
子供が急に食事を嫌がるようになり、泣き出す状況が続いています。エプロンをつけても泣くし、大好きな食べ物も拒否。ミルクは普通に飲む様子。アドバイスを求めています。
子供が急にご飯食べたくなくなりました😩
今まではとても食いしん坊で、食べることが大好きで、好き嫌いがなくなんでもペロッと食べちゃうけど
ここ1週間ぐらい
急にご飯が嫌いになって
食事エプロンすると泣き出して、もしくは食事エプロンを引きちぎろうとして嫌な顔して引っ張ります
ご飯を乗せたスプーンを口に近づくと大泣きし始めます😢
めちゃくちゃ泣きます😭😭
エプロンが嫌なのかな?お考えてたのですが、エプロンなしでリトライしてても泣きます
オムツも替えたし、睡眠もちゃんととてるし
ご飯がお口に合わないかな?とも考えてましたが、大好きなかぼちゃさえも拒否🎃💦
椅子に座らせても泣く、抱っこしたままでも泣く
ご飯をやめて、ミルクをあげてみたら普通に飲んでるからお腹すいてるはずなのに、、、、
よかったらアドバイスをください😭😭😭
- ねこべんとう(7歳)
コメント

ケンタロー
同じか分かりませんが、うちの子もたまにあります!
そうすると、身長が伸びてるんです!
月イチで測っていますが、食べない月ほど1センチとか伸びてて。
ねこべんとう
コメントありがとうございます
食べないときはどうされましたでしょうか?
無理やり食べさてるのはかわいそうだと思いますが
ご飯を食べないとミルクだけ栄養足りてるのかなと心配です😞
ケンタロー
食べない時は、おなかが減って機嫌悪いとかなく、普段通りであればそのままにしていました!
ミルクは好んで飲んでいたので、そんなに気にしなかったです!