのか下腹部がギューっとなる…

  • 睡眠
  • 胎動
  • おしるし
  • 予定日
  • 前駆陣痛
  • ぱるまま
  • 4
user-icon

昼夜逆転してしまいました。 解決方法があったら教えてください! 以下詳細です。 生後3ヶ月の子供を育てています。 先々週夫がコロナにかかってしまい 隔離しつつ夫の看病と子供の世話にくわえ ペットの犬の世話(朝夕の散歩)を 1週間しました。 そのせいか背中や腰が痛くて 夜…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • おすすめ
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【生後1ヶ月半 睡眠について】 里帰り中ですがリビング育児しており、生活音等の関係なのか22時頃就寝、1回の授乳を挟み、4-5時には覚醒してしまう娘。 昼間は立ち抱っこ寝でまとまって寝ても30分。 寝かしつけが下手すぎて毎日こんな状況。 (夜はおくるみで何とかベッドで寝かせ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • ばう
  • 0
user-icon

生後4か月から始まった夜泣き。 色々試してみても結局いまでも終わらない。 今日なんて寝始まりから一時間後には泣いておきて 数時間寝ず、寝たのは3時半。 そしてまた起きて抱っこで寝た。 初めての妊娠出産で睡眠の大切さを知った。 そのうち終わるよって言われるけど いまが辛…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 妊娠
  • 出産
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

腕がムズムズして眠れません… 同じ症状の方、どうやって抑えて眠りに着けてますか?🥲 調べたら正式名称むずむず脚症候群らしいですが、脚は大丈夫で腕のみが妊娠してからなるようになりました。 妊娠前はこのような症状がなかったのと、なかなかこうなると寝付けないので睡眠不足…

  • 睡眠
  • 症状
  • 妊娠前
  • 夫
  • うなる
  • せちゃん
  • 1
user-icon

レクサプロを飲んでる方いろいろ教えて下さい。 5月半ばすぎぐらいにムズムズ病みたいな症状と不安感が増して 1日寝られなかったことをきっかけに 不安感がしばらく出るようになりました。 産婦人科受診をして、お守り代わりに睡眠導入剤を出してもらったり 鉄剤を飲んだりし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産婦人科
  • 体重
  • 症状
  • りん
  • 1
user-icon

1歳0ヶ月の睡眠について 先日1歳になりましたが、寝過ぎなのではないかと心配になってきました。 6時頃起床 9時頃から1時間半くらい朝寝 13時頃から2時間昼寝 19時就寝 トータル14時間半くらい寝てます。 以前(10ヶ月ごろまで)は、リビングにお昼寝布団を敷いて寝かせていた…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 布団
  • ユ
  • 1
user-icon

私は専業主婦で1歳2ヶ月になる子どもがいます。 旦那は平日夜9時頃帰宅のため子どもは寝てます。 出社時刻は自由なため、朝もわりとゆっくり起きてます。 最近ふと考えると、旦那は仕事をしていますが 平日でも私より睡眠はとれているし 休日もよく寝てます。 子どもが生まれて…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 専業主婦
  • 1歳2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

来週で生後2ヶ月になる男の子がいるのですが、夜はまだ3時間ごとに起きます。直母とミルクをあげています。 授乳のあとは比較的すぐに眠りにつくので21時から10時くらいまで寝ています。 最後の授乳が6時頃なんですがそこから4時間くらい寝ます。 10時までって寝させ過ぎでしょう…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 育休
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ちょっと愚痴らせてください。 旦那にイライラが止まりません。まあ、よく寝る旦那。 7ヶ月の息子より1日寝てる時間長いです。 今日は娘の療育の日だったので息子は旦那とお留守番。 まあ普段子育てはしてくれる方だとはおもいます。 お風呂入れたり、ミルクあげたり、お姉ちゃ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

卒乳したのは何歳(何ヶ月)の時でしたか? 1ヶ月後から保育園が始まるのですが、完母でまだ授乳はしている10ヶ月の娘です。 日中の授乳回数は2〜3回と減ってきましたが、夜中に起きる度に添い寝で授乳しているので、それを合わせると1日5〜6回です。 細切れ睡眠が辛くて、添い寝…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 卒乳
  • 断乳
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

睡眠外来に行ったことある方いらっしゃいますか? 検査はどんな事をしますか? 1泊の入院で検査になりますか? 自宅でできますか? 日中の眠気がひどく、生活に支障が出ています 朝起きなければいけないのに起きられない 寝つきが悪い、何度か目が覚めるといった症状があり 心療…

  • 睡眠
  • 症状
  • 生活
  • 先生
  • しんぐるママリ🔰
  • 0
user-icon

愚痴です。 ミルクはごくごく飲まないし 離乳食も途中で遊んだりして全然食べない ほんと、イライラする。 毎日毎日本当に疲れる 最近は夜泣きもあって睡眠不足で余計にイライラしてしまう 怒ったってしょうがないのは分かってるけど ついつい、怒って、もういい加減にしてよと言…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 育児
  • ママリ
  • 2
222223224225226 …240…260

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 224ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.