女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1562ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1562ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後三ヶ月の娘を完全ミルクで育てています。 睡眠時間とミルクの授乳について御質問させて頂きます。 新生児の頃からよく眠る子でした。 入院中は無理にでも起こして授乳して下さいと言われていたのてわ 授乳時間になっても起きないので3時間起きに無理に起こしてミルクを飲…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • a
  • 6
user-icon

私自身色々な不安や後悔が今どっときて 訳もわからず泣いています… この一週間そんな状態で訳もわからず 涙が止まらなくなったり 眠れなくなり平均睡眠時間が2時間です。 これはまずいと思いカウンセリングの予約を しました。 上の子の事、下の子の事、旦那の事、仕事の事 悩み…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 上の子
  • LINE
  • ぷーさん
  • 2
user-icon

12時前に寝て30〜1時間起きにギャン泣きで起きます。 かれこれ3回目です。 寝たままトントンするとヒートアップするのでユラユラ抱っこすればまたすぐ寝ます。 私が寝そう…というタイミングでギャン泣き始まるんですがどうしちゃったんだろう(ノД`) ちなみに最近、毎日決まって3…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝ない
  • ギャン泣き
  • トントン
  • さぴちゃん
  • 1
user-icon

すいません。愚痴です。 ほんとにもー!!!!!!酔っ払って帰ってきてリビングで寝てたから早く布団で寝なよって言って寝室に先にきたら後からちゃんときたのはいいけど、寝てる娘にただいま〜って顔すりすりするのやめてほしい!! 娘がかわあのはわかるけどそれやられると…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • なす
  • 5
user-icon

初投稿?です…現在38週5日目で昨日の夕方からチョロチョロドロドロみたいな液体が出ていて不安でシングルマザーで3人目なのてすがブランクもあり夕方に子供が帰ってきた安心感からか睡眠がとれたものの予算的にも夜中は避けたくて携帯やテレビでしのげる痛さもあり朝まで絶えて赤…

  • 睡眠
  • 妊娠38週目
  • シングルマザー
  • 赤ちゃん
  • 3人目
  • み
  • 4
user-icon

2ヶ月から夜ぶっ通しで8-10時間寝ていたのに、最近夜セルフねんねできなくなって泣いたり、朝4時5時に起きちゃったり、睡眠退行?って思ってたんですけど、今日はまた21時すぎにセルフねんねしたのに、さっき泣いて起きてトントンでも抱っこでも寝る気配なかったんでおっぱ…

  • 睡眠
  • おっぱい
  • ねんね
  • トントン
  • 睡眠退行
  • Y
  • 2
user-icon

こんばんは。 これって妊娠超初期症状…?と検索魔になっている者です(笑) 前回生理が3/20で排卵日は4/1〜4/3辺りだと思います。自然に授かったらいいなぁ…と、あまり意識をしているわけではなかったので、基礎体温はつけていません(´-`) 仲良しは3/28、3/30、4/1で次回生理予…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 排卵日
  • 妊娠超初期症状
  • 生理
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

2月からカンジダ、細菌性腟炎が続いていて痒くて辛いです( ;_; ) 薬使っても少し良くなったり、悪化したりの繰り返しで… 薬使い始めてから切れ痔にもなってしまって本当に辛いです… たくさん睡眠とったり、食事気をつけたり、夜はパンツはかずに寝たり、乳酸菌のサプリ飲んだ…

  • 睡眠
  • 食事
  • サプリ
  • パン
  • パンツ
  • m
  • 4
user-icon

こんばんは! 14日で4ヶ月になる娘を育てています☺️ そんな娘なんですが日中寝る時間がすごく短いです😭セルフねんねだからというのもあるかもしれないですが1時間もねないです😞 抱っこで寝かしつけようとしても嫌がりますし、寝ようとしません!天気がよかったら日中外に出て…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ベビーカー
  • おちゃこ
  • 6
user-icon

病院に詳しいかた居ますか? 最近凄く悩み事や考え事が多く一睡もできない日もあり 寝れたとしてもすぐにうなされて目が覚めてしまいます それで近くの診療内科に月曜睡眠導入剤を処方して もらいましたが、私には少しきつ過ぎたので 今は飲むのを控えています。 昔通っていた病…

  • 睡眠
  • 保険
  • 病院
  • austin
  • 5
user-icon

1歳半の息子… 成長がゆっくりで気になります(>_<) 絵本を見て○○どれ!?と聞いてもページをめくることばかりに集中して、まったく聞かれている意味もわかっておらず出来ません。 言葉はマンマ、パパ、いないいない、 ばあ、のみです。 出来る事はゴミ箱にポイしてと言えば、…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 名前
  • パパ
  • 1歳
  • ききらら
  • 7
user-icon

看護師の夜勤専従の方いますか?? 今月8回の夜勤やりながら、育児中です。 毎日の家事と子育て、明けの日も一緒に支援センター行ってて、そんな中自分が風邪引いてしまいました(T-T) 運悪く旦那も風邪を引き、家事、育児プラス看病となり今日はイライラマックスでした(>_<) 色々…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息抜き
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • こっこちゃんmama
  • 4
user-icon

愚痴です(>_<) 産後1ヶ月がたって、睡眠不足はあるけど 身体は順調に回復してます 掃除はなかなかしだせないけど 洗濯と旦那と自分のご飯はなんとか作れてます 上の子は実家に預かってもらってます 旦那が義父に 嫁さんご飯作らなくなったよなと言われたそうです 赤ちゃんで手…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 体
  • はる
  • 1
user-icon

四月から保育園に行き始め、慣らし保育中で、3時半まで延びています。 子供もずっと朝と帰りにギャン泣きしてたけど、大分慣れた様で、泣かなくなりホッとしていますが、夜泣きは相変わらず凄くて、2時間以内に泣く事もあります。 年始に夜間断乳成功してたのが、私が仕事復帰す…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 授乳
  • 泣く
  • メイ
  • 2
user-icon

生後28日の娘がいます。 退院後から搾乳しての完母で、3週目から直母のみで育てています。 今日1ヶ月健診に行って来ました。 その際小児科の先生に、「1キロも増えてない。体重の増えかたが良くない。母乳は出てますか?」と言われました。 毎日機嫌よく、おっぱいもゴクゴ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 小児科
  • 睡眠時間
  • さく
  • 5
user-icon

生後7ヶ月になる男の子がいます。 睡眠時間についてお尋ねします。 夜、20時ごろに就寝、朝は日によってちがいますが、7時には起床を促しています。最近は日の入りが早くなってきたためか、5時に起きてしまうこともありますが…… 夜泣きだったり、ミルクだったりで夜間の睡眠時間…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 睡眠時間
  • ちかママ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月までのねんね期の赤ちゃんについて。 赤ちゃんが昼に寝すぎると夜の睡眠時間が減ることはありますか? 眠たそうなら寝させておいていいのでしょうか?

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ねんね
  • ゆい
  • 4
user-icon

スミマセン、愚痴です。 4月に入ってすぐ体調が悪くなり、 病院に行って検査したら、 貧血、疲労、睡眠不足が原因で免疫が落ちていて、 ちゃんと静養しないと、すぐまた悪くなるよって 言われました。 元々貧血持ちもあり、娘が早起きなのと 旦那の帰りが遅いので、 何ヶ月も1…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 育児
  • 熱
  • sinwa
  • 3
user-icon

もう直ぐ10ヶ月の息子がいます。 睡眠について質問です! 朝寝で1時間、昼寝で2〜3時間、夜は21時〜7時までぐっすりなのですが、今ぐらいの時期はこんなもんなですかね?😂 夜は基本的にぐっすりタイプであまりお昼寝などをしないタイプだったので、寝すぎではないかと思いまして💦

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

いつもお世話になってます!もうすぐ生後7ヶ月になる娘がいます。19時頃には寝て、6時台に起きるのですが、その間何度も起きてしまいます。早く寝かせすぎなのでしょうか。この頃の夜の睡眠時間はどのくらいですか?何時に寝せて、何時に起こしてますか?

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 生後7ヶ月
  • あっぷる
  • 5
user-icon

上の子(息子2歳)の遊び方が激しすぎてちょっと怖いです😂💦不意にお腹の当たりに頭突きが飛んできたり、寝てる間もちょうど息子の足がちょうど私のお腹の辺りなので寝ぼけて蹴りがきたり(笑)💦まだなかなか言葉も通じず遊びや睡眠中での無意識な行動なのですが、ちょっと強めにや…

  • 睡眠
  • 2歳
  • 遊び方
  • 夫
  • 遊び
  • ほりぴん
  • 1
user-icon

現在7ヶ月です。 夜寝るときは夜中の頻尿とかで睡眠が浅くなってしまい 何もない日は朝旦那にお弁当作ってそのあとウトウトしてしまって12時くらいまで寝てしまいます。。そのあと朝昼兼用のご飯を食べるという形の生活リズムになってしまって。。 胎児には悪影響ですよね😢😢

  • 睡眠
  • 旦那
  • 胎児
  • 生活
  • 生活リズム
  • Chihiro
  • 6
user-icon

スピード睡眠すぎてびっくり! 授乳してまだ泣くからトイレ行ってからミルク作ったろと思ってて、トイレいったらギャン泣きしてるから早く戻ったらなと思って戻ってきたら寝てた笑笑 泣いてたのはなんやったん笑笑

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 泣く
  • トイレ
  • みさ
  • 1
user-icon

2歳4ヶ月、男子、現在2人目妊娠中の母親です。 みなさん、休みの日、平日はどのようにお子さんと過ごされていますか?風邪をひかさないように注意していることがあれば教えてください! 上の子を保育園に通わせて1年ほど経つのですが、その間に気管支炎、気管支喘息、ヒトメタ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 睡眠時間
  • 生活習慣
  • 食事
  • なー
  • 1
user-icon

今日の体温めっちゃ上がった。。(笑)謎だ😩 卵マーク辺りで排卵痛みたいな腹痛あったから排卵だと思うけど8日にガタッと下がったのが気になる。。 今日上がったのが着床とかだったらいいのにな~。毎日朝から晩まで眠いけどこれは睡眠が足りないだけだし、タイミングも1回だけ…

  • 睡眠
  • 生理
  • 着床
  • 排卵
  • 生理予定日
  • anna
  • 0
user-icon

子供が急にご飯食べたくなくなりました😩 今まではとても食いしん坊で、食べることが大好きで、好き嫌いがなくなんでもペロッと食べちゃうけど ここ1週間ぐらい 急にご飯が嫌いになって 食事エプロンすると泣き出して、もしくは食事エプロンを引きちぎろうとして嫌な顔して引っ張…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 食事
  • 椅子
  • ねこべんとう
  • 1
user-icon

産後鬱でしょうか、 1週間前に出産しました。 23時間の壮絶な出産でした。 病院の方針で当日から母子同室に。 夜も預かってくれず、初めての育児に疲れ切ってしまいました。 凄い泣く子で入院中、助産師さんに「夜だけ少し寝たいので預かってもらえませんか?」とお願いしにい…

  • 睡眠
  • 病院
  • 睡眠時間
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • あや
  • 11
user-icon

少し疲れてきてしまいました。 母乳の出が悪くなった、睡眠不足、保育園絡み、混合でやっていけるのか、来月から仕事との両立、離乳食… 心配と不安と負担で押しつぶされそうです。 子供はとっても可愛くて、手のかからない良い子です。 4月から保育園に入園し、慣らし保育とは…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 離乳食
  • 保育園
  • めけ
  • 2
user-icon

出産して母乳のためと3食きちんと食べていたんですが 今は睡眠優先になり3食がおろそかになっています。 まだ生後0ヶ月でこの状況😫 完母なので食べないといけないとは思いますが😭 みなさん食事ってどうされていますか?

  • 睡眠
  • 母乳
  • 生後0ヶ月
  • 完母
  • 食事
  • ke___❤️
  • 7
user-icon

不眠症の方いますか? 産後不眠になり、一年半。 睡眠に対して過敏になってしまいました。 辛いです。 この辛さを分かってくれる人がなかなかいなく、書き込みしました_:(´ཀ`」 ∠):

  • 睡眠
  • 産後
  • まな
  • 2
15601561156215631564 …1580…1600

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1562ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.