
コメント

ユウ
長女は10時間とかでしたよ😊
小学生の今9-7時のぶっ通しで寝ますが、それでもトータルは変わらないです笑
早くから保育園ですが、いつもお昼寝中の先生たちのミーティングに抱っこで参加してたそうです笑
ユウ
長女は10時間とかでしたよ😊
小学生の今9-7時のぶっ通しで寝ますが、それでもトータルは変わらないです笑
早くから保育園ですが、いつもお昼寝中の先生たちのミーティングに抱っこで参加してたそうです笑
「お昼寝」に関する質問
2歳6ヶ月 体重管理 2歳半の男の子がいます。 身長91.9cm、体重14.2kgでカウプ指数が16.7で標準の15〜17の中ギリギリです。 改善点を教えていただきたいです。 保育園に通っていて、運動量もそこそこあるうえ、体を動…
相談です🙇 友達の子供(2歳)と私の娘(0歳)の話です。 お昼寝から起きた、寝起きの友達の子供のところへ、娘がハイハイで寄って行きました。 寝起きもあって、その子供はすごく不機嫌だったので"んーん!"と首を横に振り、…
5ヶ月の息子が眠りが浅い?ようで悩んでいます いつも指しゃぶりで入眠するのですが、それが原因でしょうか?指しゃぶりをやめさせない限り長く眠ってくれないでしょうか😔 お昼寝は30分や45分と短い時間で起きてきます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
低月齢の時から10時間くらいでしたか?自宅にいる時は13〜15時間寝るんですが、保育園の日は10時間前後ばかりで大丈夫か不安で🫤