女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 196ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (196ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

停留精巣と移動性精巣の違いについて 睡眠時、発熱時、入浴時に降りてきてるのに停留精巣と言われた方いらっしゃいますか?? 境目が曖昧だとのことですが、 息子がこの状態で停留精巣と言われた事をいまだに疑問に思っています……

  • 睡眠
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

臨月に入ってからよく眠れるようになりました… それまでは夜中2,3回起きるのが普通だったのですが、ここ1週間くらい1回も起きずに朝まで寝られます。 出産が近づくにつれ、寝れなくなると聞いていたので不思議です🤔今こんな感じで産後の夜間授乳やっていけるかな…?と不安です… …

  • 睡眠
  • 臨月
  • 産後
  • 出産
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

デパス辞められますか? 批判はやめていただき、前向きなコメント待ってます😥 数年常用してます。 1日2回から3回になり、プラスたまに頓服です。 ずっと辞めたいと思ってますが、なかなかで 減らせたと思ったらまた増えたりと言った感じ。 出来れば睡眠薬として飲んでるとかで…

  • 睡眠
  • 服
  • デパス
  • ママリ
  • 1
user-icon

1歳なりたてくらいの子の睡眠や食事など一日のスケジュールを教えてください!

  • 睡眠
  • 食事
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

8ヶ月入って、やっっっと夜通し寝てくれるようになったんです。でもまた夜間2回も起きるようになったんですが なんなんですか??もーいい加減腹立ち過ぎて怒鳴ってしまいました ほんと睡眠って大事だと思うんですイラつかないように

  • 睡眠
  • ママリ
  • 2
user-icon

近くの心療内科がどこも予約がとれません。 産後うつっぽくて受診したいんですが、 田舎のためか自転車で行ける距離にある心療内科5つぐらい電話したらどこも新規予約は受け付けていないと。 免許持っていないのでこれ以上遠いところに通うことはできません。 私はどうしたらい…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 産後うつ
  • 自転車
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

不謹慎な話になります。 不快だと思いますが苦手な方は御遠慮ください。 お義父さんが食道癌で入院し1年近くなります。 手術をしましたが体調は下がる一方です。 今日面会に行きました。 付き添いのお義母さんが お義父さんが亡くなった姉が見えたと、天国の階段が見えたと言っ…

  • 睡眠
  • 義母
  • 体
  • 動画
  • 肉
  • mimi
  • 1
user-icon

これってイライラしていいですよね? 我が家はたっぷり睡眠するので 19時には布団へ入ります。 しかし義母と義妹が来たのか、 庭で夫と大きな声で喋ったり笑ったり、、、 19時と早い段階だし許容範囲だと割りきりましたが、20時30分を過ぎても同じでした。 しかもエンジンつけっ…

  • 睡眠
  • 義母
  • 車
  • 夫
  • 布団
  • ★★
  • 0
user-icon

産後7ヶ月経ちますが、最近体調を崩すことが多いです。 季節の変わり目のせいか、産後のせいか、免疫力がすごく衰えた気がします、、疲れも取れません。 夜ご飯はきちんと食べてますが、朝昼は適当です。 睡眠もまだ夜中赤ちゃん起きるのでしっかり寝れません。 何かサプリでも食…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • 食べ物
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

一歳七ヶ月の子供がいますが、発達の遅れか自閉症などの発達障害があるのかなと疑っています。一歳半検診は来月みたいです ⚪︎意思疎通は取れなくて指示などは通らない(ダメといったら振り返るけど意味がわかっているかはわからない) ちょうだい。どうぞはできない ⚪︎名前を呼ん…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 運動
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

普段何でも良いと言われるので聞かないのですが、 今日は夫が早く帰ってきて夕飯の支度まだだったので 「何か食べたいものある?」と聞いたら 「タコライス」と言われました。 ですが夫は息子を寝かしつけながら そのまま寝ています。 たぶん起きてこないです。 まだ作っては…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 夫
  • 息子
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

シングルマザー辛いです。 実家の近くに娘と2人暮らし 家賃はばあちゃんち(他界)なので無料 元々キャパが人よりかなり小さい 貯金をかなりしてきたため 貯金を崩しながら週2.3で働いています。 他のかたは週5フルだったり 家賃もあって頑張ってるのに と、どうしても比べてし…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 貯金
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • m
  • 3
user-icon

妊婦さんで同じ気持ちの方いらっしゃいませんか? 2人目妊娠中で体重管理や逆子、夜も後切れ睡眠、苦しくて呼吸もしづらいなどで少なからずハッピーマタニティライフではありません🥲 夫は自分は理解がある夫だと思ってますが、精神的に支えてくれるようなタイプではありません。 …

  • 睡眠
  • 保育園
  • 逆子
  • 体重管理
  • 妊婦
  • よう
  • 1
user-icon

復職2週目。 もはや倒れそうです。。。 新部署での慣れない仕事内容と雰囲気 子供発熱 旦那もダウン わたしも喉怪しい 睡眠不足 こんなに大変なの、初めてかもです。

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠2週目
  • 復職
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

7ヶ月頃の赤ちゃんのミルクと睡眠で質問です😆 ミルク200ml飲まして19時頃就寝 23時半頃に起こすまたは23時前に寝返りなどで起きるミルク200ml飲まして就寝 6〜7時に起床 今このサイクルなんですがみなさんは夜のミルクや就寝はどのタイミングでしてますか? 19時に飲まして起き…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ジム翌日の疲れについてです😭 パーソナルジムに通い始めたんですが、 次の日はひどい筋肉痛、疲労感に襲われます😂 なんだか熱っぽいような😖😭 睡眠以外に 疲労をとる方法がありましたら教えてください😭

  • 睡眠
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ワンオペで保育園の洗礼を乗り切る方法について 現在9ヶ月の男の子を育てているのですが、4月から保育園の洗礼がノンストップで続いております🥲 子供が辛そうなのをみるのも心が痛いのですが、私自身夜中ずっとお世話をして寝られなかったり、 睡眠不足で余計に免疫が落ちるの…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 食事
  • みの🔰
  • 2
user-icon

フルタイムで働いてます。子供何時に寝てますか?どう頑張っても11時になります。 5連勤でへとへとです。 ご飯も簡単なのとは思ってるのですが、思いつかず…簡単のも飽きがきて、少し手の込んだのをしたり、献立にも悩みます。連絡帳に、ご飯や睡眠の正確な時間書かない方います…

  • 睡眠
  • ご飯
  • 献立
  • フルタイム
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

うつ伏せの時の頭について。 娘は6ヶ月直前に寝返りマスターし、寝返りがえりも5割くらいの確率でできます。 床に置くとすぐ寝返りをするのですが、頭を床に着けて休むことができないみたいで、疲れてる時に寝返りして頭あげてて泣く、もしくは泣きながら戻る、を繰り返していま…

  • 睡眠
  • 泣く
  • 寝返り
  • うつ伏せ
  • 飛行機ポーズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

新生児(生後24日目)の夜の睡眠確認と授乳間隔について質問です。 現状 ・退院後1週間後の健診で、体重が増える所か少し減ってしまっていた為、母乳とミルクの混合で、母乳をあげた後40ccのミルクをほぼ毎回あげている状態です。 (その後1週間後の健診で無事に体重が増えているこ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ヤクルト配達してもらってる方いますかー? さっきヤクルトレディの方が試供品を持ってきました。 夫が好きだし、睡眠の質向上?とかもあるので頼んでみてもいいかな?と思うのですが、 これってスーパーとかで買うより安いんですか? 私は味が苦手なので夫のためにって感じなん…

  • 睡眠
  • 夫
  • ヤクルトレディ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

昼間20回以上、夜6回くらいトイレに行きます。 出ない時もあるし、基本少量しか出ません。 高熱が5日続き、やっと今朝治りました。 以前、園でお漏らしをしてしまったことがあり、そのせいなのか、今回の熱のせいなのかわかりませんが、5日前からずっとこんな調子で、 不機…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 熱
  • トイレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後自分の寝つきが悪く困ってます。 子供が昼寝した時や、夜早く寝てくれた時に自分もねよーっとなるのですが布団に入ってもぜひ寝れないってことが多くて、睡眠が浅いと感じます。(産前は熟睡でした) 睡眠の質を上げる対策などあれば教えて欲しいです! 日中はお散歩行った…

  • 睡眠
  • 産後
  • 布団
  • 昼寝
  • 散歩
  • みい
  • 0
user-icon

ただの夫の愚痴👨🏻爆発しそうなので吐き出します!笑 子供が産まれる前は家事分担できてたのに、今はもはや何もしない。ゴミの散歩もしなくなった。 朝の出勤前、退勤後、食事中、時間さえあればずーーーっと座ってスマホ見てるだけ。 1日何回スマホ持ち込んでトイレ行くんだ!?…

  • 睡眠
  • 食事
  • 家事
  • 産後
  • 育児
  • 🥨なぎなぎ🥨
  • 0
user-icon

みなさまなら再受診しますか? 保育園では現在、手足口病とヘルパンギーナが流行っています。 昨日の朝から38度台の発熱があったため小児科を受診したのですが、「これという診断はつけられないです」と言われました。 帰宅後しばらくしてから手足に発疹が出てきたので、もしか…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 小児科
  • 食事
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

とうとう朝を迎えてしまった🤣🤣4時半からずっと抱っこしててそのままクッションに横たわり、まったく睡眠取れなかった🤣🤣お腹痛くて仕事休んだのに下の子の病院頑張って連れて行かないと🤣

  • 睡眠
  • 病院
  • ぴっぴ
  • 0
user-icon

ほぼ愚痴なんですが、同じような経験ある方いますか? もうすぐ生後3ヶ月になる息子がいるのですが 最近やっと21時頃から早朝まで寝てくれるようになりました。 旦那の帰りが23時頃と遅く、先に寝ててねと言われるし私もそうしたいのですが、マンションだし旦那が帰宅したらどう…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 生後3ヶ月
  • 新生児
  • ママリ
  • 6
user-icon

ごめんなさい吐き出させてください 先週の金曜日から次男が発熱し、現在も高熱が続いております。夜中の熱も高く、何度も起きてしまうので、もうずっとちゃんと眠れていません。 アデノ、胃腸炎、溶連菌、中耳炎を併発しており、薬を飲んでいますが、熱が下がりません…。 下痢も…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • 症状
  • 夫
  • みき
  • 0
user-icon

生後4ヶ月 赤ちゃんの睡眠について 生後4ヶ月の男の子を育てています。 新生児のときからなかなか寝ない子で、夜中に5.6時間寝ずに起きていたこともしょっちゅうあります。 2ヶ月になる頃から、少しまとまって寝てくれるようになったのですが、絶対に抱っこじゃないとねませ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • マッサージ
  • 抱っこ紐
  • 生後4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那と義母への愚痴です、、、 すいません、他にはけ口がない為愚痴らせてください🥲! 現在、生後1ヶ月ベビーの初ママなんですが お宮参りについて旦那と1ヶ月程揉めてます🤣 内容が見ずらかったらすいません🙇‍♀️🙏 旦那の実家 ▶︎ 北海道 現在の居住 ▶︎ 関東圏 旦那は義母を北…

  • 睡眠
  • お宮参り
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 生後1ヶ月
  • きょん
  • 5
194195196197198 …210…230

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    2
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 196ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.