女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1662ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1662ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

おはようございます🌞 前にも書いたのですが最近になってから 夜中2、3回おきておっぱいを飲んで寝るように なりました!多いときは4回とかおきます😵 前にコメントで 夜泣き 睡眠退行 部屋が乾燥しているから など意見をもらいました!ありがとうございます😊 でも昨日授乳し…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • おっぱい
  • l
  • 1
user-icon

高温期13日目です。 排卵検査薬で妊娠が当たってた方いらっしゃいますか? 11日目あたりから、事情があり睡眠2時間で基礎体温測定しているからか、下がり気味です。 諦めモードですが、生理がくる前にフライングしようと海外の安い排卵検査薬を使いました。 陰性の時は真っ白…

  • 睡眠
  • 排卵検査薬
  • 基礎体温
  • 生理
  • フライング
  • あかり
  • 3
user-icon

最近夜が眠れず(膀胱炎でトイレに何回も続けて起きちゃいます)、主人の仕事の見送りをしてからお昼にかけて、夜よりも眠ってしまうタイムリズムになってしまいました(>_<;) 夜寝付くまで5~10分おきにトイレに5回ほど行き、その後、1時間から2時間後にトイレに起きた、計4時…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • トイレ
  • ゆーゆ
  • 4
user-icon

記録。 娘6ヵ月0日。 8時 兄と一緒に起床 9時半 授乳、睡眠 11時 起床、離乳食、授乳 14時 授乳、睡眠 16時 起床、兄を迎えに 18時半 お風呂、授乳、(睡眠) 20時 授乳、睡眠 ・夜中は3回くらい起きて授乳 ようやく私がお風呂中泣かなくなった。 パパ、泣かないあやし方を習得し…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • パパ
  • RINKO⛄️🖤💙
  • 0
user-icon

息子が四時に起きてからずっとぐずって全然寝ません。いつもなら授乳のあとのミルクで寝るのにミルク拒否。あまりにも愚図るので横にして泣いたらあやしての繰り返しで2時間たち疲れました。 1時にも起きたのですがその時は授乳だけでよく寝てくれました。 生後四ヶ月になると睡…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 新生児
  • 息子
  • あこ
  • 3
user-icon

子供の睡眠に苦労されてるママさん、良かったらお話しませんか😂返信遅くなることあるかと思いますがすみません🙇‍♀️ 今7ヶ月半の娘ですが、4ヶ月の頃やっとまとまって寝るようになったのも束の間、1ヶ月もせずにまた頻繁におきるようになりいまは2時間も寝てくれません💦 もう…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 抱っこ紐
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • ホイップ
  • 1
user-icon

ここ数日ちゃんと寝た気がしなくて疲れます。 日中やる気も起こりません。 夜中も2,3時間おきに授乳なので多少の睡眠不足は当たり前だと思っていますが、ここ数日変な夢ばかり見るし、今も頭痛を感じながら起きました。 寝る前から頭痛は少しありましたが、変な夢に苦しみ頭が…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 家事
  • 育児
  • Riaaa*☆
  • 2
user-icon

愚痴。 たまには吐かせて下さい… もう少しで1歳の娘がいます。 今日 21時に寝かしつけて⇨ それから2時間、寝て起きて、 あーーーー、ぐずぐず グズって〜それの繰り返しで 娘、最近ずっとで今日に始まった事じゃないので 私、ママは睡眠不足。疲労。 ⇨基本、旦那は夜も帰りが遅…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 妊婦
  • 夫
  • ゆこみこ
  • 1
user-icon

1ヶ月になる娘を育てている初ママです。 母乳メインのミルクを寝る前に足しており混合で育てているのですが、 母乳だけでは寝てくれずミルクを120~140足しても寝てくれない日が多く、ミルクをあげた後にまた母乳をあげている状況です。寝てくれるまで大体2時間~4時間かかります…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

育児日記のことについてお伺いしたいです! 生まれたら出来たら育児日記つけようかな?と思っていて、とりあえず本屋さんで買ってみました。(授乳や睡眠時間をかけるもの) みなさんノートとかに書いてますか? それともアプリとか使ってますか? どんなノート、もしくはアプリを…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • アプリ
  • 育児
  • りえ
  • 11
user-icon

もうすぐ1歳になる娘が夜寝ません😭💔 早くても21:00すぎ… 今日も二時間の格闘の末先程やっと寝て(疲れて朽ち果てて)くれました😂💔 同じような月齢の子で19:00とか20:00とかに寝る子が羨ましいです😣💦 どうしたらそんなに早く寝ますか? 個人差もあると思います。 うちの子は新生児…

  • 睡眠
  • ママ友
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 新生児
  • Anp
  • 6
user-icon

2人目欲しいと思っているのに… 2人目の話も普通にするのに… 全くその気になれません😓💦 旦那のことは大好きだし、いつも一緒に寝てるし、 ハグしたりキスしたりは普通にするのに、 なかなかその気になれず…。 授乳やめたら普通に出来るようになるのかな と思いきや、仕事の疲れ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 2人目
  • ひなあられ
  • 2
user-icon

生後5ヶ月の男の子、睡眠についてです。 これまでは6時~7時に起床、お昼寝は午前中にtotal1時間ほど、午後に1時30分~3時30分辺りで。夜は6時頃からグズりだし遅くとも7時には寝付いていました。以降は午後10時、午前1時、3時に起きるパターンが多かったです。 しかし少し前から…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • 育児
  • てと
  • 2
user-icon

なんで泣いてるか分からない。 イライラする自分も嫌い。 何しても泣き叫ぶし、指差してる方一通り取って 遊ぼうとしても違うみたいで おもちゃ投げたり首振って違う違うみたいな動作。 眠いかなと思って抱っこしようとしても拒否。 おむつも違う。 キッチン行こうとしたらギャ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • おもちゃ
  • キッチン
  • おむつ
  • こんにちわーお!
  • 2
user-icon

食材宅配サービス、料理キットを 利用されてる方いらっしゃいますか?? 先月出産し、 今は里帰り中で来週には帰る予定です。 今、ご飯や洗濯を母がやってくれている状態でも 娘の世話と自分の睡眠時間確保で精一杯で、 プラス家事なんてできる気がしません💧 旦那も比較的世話…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 里帰り
  • 家事
  • ママリ
  • 5
user-icon

基本体温について質問です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ いつも基本体温を測ってますが 今日の朝方3時頃にトイレで目を目覚めて 測ったら37.15でした。 寝てから3時間ぐらいしか睡眠を 取れてなくて、いつも寝る時にエアコンも タイマーにして寝ますがタイマーに するのを忘れて寝てしまい 起きたら…

  • 睡眠
  • エアコン
  • 体
  • 体温
  • トイレ
  • mama...♡
  • 2
user-icon

夜中の授乳間隔が短くなってしまいました… 来週で3ヶ月になる女の子を混合で育てています。 寝る前に少し多めのミルク+おっぱいで、 先々週あたりまでは夜は4〜6時間まとめて寝てくれていました。 朝に完全に起きるまでは母乳のみあげていました。 それがここ2週間ほど、寝…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • マイ
  • 1
user-icon

生後17日の女の子育ててます😊 ミルクと睡眠のことについて教えてください! ミルクはこの時期、ミルク缶に 1/2ヵ月~120g と書いてあるので120gになるようにあげたほうがいいんでしょうか??(混合です) あんまり飲みすぎると吐き戻すので今は少しずつ増やしていて100gあげ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • 新生児
  • ぱんだ
  • 3
user-icon

予定日まであと2日の初産婦です! 昨日の検診で、赤ちゃんも結構下がってるし子宮口も柔らかいけど全然開かずまだまだ出て来なそうと言われました。来週変わってなければ卵膜剥離してそれでダメなら入院とのこと。 子宮に刺激を与えるために乳首マッサージしてみて!とアドバイ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • お風呂
  • おしるし
  • 華
  • 5
user-icon

先日長時間寝ることについて、相談させてもらいました。夜間起こさず過ごしていたら、おっぱいが詰まってしまいました😱ねる前と、そこから4時間後に起きて搾乳していたのですが、搾乳器では限界があると言われたした。合う人と合わない人がいるみたいです。昨日、母乳マッサージ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 睡眠時間
  • 搾乳
  • 搾乳器
  • ぷぎこ
  • 1
user-icon

夜間授乳についてなんですが、 お腹が減って泣くというより、 おっぱいがなくて泣く感じなんですが、おっぱいを咥えさせると吸わないでくわえたまの時とかあります。 とても安心してすぐまた寝るんですが、結構日によって頻回な時もあり、 あまり寝れてないんじゃないか心配にな…

  • 睡眠
  • 泣く
  • おっぱい
  • 夜間断乳
  • 夜間授乳
  • りか
  • 4
user-icon

7ヶ月の息子がむっちゃ眠りたがりとゆうか、起きておっぱい飲んでは眠たいのか首を振ります😂眠たいと首を振る仕草をするのですが、今起きたとこなのにとなります😂 夜もぶっ通しで12時間くらい寝るしその後の午前寝も2時間ほどするのに、そんな感じです。昼からは20分くらいをちょ…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 息子
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

里帰り出産をやめようか悩んでいます。先輩ママさん、産後のことを教えてほしいです。 来年の5月に出産を予定しております。 自宅と実家は車で2時間離れています。 実家には5歳になる甥っ子が住んでいて、甥っ子が寝ている部屋は私の部屋と隣です。 もし里帰りして出産後も数週…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 里帰り出産
  • 里帰り
  • はるき
  • 13
user-icon

生後4ヶ月の息子が、最近夜中に1時間ごとに起きてしまいます。 ◼夜の睡眠サイクル ・20時頃~2時頃まで、5~6時間は続けて寝る ・2時以降、1時間おきに起きる 2時に起きて寝かし付けに30分→3時に起きる 3時に起きて寝かし付けに30分→4時に起きる 4時に起きて寝かし付けに30分→5…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 生後4ヶ月
  • ベビーベッド
  • くま✳
  • 8
user-icon

生後9ヶ月の睡眠リズムについて。 ここ1ヶ月ほど夜中1〜2回必ず起きて、母乳やミルクを飲んでいます。 せめて1回ならいいけど、2回は私もしんどいし、 もう9ヶ月なのにまだ夜中って起きるものなんでしょうか? 朝8時〜9時 起床 10時 離乳食 12時〜14時の間 1時間〜1時間半ほ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • さや
  • 2
user-icon

夜になると旦那からの「手でして」がうざい面倒くさい。 旦那のことは好きだけど毎晩毎晩せがまれるとほんとにきつい。わたしは性欲より睡眠欲を満たしたいのに…。 断ると機嫌も悪くなるし…。 だけど浮気はしてほしくない。 わたしが性処理しないなら旦那は他の人に頼るんだろう…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 浮気
  • 性欲
  • あや
  • 7
user-icon

離乳食開始から一ヶ月たって、二回食になりました。 今までは朝の離乳食をすませてから外出していたのですが、二回食になると。。。1回目が9時で2回目が14時にしています。夜19時半くらいから朝まで寝てしまうので、睡眠前の方がいいかと思ってそうしてます。みなさんは外出先で…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 外出
  • 冷凍
  • 主人
  • くま
  • 3
user-icon

生後8ヶ月の娘を育てています(^^) 6ヶ月頃までは寝る前のミルク飲ませてから割と朝の6〜7時頃まで一度も起きずに寝てくれていました。 それが7ヶ月過ぎ辺りから夜中に必ず2回は大泣きして起きるようになってしまいミルクをあげるとまたすぐ寝てくれますが多い時は3回も大泣…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 生後8ヶ月
  • HI-MAMA
  • 4
user-icon

RSウイルスの高熱は何日くらいで下がりますか? 熱が出始め今日で3日目になります。 現在39.9℃です。 0時ごろ39.4℃で息苦しそうに意識朦朧としてたので解熱剤を使い、一時的に熱を下げて睡眠をとらせてあげました。 去年もこの時期にRSにかかり、40℃の熱が出た記憶がありますが…

  • 睡眠
  • 食事
  • 熱
  • 息子
  • 加湿
  • ゆうり
  • 3
user-icon

現在8週目の初マタです(๑•̀ •́)و✧ 今月に入ってからつわりが辛く、 仕事を休むことが多くなりました。 幸いなことに、職場の方々、旦那の理解があり、 少し無理だなー、と思う日も 自宅にてゆっくりさせてもらうことが頻繁になってます。 その為、昼間も夕方も眠い時に寝る習慣…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • つわり
  • 旦那
  • 妊娠8週目
  • c.
  • 5
16601661166216631664 …1680…1700

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1662ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.