女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1272ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1272ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

9ヶ月の女の子なんですが、離乳食をよく食べてくれていたので昼間の授乳をやめました。昼間断乳をし始めたくらいから夜泣きがひどくなったような気がします。 寝る前と夜中起きた時に授乳していますが、起きる回数が増え悩んでいます(もともと夜通し寝ることはなかったですが💧)…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • お風呂
  • あお
  • 3
user-icon

次女···1:30に目が覚め···そこから完全に覚醒😳 しかもYoutube📱見始めてしまった🤦🏻‍♀️ 夜中🌃🌙何度も起きて、添い乳でもなかなか寝ない時は、もう咥えさせるのも煩わしくなって😩💦私が睡眠不足でイライラ⚡️が止まらなくなる事を保育園に伝えたらやっぱり卒乳しかないと···😔 この連休…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 卒乳
  • パパ
  • y♡
  • 0
user-icon

7ヶ月の男の子を子育て中です! 夜の睡眠について・・ 6ヶ月頃までは夜中ノンストップで10時間くらい寝続けることがしばしば、夜中起きることはほぼありませんでした。 7ヶ月頃から寝かしつけたと思ったら1時間後に目覚め、その後夜中2回は泣いて寝かしつけです。授乳をすれば1…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • ちひろ
  • 1
user-icon

28です。 20代すぎてからニキビがたまにできるようになりました。 最近は顎にニキビができやすく、なやんでおります。 睡眠はしっかり取れてるし、食事も偏っていないはずです。。 何かオススメがあれば教えてください。。

  • 睡眠
  • ニキビ
  • 食事
  • かんちゃま
  • 4
user-icon

明日仕事なのに目が覚めちゃいました💦 今日すごく眠くて子供と19時に寝ちゃって😓 子供も明日保育園なのに今元気にパプリカ踊ってます💦 前日夫~の睡眠妨害のせいだと 腹立たしい👻💦 こうゆう時は皆さん諦めますか? 明日しんどいだろうから、とりあえず 明日の夕食の用意と風呂…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 夫
  • 掃除
  • ママリ
  • 1
user-icon

妊活中の者なんですが、中々仲良しするタイミングがありません。 主人は、仕事から帰ってくるのが遅いです。結構な確率で夜中に帰宅します(土木関係の仕事です) 私は夕方には帰宅する仕事です。 私が仕事から帰って来る時にはもう主人は仕事に行って会えません。夜中は私が寝…

  • 睡眠
  • 仲良し
  • 生活
  • 妊娠した
  • 妊活
  • たー
  • 8
user-icon

後2日で4ヶ月になる息子。きのうから10分も続けて寝てくれない😭今日のお昼寝も永遠立って揺れてないとダメでした。ダメだと思いつつも寝不足でイライラ😣💦睡眠後退?1時間だけでいいから寝てくれないかな。。

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 息子
  • 寝不足
  • sato
  • 1
user-icon

胃の不調、特に吐き気、喉のつかえや違和感に悩んでます。 疲れ、ストレス、睡眠不足などが重なると悪化するので、 恐らく精神的なものだったり自律神経系だと思うのですが、 まずは内科を受診すべきでしょうか? それとも先に心療内科に行っても良いものなのでしょうか? 次男…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生活習慣
  • 授乳回数
  • 男
  • えりか
  • 2
user-icon

34週 後期つわりもあり 夜は眠れず朝方に寝りにつく感じ、、、 お昼寝もするのでまた夜が眠れない こんな睡眠の取り方で大丈夫でしょうか? 同じような方?いらっしゃいますか?😭

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 妊娠34週目
  • 眠れない
  • 夫
  • みるく
  • 3
user-icon

1ヶ月半の子の睡眠についてです。 大人と同じように、昼間寝過ぎると夜眠れなくなるということはあるのでしょうか? 日中起こしておいた方が夜の寝かしつけはラクなのかなとたまに思うのですが、このくらいの月齢だとあまり関係ないのでしょうか?

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 月齢
  • ののち
  • 1
user-icon

こんにちは。 みなさんの意見聞かせてください! 娘(1歳8ヵ月)が4日の夜から熱があり 昨日の夜まで下がったり上がったりでした。 今日は朝から熱もなく過ごせています。 今日は保育園を休んでいるのですが、 明日も熱がなければ保育園大丈夫でしょうか? 今日小児科で受診し…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 小児科
  • 夫
  • 熱
  • ひまわり
  • 1
user-icon

娘が昨晩から39度の熱が出ています。今日かかりつけ医に行ったら特に何も言われず解熱剤と鼻水を抑える薬を処方されました。帰宅後もう一度はかったらやはり39度。食欲はおにぎりを半分食べる程度、水分はとれています。 もしかしたら突発性発疹かもと疑っています。まだ済ませ…

  • 睡眠
  • 病院
  • お風呂
  • 自転車
  • 熱
  • ゆーゆー
  • 3
user-icon

生後2週間になりますが3日ほど前からモロー反射が強く出てきてしまって昼も夜も関係なく寝てくれません🥺 自分の意思でやっているわけではないのできっと本人も眠たいと思います😭 おくるみを使っている方、モロー反射で睡眠中に起きて泣いてしまうのを少しでも軽減することってで…

  • 睡眠
  • おくるみ
  • モロー反射
  • ポコ
  • 2
user-icon

仕事と家事育児の毎日で疲れ果てました。 子どもはまだ夜も起きて泣きます。 どんなに疲れていてもゆっくり眠れた夜はありません。 体がつらいです。 私だけがこうじゃない、みんな頑張ってるんだってわかっているのにどうしてこんなにつらいのか、自分が情け無いです。 子どもは…

  • 睡眠
  • 家事
  • 育児
  • 体
  • つかまり立ち
  • ママリ
  • 3
user-icon

めまいや冷え性のため漢方薬を処方してもらいたくて内科にかかろうと思っているのですが、希望を伝えれば処方してもらえますよね? かかりつけの内科の先生は東洋医学がお詳しい方(HP参考)みたいです。 舌がピリピリしたり浮腫みもあり、、全体的に不調です。寝かしつけもうま…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • めまい
  • 先生
  • 体
  • はじめてのママリ🔰🔰
  • 1
user-icon

10日で5ヶ月になる息子がいます。 睡眠についての質問です! 息子は、3ヶ月くらいから5〜6時間夜まとめて寝るようになりました。 しかし4ヶ月中頃から3時間おきに目がさめるようになり、時には2時間おきに目をさまします。 更に30分おきや1時間おきの日もあります。 たまに…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 授乳
  • わん
  • 1
user-icon

義両親の事です。 3人目出産して退院する時旦那の都合がつかず 私はタクシーで帰るって言ったのに 旦那が義両親に言って送迎してくれました。 数日旦那と2歳3歳3人で過ごしてたので 散らかってるし断ってくれるだろうと思いながら 上がりますか?と聞いたら、ほんまー なら少しお…

  • 睡眠
  • お宮参り
  • 旦那
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • にこ☻
  • 1
user-icon

1年くらいカンジダを繰り返しています。 5年前くらいに初めてかかった時にビオフェルミンRを飲むと良い、と医師に言われ飲み始めたらピタリとならなくなったのですが、子供2人の育児に追われ、寝不足やらストレスで再発症したらしく。 今もビオフェルミンを飲んでいますが、今度…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 育児
  • サプリ
  • パン
  • teru03321
  • 2
user-icon

生後8ヶ月頃の睡眠について教えてください。 最近、おっぱいでほぼ寝落ちするようになってしまいました。離すと乳首を探して大泣きし、満足するまで吸ったら目をつぶるという感じです。夜も2.3時間おきで起き、そのたびに授乳します。トントンで寝かせることも挑戦しましたが、…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後8ヶ月
  • 乳首
  • 大泣き
  • ゆり
  • 1
user-icon

旦那が腹立ちます。 私の実家は車で1時間程離れた市にあります。 イオンや西松屋などはこの市にあるので、よく車で出掛けたりしています。 私が今住んでいる所は、コンビニが数件と、スーパーが2ヵ所しかない田舎町です。 子供が遊べる所もなかなかなく、唯一支援センターが一つ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • イオン
  • 車
  • 西松屋
  • ガルガルママちゃん
  • 3
user-icon

4ヶ月の男の子です👶完ミです。いつものように寝る前のミルクをあげようとしたところ、すでに目がトロトロ、、💤ミルク飲みながら寝落ちして20しか飲まず😭😭 絶対夜おきるだろーと思っていたら、朝7時まで爆睡でした🙄🙄(いつも寝る前180くらい飲み朝まで寝ます) 赤ちゃんの睡眠は何が…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • 完ミ
  • もえ
  • 0
user-icon

前まで3時間おきでしたが 生後6ヶ月頃から夜泣き? 少し頻繁に起きるように なってきました。 前までは起きても授乳したら 即寝でしたが最近床に置くと 起きたり30分、1時間で 泣いて起きたりします。 7.8回夜中に起きるので親は 睡眠不足です。 もうすぐ8ヶ月なのですが 寝る環…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 親
  • はじめてのママリ🍀
  • 0
user-icon

今日から仕事復帰。 頑張りましょう😭✨ とりあえず3時間ごと睡眠眠いけど 気が張ってるから今のところ大丈夫そう とりあえず娘が保育園久々だから泣くよね、、心配。。

  • 睡眠
  • 保育園
  • 夫
  • 泣く
  • 仕事復帰
  • ぴっぴ
  • 0
user-icon

長い愚痴です。 生後15日の赤ちゃんと2歳のお兄ちゃんを育てています。 実父が夏に他界した関係で里帰りができず、義実家にお世話になりに来ております。 関係は良好でとてもいい義両親だと…思っていました。 実際義母は本当にいい人で、少しぶっきらぼうな印象もありますが、私…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 義母
  • 姑
  • ママリ退会します@にわとり頭🗿
  • 1
user-icon

質問です 生後2週間の赤ちゃんと過ごしてます お腹すいた時しか泣かないので 泣いたら オムツをかえる おっぱいをあげる げっぷをさせる 寝かしつける をやってるのですが お腹いっぱいになっても、オムツをかえても目がぱっちりなことがあります 泣かないので問題ないのかな…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

22時からコンビニバイトで…今現在眠いです😪😪 普段の子育てしてる間の睡眠不足よりキツいです😂 応援お願いいたします~😧

  • 睡眠
  • バイト
  • 子育て
  • コンビニ
  • マママ
  • 2
user-icon

生後2ヶ月で、睡眠についていくつか質問です💡 ①夜の寝かしつけは何時からしてますか? ②夜寝かしつけた後、朝まで寝ますか? (寝る場合は、何時までぶっ通しで寝てくれますか?) ③1日通して、トータルで何時間くらい寝ますか?

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • ひかちゃん
  • 22
user-icon

今日、2人目の子が退院して我が家に来ました! 既に寝不足(笑)寝たと思ったらすぐ起きるし、何で泣いてるのかもわからない😭 みなさん、自分の睡眠はどのタイミングで取っていましたか?

  • 睡眠
  • 2人目
  • 寝不足
  • なな
  • 2
user-icon

最近の心の変化です。ポジティブな記録としてこちらに書き残します。 第一子生まれた時は初孫フィーバーもあってあんなに義理家族対してにピリピリイライラしてたのに、最近はそれが嘘のように落ち着いてきました。睡眠不足も解消されて私もやっと子供の居る生活や育児に慣れて…

  • 睡眠
  • 病院
  • おやつ
  • マタニティ
  • 育児
  • ままま
  • 0
12701271127212731274 …1290…1310

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1272ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.