女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1672ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1672ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

もうすぐ2ヶ月になる男の子を育てています。 昨日から急に寝ている時間が長くなり心配です。 起きている時は母乳をしっかり飲んでくれるのですが、無理やり起こして飲ませても3分ほどで寝てしまいしっかり飲ませることが出来ません。 おしっこやうんちはいつも通りです。 元気…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 睡眠時間
  • 男の子
  • おしっこ
  • 緋雨
  • 5
user-icon

旦那が今日から4日間出張で3日間は1人で寝ないといけません。 なんだかちょっぴり寂しいです😢 昨日の夜ベッドに入って旦那がアラームをセットしている横でピッタリくっついて「月曜日、火曜日、水曜日…」と1人で寝なきゃならない夜の数をかぞえていたら旦那にふっと鼻で笑わ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • 寝ない
  • ママリ
  • 8
user-icon

色々な見解をお願いします(^-^) 2歳7ヶ月の女子がいます。まだまだ夜中に必ず1度は起きてしまう生活なのですが。 昼寝をして、10時過ぎに泣かずに寝落ちするのと、 昼寝をさせないで、夕方からグズグズで泣きながら8時頃に寝落ちするのとではどちらがいいでしょうか? 睡眠時…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 抱っこ紐
  • 2歳
  • 車
  • ゆきん子
  • 3
user-icon

こんばんは。 明日で8ヶ月になる男の子のママです(^^) 寝かしつけについてお聞きしたいです。 今までずっと添い乳で寝せ付けてました。 それで3.4時間毎にモゴモゴと起き添い乳。 生後6ヶ月あたりから2.3時間になり ひどいも1時間ほどで起きてしまったりしていました。 離乳食は…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • りりハル
  • 3
user-icon

明日、鼻涙管閉塞のチューブ抜去します。 一歳なので、睡眠薬を飲ませて眠らせてる間に抜去します。 経験のある方どのような感じだから教えてください。 よろしくお願い致します

  • 睡眠
  • SSコンビ
  • 1
user-icon

明後日で生後3ヶ月です。 新生児の頃からよく泣く子で夜中も頻繁に起きていました。 1ヶ月半頃から生活のリズムを作り始めやっと多少 寝るようになったかな?と思っていたら最近は新生児 並に3時間ごとに起きます。 ちょっとは私も睡眠不足を解消されたと安心していたので いきな…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 新生児
  • 生活
  • よく泣く
  • ぴー
  • 7
user-icon

なんか…旦那にがっかりしました。現在妊娠7ヵ月なのですが、昨晩下痢のような強い腹痛があり、痛みにのたうち回ってました。とりあえずビオフェルミン飲んで横になってたのですが治らず。 腹痛なので赤ちゃんになにかあったらと心配で仕方なかったのに、旦那はしばらくは一緒に…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 妊娠中
  • こん
  • 17
user-icon

お子さんが寝付きが悪い! って言う人いますか? うちの子のスケジュールは 7:15〜7:30 起床 〜8:30 朝ごはん 9:00〜10:45 買い物or公園遊び 11:00〜12:45 昼寝1時間程度 〜14:00 昼ごはん 14:30〜17:00 公園遊び 17:15〜18:00 お風呂遊び 18:30〜 晩御…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • (^^)Star☆
  • 4
user-icon

同じような方いますか? 今.生後4ヶ月です。 新生児のときに吐き戻しが気になり,寝るときは常に右を向かせて寝させていました。 そしてやっぱり向き癖がついたようです。 3ヶ月頃から抱っこも反対にしたり,腕枕で左を向かせて寝させたりしていたんですけど 眠りが浅くなると泣い…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 生後4ヶ月
  • 新生児
  • 吐き戻し
  • ✴︎meme✴︎
  • 5
user-icon

上の子がいて、夜間授乳があるママさんはいつ睡眠を取っていますか? 今まで完全母乳だったのにここ何日かで母乳が出なくなってしまいました。 今日助産院に行ったら睡眠が足らなすぎると言われました。 2歳の上の子は昼寝無しで朝から寝るまでハイテンション、夜は夜間授乳&夜…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 2歳
  • 昼寝
  • 上の子
  • アンパンマン
  • 4
user-icon

晩ごはんをチャチャッと準備する方法 や工夫あれば教えてください😗 娘が産まれて早20日あまり。 今は母が家事をやってくれていますが、正直、今の生活リズムで家事が自分一人でできる気がしません… さっきオッパイあげたと思ったら泣き出したり、母乳が間に合わず搾乳温めたり、…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 家事
  • ちゃとら
  • 6
user-icon

断乳について🙄 私自身、薬を飲まなくてはいけなくなったので 急遽断乳する事になりました🙂 断乳してから3週間たちましたが、 夜は10回以上起きる、2~3時間泣きっぱなしです😢 立ってないと泣くので 抱っこしてユラユラしてみたり 歌、歌ってみたり、色々試してますが 泣き疲れ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 断乳
  • お弁当
  • M33
  • 1
user-icon

昨日38度まで熱が上がり、本当きつかった。 育児しながらだとしっかり睡眠も確保できないし、ヘロヘロです。

  • 睡眠
  • 育児
  • 熱
  • あゆ
  • 1
user-icon

昨日里帰りから自宅に戻りました。 夫が協力的なので、夜ご飯はお鍋を作ってくれ、朝も自分のことは自分でしてもらい仕事へ行きました。 ふと、多くの方は育児と家事両立しているのに自分はこんなに甘え過ぎていていいのかと、情けなくなりました。 同じように家事をかなり助…

  • 睡眠
  • 里帰り
  • 家事
  • 育児
  • 夫
  • おもち
  • 4
user-icon

ミルクの量がわからなくなりました💦 長文で分かりづらいですが相談に乗っていただけると助かります😭 現在生後4週目の女の子を混合で育ててます。 先週くらいまでは母乳のあとミルク60を3時間ごとにあげていて、ミルクは大体30〜40ほどで残したり、たまーに全部飲んだりって感じ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 妊娠4週目
  • 新生児
  • はな
  • 2
user-icon

ストレスが原因だと最近わかり始めたのですが、息苦しい、心臓がドキドキする、イライラする、すぐ泣く、体がだるい、気分がふさぐような時があります。 どうもストレスに弱いみたいで育児、義理母へのストレスや旦那が繁忙期に休みが少なくて私の息抜きができない事、その他休み…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息抜き
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • はみがきこ
  • 2
user-icon

寝ない赤ちゃんを育てられた方 もうすぐ生後6ヶ月にある赤ちゃんを育てています。 初めての子なのですが、産まれてから3時間以上寝たことがありません。 ネントレ本を読んで部屋を暗くしているので、夜は19時には寝ますが、21時に必ず起き、そこから23時、1時、2時など。 そして…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • ニャン太郎
  • 10
user-icon

生後5〜6ヶ月のお子さんをお持ちの方に質問です! 5〜6ヶ月の生活リズムについて知りたいです。 私の息子は今4ヶ月なのですが、5.6ヶ月の生活リズムが どのような感じなのか知りたいので、教えてください! 睡眠時間など…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 生活
  • 生活リズム
  • 息子
  • 🐝
  • 3
user-icon

生後11日になる女の子を育てています。 睡眠について、なのですが。 一度グッと寝てしまうと4時間以上起きてこないときがあります。 最悪、4時間でオムツ交換をして起こしているのですが、放って置いたらいつまで寝ているのかわかりません。 脱水にならないかも気になるし、でも…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 女の子
  • 泣く
  • 生後11日
  • hana
  • 6
user-icon

睡眠薬を飲んで普段夜寝ているかたいますか? 何を飲んで何時間ほど寝てますか? 私はレンドルミン飲んで寝てます 4ヶ月ほどたちますが やはり、初めは恐いほど爆睡できていたのに 今ではあまりきかなくて 目が覚めるし、悪夢にうなされます 増やすものと思い 我慢してますが、…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • タルト
  • 2
user-icon

皆さんのお子さんは生後何ヵ月頃から夜通し寝てくれるようになりましたか? 年子育児すごく楽しいんですけど、どーしても睡眠不足に悩まされるのと眠れないイライラがすごくて、早く夜通し寝てくれるようにならないかなと焦ってしまいます。 5~6時間まとまって寝てくれるよ…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 育児
  • 年子
  • 年子mama(21)
  • 13
user-icon

鼻詰まり、トイレに起きてから早一時間。 胸焼けで寝られないし、夜ご飯普通に食べたことを後悔。 産後赤ちゃんの声で起きやすくする為に産前不眠になるって聞いたけど、産後睡眠不足になるから今寝させてよと思う。 1人目と日中一緒に遊びたいのに、眠気で適当になっちゃったり…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 夫
  • 遊び
  • k
  • 2
user-icon

人にもよるとおもいますが 新生児と1ヶ月の子育て どちらが大変でしたか? 1ヶ月になると睡眠時間も増えますか??

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 新生児
  • 子育て
  • りん
  • 11
user-icon

こんばんは😃 産後の睡眠について疑問があります。同じような経験をされた方がいらっしゃればアドバイスください😃 私は、出産してから2週間たちます。正直すごく眠い‼授乳中も、うとうと😴なのに、なぜだか息子ちゃんが気になって仕方なくて…眠れません😌💦産後ハイとゆうやつでし…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 眠れない
  • 授乳中
  • 出産後
  • ガメラ
  • 5
user-icon

夫は手伝ってくれてます。睡眠時間は私と同じか、私より少ないかもしれません…でも休日昼まで寝られたり、スマホばかりされると…きついです😢イライラします…なんとかして自分を抑える方法ないでしょうか😢 夫には感謝してます、でもその瞬間の怒りに流されちゃって…それにやっぱ…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 夫
  • スマホ
  • ゆ055
  • 11
user-icon

いつも皆さんの投稿やアドバイスを参考にさせて頂いたり、元気もらってます。すみません、愚痴です。 最近まともに旦那さんとの会話がありません。 それは私のせいなんですが… 旦那さんは起業しているのもあり付き合いも多く、仕事の定時がバラバラ、休みも取れて週一です。十…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 臨月
  • 生後2ヶ月
  • m
  • 9
user-icon

新生児育てられてる方、睡眠時間どれくらいですか?😥 私は頻回授乳で、背中スイッチの為3時間程度です😣 可愛いんだけど、深夜のギャン泣きは辛いです( ;∀;) また夜がやってくる〜😣

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 新生児
  • 背中スイッチ
  • ギャン泣き
  • ♡Emma♡
  • 5
user-icon

夜泣きを理由に旦那さんと別々に寝ている方っていますか?? うちはずっと別々です。 夜泣きがほんとに辛くて睡眠不足だったので、金曜、土曜の夜くらいは一緒に寝てほしいとお願いしても無理だと断られて、旦那さんが協力してくれている家庭の話を聞いてるだけにものすごい怒…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家庭
  • CORO
  • 6
user-icon

自身の睡眠はどこでとってますか? 5ヶ月の娘がいます。1週間くらい前までは、夜12時に授乳したあとは6時か7時くらいまで寝てくれるようになった、と喜んでいたのですが。また2~3時間置きに泣き出し、日中もお昼寝は10分から一時間程と日によって違います。娘が寝ている間に、自…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 授乳
  • 寝ない
  • kanagi
  • 4
user-icon

一歳一か月の娘のママです。 妊娠後期から、夜中はトイレや息苦しさでちょこちょこ起こされて、出産後も授乳で度々起こされていました。 一か月前に卒乳して、それまで夜中2、3回は起こされていたのですが、夜は朝までぐっすり寝てくれるようになり、ようやく私も夜寝れるよう…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 卒乳
  • 妊娠後期
  • 妊娠
  • のの
  • 1
16701671167216731674 …1690…1710

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1672ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.