※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
子育て・グッズ

育児日記について、ノートやアプリでつけている方について教えてください。写真みたいなやつを買ったのですが、他の方はどんなものを使っているのでしょうか?

育児日記のことについてお伺いしたいです!
生まれたら出来たら育児日記つけようかな?と思っていて、とりあえず本屋さんで買ってみました。(授乳や睡眠時間をかけるもの)
みなさんノートとかに書いてますか?
それともアプリとか使ってますか?
どんなノート、もしくはアプリを使ってるか教えていただけると嬉しいです!

ちなみに私が買ったのは写真みたいなやつです。

コメント

deleted user

同じような育児ノートに書いてます🙌💕
くまのがっこうです🐻

  • りえ

    りえ

    ありがとうございます!やっぱりこういうのが便利ですよね!!熊の学校可愛いです〜!

    • 12月20日
わび

森永の育児日記を前期後期とつけました。子どもが結婚とか妊娠とかしたら渡す予定です✨👍三人ともつけました。四人目のも用意しました❗😂

  • りえ

    りえ

    ありがとうございます💕💕おおー!!お子さんの結婚や妊娠で渡すなんてすごい素敵なプレゼント🎁
    きっと喜びますね💕そして四人めなんてすごい!!!!尊敬れ!
    頑張ってくださいね(✻´ν`✻)

    • 12月20日
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪

私も最初はめいさんが買ったようなものに付けてましたよ!
普通のノートでも十分だと思いますが、やっぱり育児日記用になってるものの方が、記入しやすいです( ˙ᵕ˙ )
アプリよりノートだと子供が大きくなった時見せて挙げれるかな?って言うのもあります✨

  • りえ

    りえ

    ありがとうございます〜💕
    仰る通り、ノートで1から書くのに憧れもあったんですが、きっと最初はそんな余裕ないだろうな〜と思いこういうタイプにしました😅正解だったみたいで良かった!
    確かに子供に見せられるってすごい素敵ですよね!!
    頑張って書き続けようと思います💕笑

    • 12月20日
みみ

アプリ使ってます!
色々と統計など出してくれるので、見やすくて便利です🙌

  • りえ

    りえ

    ありがとうございます!!
    アプリ意外と少数派でした🙄
    統計とか出してくれるの良いですね〜!!どっちもやってみて使いやすい方にしようかな🤗

    • 12月20日
  • みみ

    みみ

    ほんとめんどくさがり屋で…アプリつけてるのも旦那にびっくりされます💦笑
    母子手帳に記入できるのは記入して、それを娘が大きくなって見せるのでいいかなぁーと。笑

    • 12月20日
ゆー

私は雑なので💦
1日のスケジュールが時間ごとにかけるスケジュール帳に書いてます🤗

  • りえ

    りえ

    ありがとうございます💕💕
    逆に普通のスケジュール帳のほうが自由度高くて見返しても楽しそうです!!😍
    全然雑じゃないと思います(✻´ν`✻)

    • 12月20日
ゆにゃあ

私もめいさんのノートに似た日記を産院でもらいつけていました。
でも3ヶ月ほどでノートに書く余裕がなくなり、今はコメントは書かずにおむつ、授乳、睡眠、離乳食のみ記入しています。
それと同時にBaby365というアプリで写真とコメントを残しています。
アプリの方が授乳中など、ちょっとした時間に記入できるんですよねー。
なので、そのうちコメントはノートに写したいと思ってはいますが…なかなかできていません💦

  • りえ

    りえ

    ありがとうございます💕💕
    いやーやっぱり手書きだと余裕なくなりそうですよね💦💦それが私も心配で、みんな実際何で書いてるんだろーって気になりました!!
    でもそういう授乳とかの最低限の情報が一番大事だからゆにゃあさんのやり方で十分かなと思いますが👍👍

    アプリも紹介してくださってありがとうございます!!
    早速調べてみようと思います💕
    ノート写すのは確かに大変そうですもんね、、、😅そのまま印刷できたら楽なんですが❤️

    • 12月20日
  • ゆにゃあ

    ゆにゃあ

    Baby365のアプリは写真とコメントを製本できますよ!
    ただ、結構なお値段はします💦
    なので私は頑張ってノートに書き写す予定です(笑)。

    • 12月20日
まめ

はらぺこあおむしの育児日記でかいてます。

  • りえ

    りえ

    ありがとうございます😊はらぺこあおむし可愛いですよね

    • 12月20日
☆ゆうまろん☆

わたしは西松屋で買ったスヌーピーのノートです‼️

写真と同じような育児ノートです💕


娘が結婚するときに渡してあげようと思ってます


アプリは見返すのがめんどくさいって聞いたことあります❣️

  • りえ

    りえ

    ありがとうございます😊💕
    スヌーピー可愛いからやる気出そう!!笑
    娘さんが結婚するときに渡すってきっとすごい嬉しいですよね〜😍❤️❤️❤️私も渡せるように頑張って続けようと思います(✻´ν`✻)
    確かに紙の方がぱっと見返せて便利ですよね〜❤️なんか愛情こもってる感もあるし笑

    • 12月20日
  • ☆ゆうまろん☆

    ☆ゆうまろん☆


    今はミルクの間隔わかるんですが、、、
    新生児の時は、本当に寝不足と疲れでいつミルクをあげたか忘れてたし
    ノートつけてて本当に良かったです💕

    あとウンチやオシッコ、睡眠も記入できてよかったですよ❣️

    無理なく続けてます💕

    • 12月21日
しわき

わたしは、たけいみきさんの、babydiaryを使って記録してます📝✒

ちるみる

私はビーンスタークのこれ使ってます。
シンプルで書きやすく、開いたページで長期間ブン見れるので気に入ってます😁

息子寝ちゃったので暗い写真で見づらくてすみません😅

まるまり

西松屋に打ってたノートに妊娠中から経過を書いてます✍️
産まれてからは睡眠時間、授乳、離乳食の量と種類、おしっこ、うんちの回数書いてます‼️
あとはいつ何が出来たとか‼️
旦那にはいつまですんのとか言われますが一歳まで書くつもりです‼️