女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 165ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (165ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

睡眠の事で教えてください 自分自身、就寝時間に布団に入り 長い時間寝付けない日 だいたいどれくらいですか? 1週間に1回や月に1回など(^^)

  • 睡眠
  • 布団
  • かな
  • 1
user-icon

年少の娘が、週に1回は保育園を休みたい、行きたくないと言うようになりました。5ヶ月の弟がいて、現在私は育休中です。 育休中なので、休ませることはもちろん出来るしたまにはいいかな、とも思い休ませるのですが、これが癖になってしまわないか心配です。来年には仕事復帰する…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 保育園
  • お昼寝
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

高温期8日目です🕊️ 基礎体温もそんなに高くないし、 最近は夜中に目が覚めるので睡眠の質も悪い… ソワソワ半分、諦め半分です😂 同じような方いらっしゃいますかー?

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 高温期8日目
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

死産後から、お守り代わりにと処方された睡眠薬を飲まないと眠れなくなりました。あと2錠しかありません。 私が体調を崩したら、亡くなった赤ちゃんのせいみたいになるのが嫌なので、何とか薬に頼らずに眠れるようになりたいです。 睡眠薬を使用しなくても眠れるようになった方…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 体
  • お守り
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

呟きです〜 6月生まれの双子育ててます👶🏻👶🏻 初めての子育てで忙しく、さらに夏の暑さで外出が遠のき、外に連れ出すようになったのは生後4ヶ月をすぎた頃でした。 自分にもゆとりができ、でも回復しない身体。 とにかくまとまった睡眠がしたい!と探した産後ケア。 産後ケアの宿…

  • 睡眠
  • 双子
  • 生後4ヶ月
  • 子育て
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

バウンサーで3~4時間寝させるのはやめた方が良いでしょうか。 生後2ヶ月です。まだ細切れ睡眠で日中は30分で起きたりミルクも2時間で欲しがったりします。 日中の間はまだ抱っこ頑張れるので頻繁に泣かれてもいいのですが、夜9時から1時ぐらいが毎日必ずフィーバータイムで何を…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • きゃろ
  • 3
user-icon

生後3ヶ月生活リズムについて 生後2ヶ月くらいの時には朝と夜の区別がついてきてて、20時とか21時とかに寝て、7時ごろ起きるという結構いい感じのリズムがついてたんですが が、ここ最近23時とか24時に寝るリズムになってます… 朝も上の子を幼稚園に送る時間まで寝てるので、…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 魔の3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • さほり🌸
  • 0
user-icon

偏頭痛ママさんいますか? どんな時に痛いですか? 私は人に気を使いすぎた時。 スケジュールパンパンでその中で完璧に全てをこなそうと頭をフル回転させた時。 睡眠不足な時。 他にもありますけどこんな感じで… 天気や気候にはあまり左右されないかなぁって感じです🥺 みなさ…

  • 睡眠
  • パン
  • ママリ
  • 5
user-icon

11ヶ月になりましたが産まれてから数回ほどしか 夜通し寝をしてもらえず寝不足で困っています、、 新生児の頃から夜あまり寝ない子だなと思っていました。 いつかは寝てくれると思いもう一歳間近です、、 20時半頃に最後のミルクを終え寝室に行き 真っ暗な部屋でオルゴールをか…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • ゆ🔰
  • 2
user-icon

寝かしつけについて相談させてください。(長文失礼します🙇‍♀️) 現在11ヶ月、あと数ヶ月で1歳になる娘がいます。 最近ここ1週間ほど寝かしつけに時間がかかりすぎて、どんどん寝る時間が遅くなってしまっています。 もともとは20時ごろ入浴、21時ごろ授乳しながら就寝していま…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • おもちゃ
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • こじゃままり
  • 1
user-icon

1歳8ヶ月(来週で1歳9ヶ月)の娘がいます。 発語が遅くて心配しています、アドバイス頂けると嬉しいです🙇 家庭環境↓ 自宅保育(週1〜2で児童館に遊びに行く) 父母姉(小2)本人合わせて4人家族 発語状況↓ まま、ま(ママ) まんま ぱぱ、ぱ(パパ) ねえね、ね(姉) ねん…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 食事
  • 保育
  • おすすめ
  • あい
  • 0
user-icon

子供って寝るときはパジャマを着させてあげた方が良いでしょうか? 4歳の女の子です。寝る際は翌日保育所に着ていく洋服のまま就寝して朝にお着替えなどせず、そのまま登園しています。発達障害で朝の支度に時間がかかることと、気持ちのコントロールが難しく、すんなりお着替え…

  • 睡眠
  • 着替え
  • パジャマ
  • 女の子
  • 4歳
  • ママリ
  • 2
user-icon

新生児の生活スタイルに合わせ生活しているのですが、細切れ睡眠になり、寝れたとしても変な夢しか見ないのですが、やっぱり疲れてるからですかね?😭 寝ている時も赤ちゃんが息してるか気になって熟睡できないのもあるんですかね...

  • 睡眠
  • スタイ
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • さくらい
  • 4
user-icon

最近、一人時間が全くとれてないです。 子供らといたら騒がしくて疲れます。 似たような方いませんか? たとえば土日は完全ワンオペなのですが 旦那は帰り遅いしで。 朝は子供らと私起きて、日中はずっと子供らと過ごして、夜は一緒に寝ちゃいます。 寝落ちしなければいいのに…

  • 睡眠
  • 旦那
  • パート
  • 寝落ち
  • ママリ。
  • 3
user-icon

生後3ヶ月の娘が最近夜に睡眠が浅いようで頻繁に手足をバタバタさせたり手しゃぶりをしています💦 この場合は抱っこしたりして深く眠れるようにした方が良いのでしょうか? 朝起こすとすっきり目覚めますし昼間も機嫌よく過ごしていますが… 放っておいて良いものでしょうか😥

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

寝るまでの時間がいつも長いです、、 寝かせ方はセルフがダメでいつも添い寝して 寝落ちを待ちます。 そのため1時間は普通にかかります 最近はプラスして眠くてギャン泣きです。。 何かいい方法はないでしょうか。。😭 7時半 起床 10時半 朝寝 12時 起床 14時 遊び場 15時半…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 遊び
  • 昼寝
  • ご飯
  • ママリ
  • 1
user-icon

赤ちゃんのお昼寝時間について質問です。 たまによく寝る日があるのですが、敢えて起こした方が良いのでしょうか? 赤ちゃんに合わせて、お腹空いたらミルクあげて、起きるまではいつも敢えて起こしてないのですが、お昼寝などある程度の時間で起こしてますか? 長くても3.4時…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お昼寝
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳3ヶ月の息子 昼寝が1時間しか寝ないです 夜は10時間くらいですが、まだ夜間に2回くらい起きます(授乳すると寝ます) 今までは朝寝1時間、昼寝1時間くらいだったのですが、朝寝がなくなってきてます 本当は昼寝で2時間くらい寝たほうがいいのでは? と思ってるんですが… 睡…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 昼寝
  • 息子
  • 寝ない
  • はじめてのままり
  • 0
user-icon

生後2ヶ月半なのですが、睡眠はどれくらいですか? このくらいは普通なのでしょうか、、?

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

最近、ほんとに日中寝てくれなくてイライラする 夜の睡眠にも影響して寝付きが悪くなってる気がする こんなときに限って旦那は休みなしの8日間勤務 泊まりもありで疲れてるからあまり頼れない もーやだなー、ずーっと同じことでイライラしてるー

  • 睡眠
  • 旦那
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後3ヶ月の息子がいます。 3ヶ月になった途端、日中の睡眠が30分になりました。 すぐ起きるのでまた寝かしつけるんですけど、 なかなか寝てくれず、、、 次のミルクの時間のときには、起きてる時間が 1時間半とかになって余計にぐずり出して、、、 なにが原因なんでしょう、、、…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【9ヶ月 睡眠】眠たいだけ寝させますか? もうすぐ9ヶ月、1ヶ月の睡眠後退を経て、よく寝るようになりました。睡眠後退の時期は朝寝昼寝ともに15分とかだったのですが、最近は起こさないと朝寝1時間以上、昼寝2時間半以上です。 みなさんでしたら寝たいだけ寝させますか? 気に…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • グズグズ
  • りんご
  • 1
user-icon

私より周りの方が頑張ってるので、休めません… 今日までワンオペで頑張ってきました。 夜はよく寝てくれる子で困ったことはないのですが、私は元々睡眠がたっぷり必要なタイプなので基本毎日寝足りないです💦 丸1日寝るだけの日が欲しいけど、夫も実家の家族も私より遥かに多忙…

  • 睡眠
  • 夫
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

朝寝昼寝の寝かしつけ💤 ねんねトレーニングの本やサイトを見ていると6ヶ月くらいには寝る時の癖を取ると書いてあります。 現在夜の就寝時はベッドに置けばセルフねんねができますが、日中はトントンして寝かしつけています。 日中の寝かしつけもトントンしない方がいいでしょう…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • サイト
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

今日は息子昼に帰ってくるから早めに動かなきゃ🏃‍♀️ だらだらしてる暇はねぇ🙅‍♀️ スーパーで肉魚類と車用にguのベスト購入予定🫶 ベストなら運転しやすそうだよね✨ 無印にも寄りたいけど冷凍庫もそこそこ入ってるしやめとこ。でも本当にキンパがあると心強い笑 ←何度でも言う🤣 …

  • 睡眠
  • 無印
  • 車
  • 息子
  • 魚
  • 𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台18/20
  • 1
user-icon

新生児期間、ぴよろぐにつけるの母乳やミルク、うんちくらいで精一杯です😂 ねんねの記録が無理です😂😂2人目は記録したいな〜と思ったけど私の睡眠がまず限界🥹みなさんつけてますか、、?

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • うんち
  • ママリ
  • 4
user-icon

娘ちゃん、昨夜から目やにがたくさん出始めた! ガッツリ目やに出たの初めてなんですけど、睡眠中も目やに出ますよね?朝起きたら目の中に溜まってる感じですか?💦 既にもう若干溢れ出てる感じがします😱朝目が開けれなかったら濡れタオルとかで拭いてあげたら大丈夫ですかね?💦知…

  • 睡眠
  • 夫
  • 目やに
  • らら
  • 2
user-icon

やっと言えたこと、聞いてください🥺💕 息子寝かしつけた後や夜間授乳のあとなどに旦那が身体触ってくるのが嫌で仕方ありませんでした。 もうそのまま寝たいのに足やお腹をサワサワしてきてワンチャンあればやりたいなって雰囲気だしてきてゾッとします。 私はいまだに細切れ睡眠…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 布団
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後1ヶ月、もうすぐ2ヶ月になります。 完ミなのですが夜間長くても3時間睡眠💦 一度起きると2時間起きていることもあります。 夜はスワドルを使用済みです。 昼間は抱っこ紐で前抱っこをしてソファーで寝ています(最長4時間) 人肌恋しいのか、離れると長くても30分で起きて…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 生後1ヶ月
  • 完ミ
  • なりり
  • 3
163164165166167 …180…200

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 165ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.