※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
華
妊娠・出産

初産婦が予定日まで2日で、出血や痛みが強くなり不安。妹からのアドバイスもあるが、病院に連絡するべきか迷っている。

予定日まであと2日の初産婦です!
昨日の検診で、赤ちゃんも結構下がってるし子宮口も柔らかいけど全然開かずまだまだ出て来なそうと言われました。来週変わってなければ卵膜剥離してそれでダメなら入院とのこと。
子宮に刺激を与えるために乳首マッサージしてみて!とアドバイスを頂き、夜お風呂でマッサージをし、出て体を拭いていたらお股から何かタラッと出たので見ると血でした。ティッシュで拭いたらまた出たので見ると鮮血です。
お腹はズキズキするけどナプキンをして様子見してたらしばらくしてまた出血。
夜中2時頃〜朝6時半頃まで5〜7分間隔でギューっと張り、下腹部痛と腰に響く痛みで寝られず…少し治まり1時間ほど睡眠。7時半頃からまた同じような張りと痛みが。
そして10時頃から不規則な張りと痛みになってきたので様子見してます。
出血は生理1日目ほどの鮮血です。おしるしですかね。
痛みも治まったりするので病院には連絡してません。今日休診日ですが一応した方が良いですかね。

昨日の検診では全然まだと言われましたが、こんな急に出血や、痛みが強くなったりするものなんでしょうかね。
出産経験した妹に聞くと、鮮血もおしるしだから大丈夫とか、気にし過ぎて寝られないんだよとか…それはそうなんですが、やっぱり未知すぎて。
夜中に寝てる旦那を起こすのも可哀想だし、昼間は1人だから不安で💦
結局なにが言いたいの?ってことになってしまいましたが、ただ不安を吐き出したかっただけですかね。すみません(◦•_•;◦)

コメント

deleted user

一度、病院に連絡するべきだと思います!
私も知らないうちに破水してて、検診で発覚しました😫

  • 華

    さっそくの回答ありがとうございます!
    やっぱりした方がいいですかね💦
    張りや痛みは不規則になってしまったし、歯を食いしばれば我慢はできるので大丈夫かなぁなんて考えてましたが、万一破水してる可能性もあるんですね…
    cana1o1さんは検診で発覚してそのまま入院したんですよね?すぐ本陣痛になりましたか?

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は褐色みたいな血がトイレの度に少しティッシュについてました。検診日も近かったしお盆だったりしたので、検診日まで待てばいいやーと思ってたんですが…😅
    私の場合、羊水も少ないと言われていたので、病院ではホントに今まで破水気付かなかったの!?って何度も聞かれました😓破水した感じは全くなかったんですが💦
    もちろん、そのまま入院です。
    私はなかなか出産が進まず、赤ちゃんの心音も何度か落ちたりしたので、緊急帝王切開でした💦
    予定日も近いなら尚更、連絡して病院の判断仰いだ方が良いと思います😓

    無事に元気な赤ちゃんが生まれますように😊
    出産頑張ってくださいね!!

    • 12月20日
しめじ

連絡してみた方がいいかもしれません。
私は鮮血ではなく、おりものに少し血がつく程度でした。2日後くらいに気になって連絡したら、一応入院準備して病院に来て!と言われました💦その日は帰されましたが、翌日お昼過ぎに破水し、夕方出産しました。
夜間や休みとか関係なく電話受けてくれますし、痛みの強さや間隔を伝えれば病院から何かしら指示をくれるはずです😊
もうすぐ赤ちゃんに会えますね💕
頑張ってください👍🏻👍🏻

  • 華

    回答ありがとうございます!
    やっぱり帰されるの覚悟で連絡してみた方がいいですかね。
    健たんママ🍀さんのように帰されて翌日破水ってこともあり得ますものね…
    昨日の検診では赤ちゃんだいぶ下がってるのが気になるし、張りはあるから来週までに破水しちゃうかもねぇとは言われたんですよね。
    やっぱり気になるので、病院は診てもらう所だ!と割り切って連絡してみようと思います💡
    頑張りますね‼️
    ありがとうございます✨

    • 12月20日
華

そうだったんですね💦
何度も聞かれると、なんか責められてる感じで不安になっちゃいますね。
緊急帝王切開ですか…なかなか進まないと薬でなんとかなるものでもないですよね(-∧-;)

昨日の検診では羊水は問題ないけど、大きさも3300ぐらいあるから早く出したいとこだけどねぇなんて言われて…次の検診は28日なのでそれまで毎日不安でいるんだろうなぁなんて思ったりして。

頑張りますね‼️
ありがとうございます✨

 ぴょり

念のため病院に
連絡した方がいいと思います。
自分では大丈夫と思ってても
赤ちゃんは苦しんでるかも
しれませんし…。
赤ちゃんのことを1番優先に!
連絡してみてください。

  • 華

    回答ありがとうございます!
    胎動はかなりあるので大丈夫かなぁなんて自己判断は良くないですよね💦
    不安なままでいるより、とりあえず連絡して、様子見なら様子見って言われた方が少し安心できるかもしれないですよね💡
    ありがとうございます✨

    • 12月20日
華

みなさんからコメント頂いたあと、病院に連絡してみました!
今は痛みが不規則になってるので、1時間に6回、10分間隔で痛みがきたらまた連絡して下さいとのこと💡
胎動もあるしとりあえず様子見になりました。
夜中でも入院できるから連絡してねと言って頂けました。

コメントくださったみなさん、ありがとうございました✨