女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1661ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1661ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

コウノドリや出産シーン見てると、 自分は予想外な出産になったな~って思い出しちゃいます😂 妊娠中も何も問題なくて、旦那もたまたま休みで居てくれて立ち会いもできたし🙌 陣痛は16時間だったけど、分娩室入ってからは20分で生まれたので、結果的に安産だったんですが😅 予想外だっ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 分娩
  • 子宮口
  • 破水
  • ルカ
  • 2
user-icon

昨日は旦那が息子と寝るよって言ってくれて 久しぶりに1時から8時まで 7時間ぶっ通しで寝れた〜😭✨✨ めっちゃスッキリしてる!! やっぱり睡眠大事😭✨ 旦那、ありがとう😭✨✨✨✨✨

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息子
  • cococo
  • 0
user-icon

お昼寝の『場所』と『寝かしつけの方法』をおしえてください😀 夜はトントンで寝てくれるのですが、お昼は全くダメで…😢縦抱きにして寝かしつけてから、ソファに置いていますが、いつも30〜45分で起きる&100%起きぐずりをします。 細切れ睡眠のため、1日5回ほど寝るので、寝かし…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 縦抱き
  • トントン
  • くるみまま
  • 4
user-icon

この症状なんだと思いますか? 12/4 症状:夕方からフラフラ、寒気 熱:37.0(私にとっては少し微熱) 風邪かな?と思い厚着して就寝 夜中めちゃめちゃ暑かったけど汗を出して朝には熱が下がる 頭痛とフラフラは残っていたけど 食欲有り、元気! 12/13 症状:フラフラ、寒気、関節…

  • 睡眠
  • 病院
  • 症状
  • 子育て
  • 検診
  • らぷ✩
  • 4
user-icon

1ヶ月の男の子がいます。 鼻づまりの為寝ている時いきなり苦しそうな音がします。 ずっとイビキかいてるわけではなく、眠りが浅くなった時にモゾモゾして、その時に大人の睡眠時無呼吸のようなガッとかひっかかるような音がします。鼻か喉かはわかりません( ; ; ) 睡眠時無呼…

  • 睡眠
  • 男の子
  • 男
  • 鼻づまり
  • なな
  • 3
user-icon

二歳児です。お昼ねなしで夜も六時間以内の睡眠って普通ですか? ちなみに午前も午後も外遊びや支援センターにいってかなり遊ばせてる方だと思います。 周りには体力が有り余ってるといわれますがこれ以上遊ばせようにないです💦 同じようなかたいませんか?

  • 睡眠
  • 外遊び
  • 体
  • 支援センター
  • ♥
  • 4
user-icon

もうすぐ生後4ヶ月になる息子の睡眠時間ですが、昼に30分×4、夜に10時間で、トータル12時間です。 少ない気がして心配です💦 みなさん、これくらいの月齢のお子さんって、どのくらい寝ますか😣?

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 生後4ヶ月
  • 月齢
  • 息子
  • まゆ
  • 4
user-icon

質問失礼します! 夜の睡眠時間についてです! 4ヶ月までは6.7時間寝てくれたのに、今は2.3時間おきになってしまいます。 最近は、寝入るまで30分〜1時間おきに4.5回目覚めてしまいます。 寝かしつけは授乳後抱っこユラユラして、ベビーベッドに移すのですが、夜中になると眠た…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • ベビーベッド
  • じじ
  • 2
user-icon

もうすぐ2歳の娘。突発性発疹になりました。発疹になって4日目、ほとんど消えて来ましたが機嫌が超絶悪いです。家事も食事も睡眠もほとんど出来ず、泣き叫ぶ娘をひたすら抱っこ。あとどれくらい続くのでしょうか。同じ様な経験の方いましたらアドバイスお願いします。またこのま…

  • 睡眠
  • 食事
  • 家事
  • 2歳
  • にんにん
  • 1
user-icon

NICU入院中にフローシート表を進められて退院してからはずっと書いてます。 縦は時間、横はミルク時間/量、嘔吐、睡眠、尿、便、混合。 双子育児の皆様は双子だからやっていることありますか? はじめは尿、便、混合は○だけでしたが時間に変わり、 離乳食始める前から睡眠欄…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 双子
  • ハネコ
  • 1
user-icon

毎日毎日イライラしてしまって悩んでます。 下の子は(1歳)話せない上に、してほしくないことばかり何度も何度もするので参ってしまいます。 上の子は7歳なのに下の子と同じようなばかりして怒られています。 1から10まで言わなくてもわかるでしょ?って事もわかってくれず、1歳の…

  • 睡眠
  • 布団
  • 1歳
  • 上の子
  • ☺︎ さぼさん ☺︎
  • 2
user-icon

上の子がRSウイルスと診断を受けて4日目 昨日から下の子もゼーゼーしたり酷い鼻水が出たりで先ほど小児科を受診したらやはりRSウイルスでした( ;∀;) 幸い今の所おっぱいも飲めているのと睡眠も取れていて熱もギリギリないので入院にはなってませんが、月齢が低いので酷くなっ…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 月齢
  • 熱
  • 上の子
  • ゆうり
  • 0
user-icon

生後2ヶ月の息子(第1子)が、産まれてからずっと夜中は4時間ほどまとまって寝てくれていたのに、ここ5日くらいは寝てくれても2時間半ほどになってしまいました。昼間の睡眠時間が長くなったり多くなったりということもなく、18時にはお風呂、その後消灯し遅くても9時には寝て…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 授乳
  • ぴ
  • 5
user-icon

私は酷いです。 虐待しているかもしれません。 あと3日で3ヶ月の息子。 3310gで生まれ 2ヶ月手前で6000gでした。 2ヶ月になる前は本当に泣いてばかりでなかなか寝なくて、昼も夜も泣きっぱなし 夜中毎晩6時間ぶっ通しギャン泣き なにしても泣き止まないしほとんど寝ない子で…

  • 睡眠
  • ミルク
  • アプリ
  • 体重
  • おしゃぶり
  • チックタック
  • 3
user-icon

もうすぐ4ヶ月の男の子を育てています。完母で夜の授乳間隔がまだ3時間起きなのですが私が風邪をひいてしまい少しでも寝てほしくて今日寝かしつけの時にミルクを上げてから母乳を飲ませました。なのに今日に限って今2時間おきに泣いています。。ミルク飲ませたのに…ミルクは120上…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • えりこ
  • 2
user-icon

上の子が生後3ヶ月の時はまだ2時間おきとか3時間おきに起きてたから下の子がめっちゃ楽、、✨5〜8時間は寝る😂心配になって途中で起こしても飲まないですぐ寝ちゃうから諦めた。笑 食欲より睡眠欲らしい。笑

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 上の子
  • 3人のシングルまま
  • 0
user-icon

シングルです。現在、正社員で働いていますが仕事がとても忙しく…定時上がりはほぼあり得ません。帰宅は子どもが寝てから。育児は実母に任せっきり。保育士なのに、わが子のことが全く見れていません。 やってもやっても雪ダルマ方式に増える事務仕事,イベントのリーダーなど、…

  • 睡眠
  • 保育
  • イベント
  • 育児
  • 上司
  • twins-mama
  • 4
user-icon

2月に出産を控えています。 授乳や寝かしつけについてアドバイスや経験談を聞かせて頂きたいです! 上二人は完母でした。 そのために頻回授乳、夜中も泣いたら授乳していました。 そのせいか、寝かしつけもおっぱいに頼り、添い乳になり、夜中に何度も起きて断乳するまで寝不足…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 断乳
  • 完母
  • 出産
  • との
  • 2
user-icon

旦那は5時に起きて5時半に家を出て、6時から出勤です。 年末は忙しいらしく、日付変わるぐらいまで働いています。 そこから帰ってきて、風呂、晩御飯となると寝るのは2時頃です。睡眠時間3時間。運転をする仕事ということもあり心配でなりません…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • ひまま
  • 5
user-icon

まだ午前中に睡眠が必要な月齢の子は、保育園でどんな生活をしているのでしょうか? うちの子は朝6時に起きて10時には眠くなってしまい、12時頃まで寝て、 その後は夜8時までもちます。 2歳近くになれば、午前中は寝ずにいられる子も多いと思いますが、 もっと小さい子は保育園…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 月齢
  • 保育
  • ママリ
  • 6
user-icon

育児ノイローゼになりそうです😭💦 産後1ヶ月半なのですが、寝ない=起きている時間ほとんど泣いている 抱っこしても嫌がる でも私の母の抱っこだと泣き止む 放置すると更に泣く 泣く原因を探しても何も見つからず、ギャンギャン泣かれると自分がダメな母親なんだって言われている…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 里帰り
  • 親
  • にゃーちゃん
  • 20
user-icon

生後10日目の娘がいる初産のママです。 予想以上の大変さに既に心が折れそうです😭 帝王切開で出産した事もあり、産んだ実感があまりなく、入院中お世話のやり方を教わりながらも「この子は私の子…だよね…?」みたいな感じで。 退院してきて、毎日お世話をしているのですが、や…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 帝王切開
  • 眠れない
  • 症状
  • きーやん
  • 8
user-icon

1ヶ月前にも同じような相談をさせていただきましたが、、もうどうしたらいいかわからないので長いですが、相談させてください。 わたしと旦那はできちゃった結婚で、わたしはいま妊娠24週目です。 1ヶ月前にも相談させていただきましたが、妊娠中、旦那が風俗へいったかもしれ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 貯金
  • 睡眠時間
  • 妊娠24週目
  • まま
  • 13
user-icon

生後9ヶ月の女の子がいます👶 午前と午後、両方お昼寝させるのですが、最近になってから抱っこじゃないと寝てくれません。それか、私が布団に着地させるのが下手になったのかな… 何度も抱っこしては、布団に着地させるの繰り返しで少し疲れてしまいました。゚(゚´ω`゚)゚。 又、夜泣き…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • パイナップル
  • 3
user-icon

いつもお世話になっております。 上の息子が風邪が2カ月の下の娘に うつってしまったかもしれなくて 昨日くらいから娘が少し咳をするようになりました。 母乳やミルクもいつもと同じように飲みますし 今のところ熱もありません。 特に機嫌が悪いという事もなく睡眠もとれていま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 小児科
  • 病院
  • ぱるたろ
  • 1
user-icon

パニック障害です。 同じパニック障害のママさんのお話聞きたくて投稿しました。 11日に娘を出産しました。 2年半前に薬を卒業し、頓服もなくやってこられたのですが、妊娠してから症状が悪化し、発作も起こしやすくなりました。 産後はホルモンバランスと自律神経の乱れ、睡眠…

  • 睡眠
  • 病院
  • 症状
  • 子育て
  • 産後
  • きーやん
  • 3
user-icon

こんにちは! 共働きについてですが、旦那は早く子供を預けて私に働いて欲しいみたいです。私は幼稚園にいれるまで働きたくありません。 金銭面もそうですが、夫は働いてない人が嫌とか意味の分からない理由で働かせたいようです。 夫は1ヶ月に1回でも休みがあればいい方です。…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • 親
  • みき
  • 18
user-icon

義実家との感覚の違いに悩んでます…(長くてすみません) 最近、旦那の祖母が亡くなったので、子どもを連れて通夜、葬儀、初七日と参加しました。義実家とは車で2時間の距離なのですが、初七日が終わったのが20時で、そこから渋滞の中帰った為、子どもの風呂など時間が狂い、子…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • 食事
  • 新幹線
  • かりん
  • 4
user-icon

なんだか最近体調がイマイチです😓 昔なら朝からもりもり食べれたのに食欲がなく… なんともいえないダルさです。 疲れてるだけかなぁ😓 30代に突入したから? 下の子起きて睡眠不足だから? 仕事はきつくないけど、朝から弁当作って こどもたちの準備して急いで帰ってご飯支度や…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 弁当
  • 体
  • みに
  • 1
16591660166116621663 …1680…1700

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1661ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.