女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1082ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1082ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

教えてください😣 1歳の息子がはじめての発熱です💦 今38.2でした😔 今日かかりつけがお休みなのですが やってるところを探してすぐ行ったほうがいいでしょうか… 息は少し荒く何度か起きますが睡眠は取れてます。 はじめての熱でどうしたらいいかわかりません💦 どうするといいか…

  • 睡眠
  • 1歳
  • 息子
  • Fy
  • 2
user-icon

いつもママリにはお世話になってます🙇‍♀️ 私の睡眠についてなんですが… 元々寝つきがあまり良くなくて夜中もちょこちょこトイレに起きてました💦 産後1ヶ月とかは息子も夜中2時間ずつくらいで起きてたんですが今は7時間はまとめてくれるようになりました😭 ただせっかく息子が…

  • 睡眠
  • 産後
  • 夫
  • 息子
  • 体
  • はじめてのママリ♡
  • 6
user-icon

生活が夜型で夜は21:00とかから数時間寝て起きたりするのですが (完ミで私が寝てたら旦那がミルクあげてくれます) 起きてすぐ鬱っぽい気持ちになりそれがいつもなんとなく辛いです。。 気持ちが落ち込むというよりそわそわ。。どうしよう。。みたいな不安な気持ちが理由無く来…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 生活
  • 孤独
  • mimi🔰
  • 9
user-icon

娘にイライラしすぎてもうダメだ💧 癇癪持ちだし、こだわり強めで暴力もすごい。偏食だし、良いところが見つかりません。 夜中は3回くらい起きます。これは新生児の時から変わりません。 友達の子はみんな朝までぐっすり、、、 今6ヶ月の友人の赤ちゃんがいるのですが、その子は本…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 🍋🍋
  • 4
user-icon

お話し聞いて欲しいです。(愚痴含みます) 自分元々めんどくさがりで、LINEとかも急ぎでない限り長文の世間話とかは返信を後回しにしがちです。育児でずっと携帯触ってられないってのもあります。元々だらだらLINEで世間話とかするのが得意ではなく、仲の良い友達とLINEをした…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 二人目
  • 安子
  • 1
user-icon

明日で新生児終了の第二子の寝かしつけ方法についてです。 今までは授乳からの寝落ち、もしくは上の子が寝てから抱っこで寝かしつけしてましたが反り返りの力も強くトントン等で寝かしつけたいと考え始めました。 ちなみに上の子は同じベッド、下の子はベビー ベッドを横付けし…

  • 睡眠
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • 新生児
  • ベビー
  • ママ
  • 2
user-icon

息子の睡眠について、、 保育園でのお昼寝が1時間半〜2時間ほどです。 夜全く寝ません。。 いつも22時すぎです。。やばいですよね、、 ちなみに土日は昼寝しないので 8時頃には寝ます😔 どうしたら良いんでしょう。😣

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

非常に困ってます😭ミルク中に泣きます😭 生後5ヶ月です。 生後1ヶ月から完ミで、ずっとピジョン使ってます。 5ヶ月入りたてなのですが、最近ミルク中に泣きます😭 飲んでる途中、何度も泣いて、1度哺乳瓶を離してまた飲ませると飲んで、また泣いての繰り返しです😭 その繰り返しで18…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後1ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • みいと
  • 5
user-icon

2回食のお出かけのタイミングについてです! 10時 離乳食 11時半頃〜13時半頃 睡眠 14時 離乳食 16時半頃〜17時半頃 睡眠 午後に車で30〜40分程のショッピングモールに 出かけたいのですが 離乳食+授乳で1時間かかるので 15時過ぎに家を出る感じになってしまいます😰 もう少し…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 授乳
  • 車
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

自分がオカシイのかわかりません 限界が来てるのかわかりません‥‥ シングルです 2ヶ月の自粛のせいで 保育園が嫌で毎朝起きた瞬間から泣く ヤンチャ度マックス 自分自身の職場もストレスマックス 頼る身内無し 2ヶ月ずーっと息子との二人の世界 コロナで気晴らしができなか…

  • 睡眠
  • 養育費
  • 保育園
  • 息子
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ3ヶ月になる女の子がいます。 現在混合で育てていますが、おっぱいトラブルが続き、処方された薬や漢方で改善しなかったら、薬を使って母乳を止めて?ミルク育児に切り替えることになりそうです。 今は、寝かしつけに添い乳(睡眠導入のために吸っている感じで、そんな…

  • 睡眠
  • 母乳
  • おしゃぶり
  • 混合
  • 女の子
  • しぃ
  • 1
user-icon

保育園に通わせてるママさんに質問です うちの保育園は自由保育方針で お昼ご飯10:30〜11:00の間で済ませ そこから寝かしつけに入るみたいなんですが 11:15〜15:30 (お昼寝) と連絡ノートに書いてあることが多く、 いくら自由保育だからといって 本人が起きるまで起こさないの…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 家庭
  • りんご
  • 5
user-icon

もうすぐ生後4ヶ月になります。睡眠や生活リズムについてお聞きしたいです! 産まれてからなかなか夜寝ない&いつも細切れ睡眠な子で睡眠不足が続いていましたが、最近やっとまとまって寝るようになり、私も寝れるようになって落ち着いてきました。 夜夫が20時頃帰ってきてご飯…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • もち
  • 5
user-icon

2歳が一番可愛い時期じゃないですか? 歩き方とかしぐさとかお尻とか。子どもによっては単語出て来て赤ちゃんと幼児の中間ってゆうか。 イヤイヤ期もまだで イヤイヤされても強制抱っこ出来る範囲内。勿論現在進行形で可愛いけど、2歳が一番扱いやすいし可愛かった。 泣いてうる…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 男の子
  • 布団
  • ゆか(39)
  • 8
user-icon

今日なぜか朝から機嫌がすごくわるいです。 ご飯もよく食べるし おっぱいものむし おしっこもうんちもでてます、、 考えられるのは何ですかね?😧 しっかり睡眠も取れてると思います 熱もないです😂 なんだろう〜😭

  • 睡眠
  • 熱
  • おしっこ
  • うんち
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今、生後3ヶ月半です。 生後3ヶ月ぐらいは14時間の 睡眠が平均とのことですが、、 私の子は午前中ほぼ寝てます😃 7時に起きて授乳して 8時30分から9時にかけて 眠いとぐずりだして寝てしまい 起こさないと2時間は寝ています。 昼寝も2時間はしますし 夕方も30分はします。 トー…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 昼寝
  • H & I
  • 6
user-icon

保育園から、「コロナの心配もあり、平日お父さんが休みなら早めの時間にお父さんに迎えにきてほしい」と言わました。 旦那は1人で子供見たことはありますが、その時子供放置して寝てたのでとても旦那に預けられません。 わたしが仕事の日は、8時に預けて17:30迎えになります…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 車
  • ふくまる
  • 12
user-icon

土曜から熱が下がらない我が子。 月曜日に受診し 血液検査の結果、細菌性の風邪と診断 抗生物質飲んでも下がらず 土曜から5日間熱出てます (熱以外の症状なし、食欲・睡眠はとれてます) 抗生物質は明日まで処方されてます (飲んでくれず失敗した為、今日の夜の分だけあり) …

  • 睡眠
  • 病院
  • 症状
  • 車
  • 熱
  • ポンコツ
  • 2
user-icon

子供いてたら体こわす原因だよね。睡眠不足確定だし。 私にはみてくれる人もいないしそして旦那は仕事ばかりだし2人目は絶対いらない。 気が滅入る

  • 睡眠
  • 旦那
  • 体
  • 2人目
  • ままり
  • 1
user-icon

2歳と0歳の育児に奮闘中+仕事 土日曜も子供達は元気ですが こちらは疲れが抜けずスタミナ切れで…皆さんは何か飲まれたり体力改善に何かしてますか? 睡眠を取るのが一番なんですが二人で夜な夜な起きて来るので😇😇🙂

  • 睡眠
  • 2歳
  • 育児
  • 0歳
  • 体
  • ハルママ
  • 1
user-icon

今日でちょうど生後5ヶ月になった息子の夜間睡眠について相談です。 新生児の頃から未だに1〜2時間ごとに目を覚まして泣きます。ほぼ毎日なので朝が一番疲れています。 20時にお風呂→ベッドで添い乳 20〜21時には就寝(添い乳で眠りにつきます) 23〜24時に起きる 1〜2時、 2〜3…

  • 睡眠
  • オムツ
  • お風呂
  • 生後5ヶ月
  • おしゃぶり
  • ほたて
  • 7
user-icon

ボヤかせて下さい😂 38w6dの朝を平和に迎えました。 今日は検診の日。 1週間前の検診で子宮口2センチ、内心グリグリもして、次の検診までには生まれるだろうけど、一応予約入れておこうか….と予約を入れてきたのに、おしるしも前駆陣痛もなーんにも来ない💦 毎日3時間くらいの睡眠…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 産院
  • おしるし
  • えみしゃん
  • 1
user-icon

離乳食が2回食になって夜中起きなくなりましたが、朝4時〜5時起きになりました😭 ネット記事を見ると昼寝が足りないと早く起きると書いてましたがそんなことないような気がします😣 1日の睡眠スケジュールは↓こんな感じです。 起床 4時~5時  朝寝 8時過ぎ〜9時 昼寝 11時半…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 昼寝
  • 夕寝
  • もこ
  • 3
user-icon

1時過ぎにトイレへ起き… そこから眠れず(^^;; 眠い日もあれば、今回みたく寝たり起きたりを繰り返す日もあって。 こんな日もあるよねって思っても、睡眠サイクルが整わないと次の日に影響しますよね。 仕事行きたくないなー。 今度新しい職員来るから長年いる職員に対して上司の…

  • 睡眠
  • 上司
  • トイレ
  • はな
  • 0
user-icon

つらいです。 次女がここ最近寝てくれません。 夜も抱きっぱなしお昼も抱きっぱなし…たまあに寝てくれますが1時間とかで起きてしまいます… ミルクもしっかり飲んでお腹いっぱいなはずなのに ずーっとギャン泣き😭 抱っこもだめ おしゃぶりもだめ 床に置くのもだめ おくるみで包む…

  • 睡眠
  • ミルク
  • おもちゃ
  • おしゃぶり
  • 片付け
  • Haruka
  • 2
user-icon

どうか皆様のご意見お聞かせください。 離婚についてです。愚痴あり、超長文です。 主人と離婚しようと思っています。 今すぐ別れて二度と顔も見たくない!!という状況ではなく、婚姻関係を解消した方が、お互い幸せに近づくのではないかと考えるからです。 その理由は、いろ…

  • 睡眠
  • つわり
  • 旅行
  • 貯金
  • 保育園
  • ピスタチオマカロン
  • 6
user-icon

夫婦寝室が別な方今後どうされますか? または、どうされてますか? 現在は子供と私は和室で寝ています。 旦那は1人で2階で寝ています。 寝室を別にした理由は職業が1番の理由です。 旦那は交通局に務めており、乗客の命を 預かる仕事でもあります。 そのため、寝不足は怖いと言…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 3人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

夜なかなか寝てくれません💦 20時過ぎくらいから寝かしつけて23時にやっと寝てくれました💦 どうしたら早く寝てくれるでしょうか? 何がいけないのでしょうか?💦 昼寝や朝寝は夜の睡眠を妨げないくらいにしたんですけど…💦

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • もえか(31)
  • 1
user-icon

さっき旦那と言い合いになりました。今年のお盆に旦那の実家に帰省するかしないかについてです。毎年、義両親、兄姉家族が夏に遊びにきて、年末とGWは私たちが帰省するような感じです。今年は暦の関係で、旦那の兄姉達が仕事でお盆休みが短いから、私たちが帰省し、逆に年末に、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 生活
  • 遊び
  • ハリ
  • 4
user-icon

産後4日目にして血圧が高くなりました💦 産後まともに寝れておらず4時間睡眠しか できていません。母子別室なのにです😭 睡眠不足で血圧が高いのかそれとも何か 原因があるのでしょうか💦助産師さんは まだ様子見といった感じなのですが… 同じような経験された方いらっしゃいますか…

  • 睡眠
  • 産後
  • 母子
  • 助産師
  • ツナマヨ
  • 3
10801081108210831084 …1100…1120

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1082ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.