
前まで3時間おきでしたが生後6ヶ月頃から夜泣き?少し頻繁に起きるように…
前まで3時間おきでしたが
生後6ヶ月頃から夜泣き?
少し頻繁に起きるように
なってきました。
前までは起きても授乳したら
即寝でしたが最近床に置くと
起きたり30分、1時間で
泣いて起きたりします。
7.8回夜中に起きるので親は
睡眠不足です。
もうすぐ8ヶ月なのですが
寝る環境がいけないのでしょうか?
それとも発達障害などを疑ったほうが
いいのでしょうか?
経験のある方、または発達障害の
お母さんいらっしゃいましたら
教えてください!
睡眠以外は発達障害らしいとこは
あまりありません。
あんまり寝なかったけど発達障害
じゃなかったよ!ってお母さんも
よかったらお話聞かせて下さい!
- はじめてのママリ🍀(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント